2009年1月30日
今週のプレゼントは・・・
1/23@広島クラブクアトロで
本気(マジ)なライブをみせつけてくれたjeal kb!
オリジナルTシャツ と タオルを 2名様に♪
Tシャツのフロントはこんなカンジ〜
ご希望の方は、コチラl@hfmweb.jpまで♪
住所・氏名・年齢・電話番号をお忘れなく!
〆切は 2月6日(金) 17:00 必着です
2009年1月30日
「Caravanになりたい」
インタビュー後、思わず呟いたミチータさん。
女性はもちろん
男からも惚れられるイイ男、Caravan。
音楽をしながら旅をする彼。
種子島には、大事な人や友達がたくさんいて
そこへ行くといつもリセットされるような気がするという話や
さらには北陸の小さな田舎町の熱い青年が
自分のライブを開くために
東奔西走してくれて感動!
ようやくこぎつけたライブ当日、
会場となった町の公民館に集まった
多くの観客の熱気が忘れられない ・・・
なんて話を聞かせてくれました。
もう。
とにかく。
なんせ。
爽やか!そして驚くほど自然体。
いつもそうしていられるって、簡単そうでいて難しい。
素敵すぎます。
ちなみに
「自分の町にライブで来て欲しい人は、
ライブ会場で直接言ってくれてもいい」らしいですよ〜
言ったもん勝ちです。
●NEXT LIVE >>> 3月18日(水) @広島クラブクアトロ
2009年1月26日
気を抜いたら更新が遅れてしまうのが悪いクセ。ということで、最近のライブレポを一気にUPしときます。
Only the lonely GO GO WEST
1/22@ゲバントホール
bloodthirsty butchersの吉村秀樹さんが企画するアコースチックなイベント。ヒダカトオルさん(BEAT CRUSADERS)と荒井岳史さん(the band apart)の豪華響宴は見所多かった〜。UK&USギターポップの名曲カヴァー連発に感動&感傷!お家で昔のレコードを引っ張り出して聞きまくってしまった。音楽への愛情がビッシビシに感じられるエエ空間でした。しかし、吉村さん飲み過ぎには気をつけて下さい。な〜んて余計なお世話ですね。(吉村さんプロデュース&参加のDischarming manも激ヤバい!!絶対聞くべし!)
jealkb
1/23@クラブクアトロ
Vo.haderuさんが、トライブ電話出演してくれたjealkb広島初ワンマンを目撃。なんつってもお客さんを楽しませることに関しては完璧と言っても良いでしょう。あの一体感はハンパじゃない。chaosさんとhidekiさんの存在感がゴイスですな。不況とかなんとか言ってても、笑顔に勝るものはナシ!とても充実のライブでござんした。
サケロック
1/23@クラブクアトロ
フェスタデラマでも大変お世話になっているサケロックのライブへ。大盛況の中、まったりしっかりと音に酔わせてもらいました〜。いつもながら、ビールが美味いのよ。お子様連れのお客様もチラホラ見え隠れ、リビングで飲んでるようなアットホームなステージでした。(とはいえ、いつもながらにハマケン節は炸裂してましたが…)一緒に来ていたグッドラックヘイワもグッド。やっぱ『平和がいいに決まってる!』(広島ピースコンサートより)
勢いで、その日の夜はハシゴ酒。
Capsule
1/23@チャイナタウン
中田ヤスタカ先生のビートを浴びるため、夜の広島へ!満員御礼!とにかくハコの気温が高かった〜。大盛りの赤ワインを飲みながら見る、こしじまとしこさんはメチャ・キュートでしたが、それにも増してオーディエンスのオシャレ度が高く、なんかワクワクしちゃいました。個人的な感想ですが広島カワイイ子多くないっすか?一緒に行った庄司悟兄貴(トライブの前のリク魂担当…なんて説明はいらんよね。)もエラいテンション上がってました。帰りに食った鍋焼きラーメンも美味かったな〜。
てな感じで、そろそろライブ活動のエンジンかかってきました。マメにブログでレポすんのでちょいちょい見て下さいにゃ〜!
2009年1月24日
■ THIS WEEK'S MENU >>>>>>>>>>>>>>>>>>>
くるり特集
★ 6月16日(火)広島クラブクアトロ の
ライブチケット先行予約
★海外にいるメンバーからのエアボイスメール
★スタッフ暴露!?ステージ裏情報
金曜夜8時 キンパチはチェックよろしく
2009年1月18日
@ナミキジャンクション
2009年最初のライブはどか〜ん!と景気よくスタート。
20年という歳月でしか生むことの出来ないアノ空間は
もはや名人芸といってもエエんじゃないだろうか?
