Vibe ON! MUSIC GUEST & HIROSHIMA

« 2012年9月 | メイン | 2012年11月 »

2012年10月30日


今日は今月の邦楽パワープレイ 蜜 のインタビューをお届けしました!
収録したのは夜の11時!
PA291117.JPG
もともと別々に活動していた木村ウニさんと橋詰寮さん。
ウニさんがソロで出演を依頼されたときに
橋詰さんにギター弾いてほしいなーと思って頼んだのが
蜜結成のきっかけだそう。
(お願いしたのは橋詰さんで8人目。
 まっさきにお願いしたわけではなかったみたいです)


パワープレイになっている「パープルスカイ」は
ちあきなおみさんが醸しだしている雰囲気の曲を書きたくて
ウニさんが作詞をしたせつなーいナンバー。
蜜の楽曲は曲先行で作られることが多く、
この曲も橋詰さんの作曲が先にできたそうです。


11月7日には1stアルバム「eAt me」がリリースされます!
文字面がかわいい、かっこいいというのと
1枚目のアルバムなのでアルファベット1文字目の
「A」を大文字表記にしたとのこと。
アルバムのリリース日には配信限定の
カバーアルバム「蜜狩り」もリリースされます!
名曲を「蜜流」にアレンジした曲が10曲詰まっております!
蜜サイン.jpg
蜜のライブではウニさんの必殺技も披露されるそうです!
ぜひ、広島で見てみたい!!

2012年10月29日

藤巻亮太

8か月ぶりの登場~。
藤巻亮太さんがスタジオにやってきてくれました!
PA291113.JPG
昨日は広島で初のソロライブを行った藤巻さん。
アコースティックライブで
「ここは家なのか!?」というくらいアットホームなライブだったそう。
この日のライブ音源を
今週金曜夜8時のライブトライブでOAします!
行けた方も行けなかった方も放送をお楽しみに!


今月17日にソロ1stアルバム「オオカミ青年」をリリースしました!
自分のやりたいことをやるオオカミな自分。
社会とのバランスを取る羊な自分。
そんな2面生のせめぎあいを表現したアルバムです。
レミオロメンの時は表現できなかったことを表現できた1枚となりました。


昨日広島ライブが終わったばかりですが、
すでに来年1月27日(日)に
広島クラブクアトロでのライブが決まってます!
ライブのチケットは12月15日に発売開始ですが
今週金曜夜8時のライブトライブで先行予約ができます!
いち早くチケットを押さえておいてください!
藤巻さんサイン.jpg
次回のライブはバンドセット!
バンドバージョンは相当「グッ」と来るそうです!

2012年10月24日

岩瀬敬吾

本日のバイブオンには
岩瀬敬吾さんが久しぶりに登場ー♪
PA241108.JPG
昨日のメッセージテーマ
「バイブオンリスナーは晴れ男?雨男?晴れ女?雨女?
はっきりさせようじゃないか2012」に「晴れ男です」と
twitterから参加してくれた岩瀬さん。
今日の広島は見事に快晴!!


そんな岩瀬さんは今年、呉の観光特使に任命されました!
ユニコーン 川西さんの推薦で任命されたそうですが
「観光特使やってみん?」という電話一本で決まったとか。
以外と簡単になれちゃうんですねー笑
岩瀬さんの観光特使の名刺は
名刺の裏に書いてある施設は無料で入場できるという
なんともハイスペックな名刺!
ライブなどで声をかけてみてはいかがでしょうか?


岩瀬さんに会えるのは今週の28日(日)!
ヲルガン座で
「きまぐれツアー 平成24年~ヲルガン座で逢いましょう~」が開催されます!
料金は3,000円。
来場者には新曲「不思議だね」のCDが配布されます!
岩瀬さんサイン.jpg
アコースティックの弾き語りライブ!
みなさまぜひ会場に足を運んでください!

2012年10月23日

group_inou

先日、初の広島ワンマンライブを終えた
group_inouが番組に初登場!
PA231106.JPG
トラックメイカーのimaiさんとMCのcpさんの二人からなるユニット。
現在はアルバムのリリースキャンペーンと
ツアーを並行して行っています。
ホテルを出てからラジオ出演までの10分で
朝ごはんを食べたりとかなりの過密スケジュールで
動き回っているみたいです。


今月10日に3枚目のアルバム「DAY」がリリースされています!
アルバムのリリースツアーが先日広島でも行われましたが
集まった皆さま全員がアルバムを聴きこんでいて熱狂的なライブでした!
トラックメイカーのimaiさんが曲を作って
cpさんが曲に歌詞をつけていくという製作スタイル。
あのユニークな歌詞はほとんどノリで作っているそう。
あとは疲れ果てたマネージャーが発する言葉から
インスパイアされることもあるんだとか。
group_inouサイン.jpg
なぜか「トレース」という単語が飛び交ったインタビューでした!
次の新曲は「TRACE」でお願いします!

