2009年2月19日
2/4@鳴門市民会館
広島テレビの特番収録で
(3月13日の深夜放送!!みんちゃいよ)
徳島県のレミオロメン・ライブ遠征
超満員の会場が
音楽で一つになる!
あったかい感じがええねぇ。
この日は映画「眉山」にちなんだ
サプライズもありまして
(内容はナイショ)
充実でした〜。
徳島メーランもうまかった。
2009年2月18日
2/1@ナミキジャンクション
解散。
いっぱい曲を聴いて
いっぱいくだらない話をして
そんでいっぱいライブを見た
広島が生んだビバッチェ
お世話になりました
コレからもヨロシク!
たくさんの足跡アリガトウ!
オトナじゃけえ
泣いたりせんのんじゃけぇ
2009年2月17日
@1/27大阪心斎橋クアトロ
人生を変えるアーティストは何組かいるのですが
彼ら『スピリチュアライズド』の
アルバム『宇宙遊泳』を聞いた時の興奮は
今も鮮明。
自分の中で理想の音楽が
ウネリまくっていて
ノンストップで3回連続聞いて
それから3ヶ月くらい
ヒマが合ったら聞いていたのを思い出す。
久々に見たライブは
やっぱりスゴくて
撃沈
ビバ・サイケデリック・ゴスペル!!
2009年2月16日
げげっ!ライブレポ宿題がたまってる!
一気にアップしていきますよ〜!
1月26日@Cave-beは
スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 09
出演は
the telephones
tacica
lego big morl
mudy on the 昨晩
という、これぞ次世代なラインナップ!
ざっくり感想を…
tacicaは少し前に見た時と比べて
ズイブン成長しておりました。
ストイックなムードがクール!
lego big morlはあったかいMCが印象的!
フロント3人が絵になるんですわ
mudy on the 昨晩は初めて見たけれど
なかなか好き系っす。
変拍子乱れ打ちはやっぱエエねぇ
ほんでthe telephonesの
デスコビートに大熱狂
オドラニャソンソンてな具合ですな。
4組ともキラリと光る
ニクいイベントでした〜〜。
2009年2月 1日
3月20・21日の
広島最大規模のライブサーキット「 MUSIC CUBE 」。
あと1ヶ月余りに迫ってきました〜
広島テレビで
このイベントへ向けてのプログラムがスタートしていますが、
もうご覧になりました?
実は、キムラミチタが出演してるんです。
広テレのスポーツ&音楽代表の森アナと
出演アーティストの魅力を熱く語り合う5分間。
毎週(土) 21:55〜
(「銭ゲバ」と「エンタの神様」の間!)
動くミチタもチェックしてみてくださいませ〜
あ、ラジオを聴きながら、
でよろしくです☆