最新アルバムを耳にすればわかるけんども
ロックやファンクやヒップホップや
電気グルー●やパ●ュームまで
サウンド・アプローチは雑食の限り。
ほんでも、漂う空気は、やっぱフォークなんだよね。。。
ゆるゆると濃密な時間に溺れちゃいましたわ。
あんなオトナ達を見ると
不況とか不運とかどーでも良くなるね。
今年は良いコトばっかり起こりそうな予感です!
と、思いきや!
今年最初の不運は
こいつをトイレにぽっちゃんしたこと
もう、除菌除菌で大変ですわ。
めっちゃ”ウン”がエエじゃろ。
…
言ってて、悲しい。。
皆さん、トイレでポケットには
マジ気をつけてくださいね。
2009年1月17日
1月16日OAのゲストはSalyuさんでした♪
Salyuちゃん・・・というより
Salyu”さん”がしっくりくるような
そんなしっとりとした雰囲気をまとってスタジオに登場した彼女。
ところが、トークとなると・・・
気持ちいいくらい、男前な喋り&大笑い!
”フジコ・ヘミング”のピアノの音色に感動で涙し、
”崖の上のポニョ”のかわいらしさに上映30秒後に涙し、と
感受性豊かな彼女の素顔が垣間みられました
と同時に、音楽への深い愛情が感じられましたんじゃないでしょうか〜
個人的には、
Salyuちゃんの生歌を聴かずに一生を終えてしまうなんて
相当もったいない!と思います
触れることで、
日々が少し変わるような・・・
そんな力をもったSalyuの歌声、
あなた自身で感じてほしい!!!!!!!!!
本人もインタビューで話してくれてましたが
「顔をくしゃくしゃにして歌うSalyuちゃん」に
「銭湯に行くような気分で」会いにいってください
Salyu NEXT LIVE >>>
2009.3.27(金)@広島ALSOKホール
2009年1月 7日
今年最初のメールお返事
新年一発目の細美ショックにメール殺到!
ありがとござんす
全部は紹介しきれないので…
いくつか紹介!
●RN めぃぷる
細美さんの声聞けてなんだか安心しました(^q^)
ほんとに元気そうでよかったです。
声聞いた途端、ちょっと涙腺ゆるみました…(笑)
今年は広島に絶対来てほしいですね!!
アルバムも楽しみです^^
ミチタさん一緒にライブ行きましょうね〜(笑)
===
もちろんっす!!
ライブが決まり次第番組で特集組みまっせ!
●RN よし
細美さんのブログでこの番組知りましたー
細美さんを呼んでくれてありがとうございます!!
アルバム、たのしみすぎて今からテンションあがってます!!
===
でしょ〜〜。
結構な無茶オファー(笑)を
心良く受けてくれた
細美クンに
ありがとうございます!!
●ラジオネーム 納豆の沼
細美さん!待ってました!
これからどんな曲が聴けるのか、楽しみで仕方ありません。
個人的には「MUSIC CUBEに来るんだ!」と勝手に妄想しております。
この妄想を、現実にしてください!
HFMさん、そして細美さん!お願いします!
===
MUSIC CUBEデスか…。
また、無茶な話(笑)を。
僕も来て欲しいな〜〜と思ってますが
コレばっかりは…。
しかし、MUSIC CUBE盛り上がってきてますな〜。
次号のTJ広島でリコメンド原稿書いてます!
読んで下さいね!
そのほかたくさんのメールサンキュー!
次週はレミオロメンやで。
2009年1月 6日
●ールナイトニッポンの解散テープ
まだ、確か実家にあるはず…。
ユニコーン 再結成
僕の好きなアルバムは
『ヒゲとボイン』じゃね
あの地味さがたまらんのよ。
完全無欠に青春ですわ
広島凱旋公演
4/28、29のグリーンアリーナ
大迷惑、服部、メイビーブルー
ケダモノの嵐、おかしな二人、ターボ意味無し!
もち初期のベタな楽曲も
演奏して欲しいねぇ
両日いかんとウソじゃろ!
2009年1月 1日
あけまして
おめでとうございます!
年末は
某クラブにてカウントダウンMC後
今年はベタに
護国神社へ…
では、おみくじから一言!
『あわてさわぐと災。心静かになさい』
肝に命じます。。
本年もドゾ宜しくお願いします!!