2009年7月31日
SETSTOCK’09
オフィシャルグッズをセットで 1 名様にプレゼント♪
●Tシャツ ●キャップ ●ステッカー ●カンバッヂ
↓Tシャツのデザインは、こんなの。かわゆし。
スタッフも買いました。ミチータも会場で着てマシタ。
↓ステッカーとカンバッヂはこんなの
●応募は・・・ コチラ から!
【番組への感想・ご要望】 と 【住所・氏名・連絡先】をお忘れなく!
●〆切・・・ 7/31(金) 24:00
2009年7月30日
「 バックステージってどうなってるんですか?」そんなリスナーさんの疑問に応える形で
ここでは・・・
禁断のバックステージ公開!!!!!!!!
特別に許可を頂いて、
出演アーティストの皆さんがライブ前後に過ごす
空間をお見せしちゃいます!
↓ 右手前が、運営スタッフさん達が集う本部。
随時人が出入りして、とにかく忙しそうなのです。
↓ 運営本部横には、送迎車や送迎バスの発着所。
奥に見えるのは、アーティストが控える楽屋。
↓ 楽屋はこの日のために簡易で建てられたもの。
一番手前に見える楽屋の中では、
今まさに KEN BANDのメンバーが居るんです!
↓ さあ、続いてのリスナーさんからの質問。
「どこでインタビューとかやってるんですか?」ので、
雑誌・テレビ・ラジオの取材が行われる場所もお見せしましょ!
楽屋が立ち並ぶ場所からさらに山のほうへ・・・
↓ 見えてきました・・・
↓ ここが、取材をする場所。
↓ これが「 プレステント 」。
出演アーティストがライブ前後に取材を受けるスペースです。
↓ バックステージを楽しんでもらえるために
こんなおもちゃが用意されていたり。
↓ すぐ側には池があって、
釣りをしようとしている人の姿もチラホラ。
↓ プレステントから見た景色。
遠くに見えるのが、WEST STAGEだー
続いては・・・
「 アーティスト達はフェスのとき何を食べているの? 」という素朴な疑問に答えます!
↓ 出演アーティストの方々が
「全国的にみてもSETSTOCKのフードはウマい!」
と雑誌やテレビのインタビューで答えているのを
よく耳にしますね。
広島ならではのフードが充実!
↓ 焼きソバ やら とんぺい焼き やら鉄板モノは外せません
↓ 今は、AM11:00。準備の真っ只中。
なので、多くを激写することができませんでした・・・
これからメニューがどんどん増えていきます。
右手奥にあるレストハウスの中では
豊富なドリンク&フードが!
↓ 外では、炭火焼きのいい香りが・・・
お兄さん達のビッグスマイルで、旨さ倍増!なのデス
バックステージの様子、
少しは伝わったでしょうか??
「ぜんぜんわからんわ!」という方は、
この秋発売される【SETSTOCK本】をチェキ☆
2009年7月30日
SETSTOCKレポ、します
●禁断のバックステージ フォト
●神楽殿ステージ フォト
は、8/1(土) UP 予定!
とりあえずは
●SETSTOCKトライブのスマイルフォト
●会場まるわかり(?)フォト
でお楽しみください〜
by スタッフ
2009年7月30日
今までゲスト出演してくれたアーティストと記念撮影してもらおー!
ということで、レアショットがいっぱいです
↓ 国民的HIP HOPスターKREVAには、
ライブ直後のスペシャルインタビューも敢行!
↓ 関西の4人組バンドlego big morl !!!
● まだまだあるんですが・・・ COMING SOON・・・
2009年7月30日
↓ WEST STAGEのゲートから出て、
案内看板に沿って神楽殿ステージへ向かいます。
↓ てくてく。
↓ 生い茂る緑の中を歩いて・・・
↓ 歩くこと約2分。神楽殿ステージに到着!
↓ ここが神楽殿ステージ。マイナスイオン出てます
横からみると、こんなの。
↓ そして、神楽殿ステージ横には
「手形館」なるものが。入ってみましょ
↓ 中には、歴代出演アーティストの手形がずらっと!
