2017/10/25 おとぎ話
10/25(水)HIROSHIMA RECORDSは、おとぎ話をご紹介!
大事に大事に抱きしめながら聴きたい音楽を
実直に生み出し続けているすてきなバンドです。
HFMでは大窪シゲキの9ジラジで、一時よく出演されていましたね。
わたしも当時、楽しみに聴いていました。
おとぎ話のメンバーは有馬和樹さん(Vo.Gt)牛尾健太さん(Gt)
風間洋隆さん(Ba)前越啓輔さん(Dr)による4人組。
関東にある同じ大学のメンバーで結成されました。
牛尾さんは、広島出身!(塩顔イケメン!写真一番右)
おとぎ話の魅力は、とにかくどんな感情にも寄り添ってくれるところ。
ほんとうにさりげなく背中を押してくれたり、
うれしいときは、ぐん!と気持ちを盛り上げてくれたり。
華やかなカリスマ性はないかもしれませんが、
おとぎ話にしか作れない愛しい音楽がたくさんあります。
サウンド面では胸キュンポップスもガツンとしたソリッドなロックンロールも
おとぎ話印がしっかり付いている。まさにオンリーワンなバンドです。
銀杏BOYZ峯田さんにデモテープを渡してから、動き出したバンドの歴史。
2年前ぐらいに、ドレスコーズの志磨さんのツアーで
バックバンドとして演奏していたおとぎ話もすごく印象的でした。
この時やたら、「かわいい牛尾~!」と志磨さんに連呼されていたのを覚えています。
きっと広島スペシャルだったのでしょう!笑
きょうお届けしたのは「少年」。
ロックを一度でも好きだった方にとっては、
ロックの初期衝動の熱がこもった歌詞にグッとくるはず。
私は何度も力をもらっています。
おとぎ話 "少年" (Official Music Video)
さて、ただいまおとぎ話は、
2007年9月5日発売の1stアルバム「SALE!」リリース後、
10周年!ということで、記念の全国ツアー
「10 YEARS CARAT TOUR」開催中。(全国7都市)
10/27(日)には、広島4.14でおこなわれます!
またライブ会場限定のベスト盤も発売!
500枚限定だそうですので、ぜひこれも手に取ってほしいところ。
7インチ大ジャケットで、全15曲入りのナイスプレイリスト。
前回のツアーで披露された新曲「追憶に別れを」や
待望のCD化となる「ファンファーレサーカス」
ミラーボールが似合う8枚目のアルバム「ISLAY」に収録された
「JEALOUS LOVE」などなど収録。
おとぎ話「JEALOUS LOVE」(Official Music Video)
ずっとおとぎ話を追いかけている方はもちろん、
最近彼等の音楽に出会った方、
昔は聴いていたんだけど、、、という方など
どんな方にもたのしめる1枚になってます。
しかも税込2,200円ととってもリーズナブルな必聴盤です。
春のライブで聴いた彼等の代表曲COSMOSが
まばゆい証明の光りとともにいまだに感覚が残っています。
確かあの日は雨が降っていたっけ。
おとぎ話 "COSMOS" (Official Music Video)
たったいま、これを読んでくださっておとぎ話に出会ったあなたも。
やわらかくてやさしくて、それでいて素朴なのに力強くてなつっこい。
おとぎ話の広島ライブ、いっしょにお祝いしに行きましょう!