2012年10月18日

Super Natural Deoxyribo Nucleic Acid

長い!アーティスト名が!
昨日全国流通盤の「Roy Regurus」をリリースした
Super Natural Deoxyribo Nucleic Acidが登場!※略して「スパナチュ」!
(スーパー ナチュラル デオキシリボ ヌクレイック アシッド)
PA181059.JPGカラコン
今日はVo/Gの山本さんとGの大谷さんのお二人が遊びに来てくれました!
2人とも広島在住で大谷さんは家族でバイオンを聴いてくれているんだとか!
(出演後にお母さんからメッセージが届きました 笑)
こんな長ーいバンド名になったのは「インパクトが欲しかったから」
長すぎて山本さんは覚えるのに1か月かかったらしいです。
それとバンド名には「本能」という意味があって、
本能の赴くままに音をかき鳴らす!という気持ちも込められているそうです。


スパナチュは全国流通盤の「Roy Regurus」をリリース!
ようやく出来上がったCDということで
喜びもひとしお。
山本さんが思い描いた物語を音で表現した1枚。
独特の世界観に浸りながら聴いてください!


さらにこのCDのレコ発ライブが10月26日(金)に
広島ナミキジャンクションで行われます!
11月21日(水)には同じ会場でツアーファイナルを迎えます!
全国を回っていろんな人に出会って
次の作品のためのパワーを蓄えたい!と語ってくれました!
大谷さんはおいしいものが食べたい!って言ってました。
すぱなちゅ.jpg
レコ発もツアーファイナルも見逃せない!

2012年10月16日

ハンサムケンヤ

気になるお名前のアーティスト!
ハンサムケンヤさんが番組に初登場!
PA161055.JPG
メガネ・細身・長身となんだか装いが似ている2人。
「ハンサムケンヤ」という名前は自分でつけた名前ではなく
レーベルの社長でもあり親友の新井ポテトさんが命名。
インパクトのある名前なので覚えてもらいやすいものの
名前が一人歩きしてしまって逆に人前に出るのが
プレッシャーになっているんだとか。


ハンサムケンヤさんのPVはとにかくおしゃれ!
「集積ライフ」のPVはアニメチックに描かれていますが
実際は実写で全部撮られていて
ケンヤさんは60回もの着替えを行ったそうです!
他のPVも非常におしゃれな出来なのでぜひとも見ていただきたい!


今月3日にはメジャー1stミニアルバム「ゴールドマッシュ」をリリース!
ケンヤさんの見た目のまんまのタイトル!
アルバムジャケットのデザインは
「ソラニン」などのマンガの作者 浅野いにおさん!
ケンヤさんからの強いリクエストによって対談が実現!
そこから猛烈にアタックを続け、お願いしてみたらやってもらえることに。
言ってみるもんですねぇ・・・。


来年はMUSIC CUBEに登場して、再来年はSETSTOCKへの出演が
今後のケンヤさんの目標!
ハンサムケンヤ.jpg
近頃、サイン色紙によく書かれるタケモン
みなさま、「ハンサムケンヤ」は自分自身で
つけた名前ではないということだけは覚えておいてください!

2012年10月15日

androp

本日はWゲスト!

1組目は
昨日広島クラブクアトロでライブを行ったandrop!
PA151054.JPG
前回の登場は去年の10月17日。
この時期に来るのが恒例行事かの如く登場してくれました!


ちなみに前田さんには特等席をご用意!
(ただマイクにお名前が書いてあるだけです)
PA151052.JPG
昨日は初の広島クラブクアトロでのライブ。
細部までこだわって演出されているライブはほんとに圧巻!
まだ見れてない方はぜひ見ていただきたい!
ライブのMCでは昨年の広島ライブの時に
前田さんが肋骨を折っていたことが判明!
みなさまからのメッセージは前田さんの肋骨の話で持ちきり!


今日はまだ出身地が明らかになっていない
前田さん、伊藤さんの出身地を教えていただきました!