↓ 館の中は冷房もきいてるので
クールダウンも兼ねてゆったり楽しめマス
↓ さあ、神楽殿ステージに戻ります。
2日間で奥田民生、曽我部恵一バンド、おとぎ話、
ヨースケ@HOME、まきちゃんぐ らが登場。
中でも2年連続で入場規制をかけてしまったのは・・・
キマグレン!
全員が空に向かってクラップ!楽しいんだ、コレが!
入場規制がかかるほどの盛況っぷり。
↓ 場内に入れず、外から楽しむ方々。
キマグレンのライブを観られなかったあなた!
10/15(木) 広島クラブクアトロ で
ワンマンライブ決定!
8/15(金)のライブトライブで先行予約やりますよー
2009年7月30日
↓ 開場と同時にステージ前を陣取る人たち。まもなくスタート!
↓ さあ・・・まもなく!というときに空から雨粒が・・・
会場にはレインコートの花が咲きました
↓ チャットモンチーの音が鳴った瞬間、
高鳴る気持ちと共にカラダが動き出す!!
↓ BEAT CRUSADERSの音に乗って、こんな光景が
もみくちゃに・・・
ぐるぐる
↓ THE BOOM。♪風になりたい のイントロが響いた瞬間、
ジメッとしていた会場に 気持ちいい風が・・・
↓ 大トリのpillowsパフォーマンス中。
一言、一音を噛み締めるように聴いている人も。
↓ 感動の2日間をありがとう!!
2009年7月30日
ライブトライブの番組内ではきっと伝えきれないだろう
SETSTOCKのアレコレをここで。
行けなかった方も楽しんでもらえたら、これ幸い。
↓入場口でお迎えしてくれたのは、コチラ。ひゃっほーい
↓HFM【 Vibe ON!MUSIC 】のコラボフラッグ!
たくさんの方が書き込んでくれてました
最終的には、こんな真っ黒に。
↓まずは、手ぶらにならねば!
荷物を一時預かってくれる「クローク」もちゃんとあり。(有料)
↓ ステージは3つ。
隣り合わせになっている【EAST STAGE】【WEST STAGE】、
そして、少しお散歩した所にある【神楽殿STAGE】(←コレは別レポで)。
入場ゲートから左手に見えますのが・・・【WEST STAGE】
そして、右手奥にありますのが・・・【EAST STAGE】
↓会場は、ふっかふかの芝生。
太陽燦燦な中だとゴロゴロしたくなります
↓延々スタンディングで楽しんでいる人もいれば
こうしてゆったり座ってマイペースに楽しんでいる方もたくさん
↓食べ物も充実。
↓大崎上島産のベリーを使ったスムージーや
↓地元・庄原のお店も出店してます。
ライブとライブのちょっとした間を狙って行列が
↓食べた後の食器は、ちゃんと分別!
分別スタッフの皆様、お疲れ様です
↓ ちびっこも、コドモ心を忘れないオトナ達も大喜び。
会場にはすべり台だってあるんだぜー
↓時折空が泣いている中でも、ちびっこ達はおかまいなし!
水遊びエリアもあるから、泥だらけになっても、心配なし!
2009年7月29日
SETSTOCK'09の帰り道
休憩に立ち寄った
七塚原のサービスエリア
セットストックのT-シャツに
セットストックのタオルを首からさげた
セットストッカー軍団と遭遇
「誰が良かった?」と聞いてみる
「10ーFEET、KEN YOKOYAMA!!」
「細美君!」
「9mmの時、雨がヤバくなかった?」
「でも、気持ちよかったじゃん」
「BIGMAMAがオープニングってゼイタクよね」
…
めっちゃめちゃスマイルで
話が止まらない
彼らの空気
たまらなく好きだ
私事ながら
音楽の仕事を始めて
今年で10年になる
その間
いつだって自分が
音楽への想いを
伝えたかったのは
中学生の自分だ
ユニコーンで
音楽に目覚めた
中学生の時の
自分が
キムラミチタを見て
「こいつ、わかっとるじゃん」
と思える人間に
近づけるよう
進んできたつもりだ
今
中学生だったら
高校生だったら
社会人だとしても
きっと
彼らと同じように
七塚原のサービスエリアで
大笑いしているに違いない!
時々思う
音楽の力は
もしかしたら
小さくなっているのかなと
もしかしたら
もう音楽なんて必要ないんじゃないかと
そんなときは
七塚原で笑う自分を
想像することにしよう
だいじょうぶ!
オレは間違っていない!
広島に
素晴らしいミュージックを
鳴り響かせるために
伝え続けますよ
今後ともヨロシク
いつだってライブ会場で待ってます
いっしょに遊びましょう!
2009 キムラミチタ
2009年7月27日
庄原備北丘陵公園で・・・
たくさんの笑顔に・・・
出会った〜
ビークル発見!
・・・と思いきや、FROM福岡のテンション高いグループでした。
(終始踊りまくってた彼ら。別のレポ写真にも載ってます)
2回目の参戦!岡山の中学生3人組!
「ビークルよかった〜」と言いながらかき氷をほおばってました。
ちなみに、この時撮影スタッフは寒くて長袖装備でした
若さ、万歳
「lego big morlよろしくお願いします!」
フェスはお仕事の方をもこんないい笑顔にしちゃいます
奥田民生ひとり股旅目当てで
かぐら殿ステージ前を陣取っていたご家族。
子供の頃からカープっ子なんじゃけぇ
フェスファッションもキュートにキマッてます!
愛媛から海を越えてきましたー!
2009年7月27日
まだまだ庄原に溢れる笑顔たち○●○●
はじまる前からハイテンションなお二人。
ちょっと顔が赤らんでいるのは気のせいですよね
FROM東広島!入場ゲート前で
the pillowsリスペクト!!!!!
絶対最前列で観ます!!!!
PIZZA OF DEATH!!!!!! STAY GOLD!!!!!!!
はるばる福岡からKENさん追いかけてきました!
音楽って人をいい顔にするんだなぁ
2009年7月27日
7/25(土)、26(日) 【SETSTOCK'09】
終了しましたー!
雨と音楽とちょっとのお酒を浴びた2日間。
庄原国営備北丘陵公園で出会った
SETSTOCKトライブの皆さんのビッグスマイル○○○
たくさんあるので、いくつかに分けていきましょー
フェス開始直前に出会ったトライブから!
専門学校の同級生達
「中継ブログでフェスを盛り上げます!」
広島の音楽サイト”Music is My Love”の撮影スタッフさん。
島根から山を越えてきました〜今日は盛り上がるぜぃ
開場とともにステージ前、陣取ってます!
2009年7月25日
7.24ゲストはハナレグミ 永積崇さんでした!
ミチータとは同学年!
念願叶ってのインタビューは・・・
ミチータがお説教されるという驚きの結末。笑
Mっ子ミチタと永積さん。
そんな二人がいたぶり、いたぶられ合うトークが
たっぷり聴けるスペシャルプログラムが決定♪
【 ライブトライブEXTRA ハナレグミ 〜あいのわ〜 】
●日時● 7/26(日) 19:00〜20:00
●出演● キムラミチタ、ハナレグミ
●こちらでも、秋の広島公演ライブチケット先行電話予約を実施!
「あい」をキーワードに
ライブ、音楽、広島・・・と
あれやこれや伺ってます。
ハナレグミナンバーに包まれながら
素顔が垣間見える60分。
聴いてくださいね○
2009年7月24日
■ THIS WEEK'S MENU >>>>>>>>>>>>>>>>>>>
ハナレグミ 特集
▼ハナレグミ×ミチータのガチンコトーク
永積さんは○○トライブ!?
▼約5年ぶりの広島公演
ライブチケット先行予約も!
【日時】 9.17(木) 19:00−
【会場】 広島アステールプラザ大ホール
【チケット料金】 ¥5,775−
2009年7月23日
次回、キムラ&スタッフが出没するライブ予定・・・
●7/25(土)、26(日) SETSTOCK’09
ライブ前後のみなさんのスマイル・フォト撮影予定!
スタッフが声をかけたらビッグスマイルよろしく〜
2009年7月22日
いつか、誰にもやってくること。
でも
再び観られるその日を待ち望んで
かすかな望みを残したまま
あまりにも突然
訪れたそれを
ちゃんと受け止められずにいる夜。
アベフトシさん、どうか安らかに。。。