前田さんは 神奈川県 横浜市出身(ばりばりのシティボーイ)
伊藤さんは 福岡県出身 で 神奈川県 横浜育ちと明かされました!


バイブオンは「メンバー全員でラジオ初出演」をしていただいたり
初めてメンバーの「後姿の写真を激写」させていただいたり
何かと初モノが多くてホントうれしいです!
次に来たときも何かしらのパーソナルデータを教えてください!笑


12月5日には2ndフルアルバム「one and zero」をリリース!
今回、新たな試みとしてピアノとストリングスに初挑戦!
より進化したandropの音を楽しみに待っててください!


さらにこのアルバムのリリースツアーで
初のホールツアーが決定!
東名阪ツアーのため広島公演はありません。。。
一番近い会場は3/16(土)の大阪会場!
ライブハウスでは魅せられないような演出をいろいろと考え中だそう!
andropサイン.jpg
また来年、牡蠣がおいしくなったころに来てください!

シクラメン

本日2組目のゲストは
3流ポップアーティストのシクラメン!
PA151053.JPG
2008年にインディーズデビューしてから
大型ショッピングモールを中心に全国でライブを展開。
去年9月にメジャーデビューを果たした3人組。


シクラメンは昨日、山陽女子短期大学の陽月祭に出演!
シクラメンのブログにもこのことを書いた記事がUPされています!
広島のお客さん(シクラ族)は本当にアツい!と
興奮気味に話してくれました!


この日の模様は10月20日(土)の午後7時半から放送されます!
行けなかった方は要チェックです!


シクラメンは11月21日にメジャー第2弾シングル「100年初恋」をリリース!
今まで書いたことがなかったラブソングに挑戦。
DEppaさんが3年間の間で同じ人に7回くらい告白し
成就しなかったという経験も盛り込まれた壮大なラブソング!
シングルのリリース日にはLIVE DVDの
「シクラツアー2012〜ターター王国と不思議な木の実〜」も発売されます!
シクラメンサイン.jpg

2012年10月11日

東京カランコロン

昨日広島初ライブを行った東京カランコロンが番組初登場~!
PA111041.JPG
今日はVo/GtのいちろーさんとVo/keyのせんせいが来てくれました。
東京カランコロンは2009年から活動している5人組バンド。
自主企画のライブイベントのチケットは即日完売、
今年8月にはメジャーデビューを果たした注目のバンド。
昨日のライブをみたケンスィーはとにかく絶賛の嵐!
誉め倒しておりました。


11月21日にはメジャー第2弾となる
ミニアルバム「きらめき☆ドラマティック」をリリースします!
前作ではせんせいをフィーチャーした作品でしたが
今回の作品はいちろーさんをフィーチャー。
前作とあわせて聴くと1枚のアルバムのようになっているそうです。


さらにリリー・フランキーさんの作詞提供曲も収録!
お願いしてみたら手書きのFAXで詩が送られてきて
それと一緒にメンバーそれぞれの似顔絵も!
家宝にしたいぐらいうれしかったとか。
PA111048.JPG
次の広島ライブ等は決まってませんが
また番組に遊びに来てくださーい!!
待ってます!

JOE HENRY & LISA HANNIGAN

本日は海外からのお客さま!
ジョー・ヘンリーさんとリサ・ハニガンさんをお迎えしました!
PA101038.JPG
ジョー・ヘンリーさんはシンガーソングライターとしても活躍する傍らで
プロデューサーとしても活躍していて、
これまでプロデュースしたアーティストの中には
グラミー賞を受賞した方もいらっしゃるという敏腕プロデューサー!
しかもお嫁さんはマドンナの妹さん!


そんな敏腕プロデューサーが惚れ込んだ歌声がリサ・ハニガンさん。
アイルランド出身のシンガーソングライターで
デビューアルバムはイギリスでその年に最も優れたアルバムに送られる
「マーキュリー賞」にノミネートしたという経歴を持つ歌姫!


そんなすごいお二方がなんとスタジオで生演奏を披露!
サウンドチェックを一切行わず、ぶっつけ本番だったにも関わらず
ステキな演奏をお届けしてくれました!


そのままお2人はクラブクアトロへ・・・
ケンスィーはダンサーをやると意気込んでいましたが。。。
どんなライブだったのでしょうか・・・。
joe-hanigann.jpg

2012年10月 8日

黒猫チェルシー

今日は黒猫チェルシーの渡辺さん&澤さんのインタビューをお届け!
DSC_3436.JPG
ラジオのインタビューだからって手は抜かない!ステージ衣装で登場!
2010年5月に「ベリーゲリーギャング」がパワープレイに選ばれ、
そこから2年かけてスタジオに遊びに来てくれました!


今日は「体育の日」ということで
勝手に原稿に「運動トークお願いします!」と書いておいたら
学生時代の部活のお話に。


澤さんはサッカー部。どっちかというとサボリがちだったので
いかに目を盗んで水を飲んだりするかというところで切磋琢磨。


渡辺さんは卓球部。
「1年のときに球拾いは間違いだ!
最初の頃にこそ球に触れ合っておかないとダメでしょ!?」と
アツい運動トークを展開。
県内のセンパイ方が聞いていることに期待。


黒猫チェルシーは10月17日に
2ndフルアルバム「HARENTIC ZOO」をリリース!
これまでのアルバムとは全然異なる黒猫チェルシーの曲が満載!
それぞれで曲を持ち寄り、
くっつけたりアレンジしたり様々な方法で作られた12曲!


さらに12月にはOKAMOTO'Sとのスプリットツアーを開催!
広島から一番近いのは12月15日の京都会場。
NEWアルバムをしっかり聞きこんでライブに臨んでください!
チェルシーサイン.jpg
次回の広島ワンマンライブも楽しみにしてます!

2012年10月 2日

ヨーロッパ企画

本日はヨーロッパ企画の
上田誠さん、石田剛太さんのインタビューをお届けしました!!
P9251002.JPG
石田さんは2回目の登場、上田さんは初めての出演となりました。
タケモンはよくヨーロッパ企画の公演をみているので
2人とはすでに気の知れた仲。
仲良しな3人のトークはまったく前進せず・・・。
まるで居酒屋にいるようなトークでした。


石田さんは「アグレッシブですけど、何か?」に出演中で
広島のみなさんにもなじみ深い存在。
この日は共演者の中島さんから石田さんにメッセージが届けられましたが
なかなかパンチのある内容なので編集でしぶしぶカット。


とっても陽気なお二人ですが
舞台のことになると激変。
中島さんは下にみていた石田さんを
舞台をみて見直したそうです。
テレビの石田さんしか知らない方は
ぜひ舞台上で輝いている石田さんをその目に焼き付けてください!


ヨーロッパ企画の第31回公演「月とスイートスポット」は
11月20日(火)会場は明日テールプラザ大ホール
チケットは前売り4,000円、学生シートは3,500円で販売中。


いままでヨーロッパ企画を見たことのある人は
あらたな劇団のアプローチにびっくりするはず。
もちろん見たことのない人も楽しめる内容に仕上がっているそうです!

2012年10月 1日

369のメトシエラ                  監督 小林兄弟 主演 大垣知哉

映画「369のメトシエラ」監督の小林兄弟と
主演の大垣知哉さんがスタジオに登場~!
PA011024.JPG
「映画監督」という肩書に内心ビビってたバイブオンチーム。
実際お会いしてみるとお二人ともとっても気さくでした!


兄弟で映画を作るという珍しい制作スタイルですが
本人たちにとってはあたりまえのことで
20年前からずっとやりたかったという映画制作がついに実現。


映画は昨年1月に東京で公開。
口コミで反響を呼び、ついに今週土曜日、広島に上陸!


あらすじは・・・
区役所に勤める武田俊介は、
一つの町に定住せず引っ越しを繰り返している。
友人はおらず、行き倒れていたところを救った
若い男がただ一人の友人だった。
古いアパートに引っ越した俊介の耳に、
隣室から老婆のふしぎな唄が聞こえ始める。
訪ねてきた俊介に老婆は思いもかけない一言を告げる。
「自分は400年生きていて、唄にひかれた人に添い遂げる」と。
一人暮らしの高齢者であることから
認知症の疑いを持った俊介は、老婆の身元を探す。
ところが、この老婆には、一切の公的な記録のない、
どこにも存在しない人間だった...

というあらすじ。


老婆と出会って武田はどのように変化していくのか
最初と最後で全然違う武田の表情にも注目です。


10/6(土)から
横川シネマ・福山コロナシネマワールドで公開!
10/7(日)に福山コロナシネマワールドで舞台挨拶。
10/8(月・祝)に横川シネマで舞台挨拶があります!
舞台挨拶とあわせて大垣さんのミニライブも開催されます!
1001えいが.jpg

カレンダー

カテゴリー
最近の記事