ライブトライブ

« 2022年1月 | メイン | 2022年3月 »

日食なつこさんインタビュー(書き起こし)

2022年2月24日

日食なつこさん初登場!
FMvYZbvaQAADG93.jpg

とある「山奥」の
日食さんのお宅からリモート出演
和の雰囲気あふれるお部屋からでした。
DJヤスも自然に囲まれて育ったと
いうことで山トークでしばし盛り上がりました。
「草むしりは大変!だけどリセットして制作活動できる」
そうです。
ちなみに、広島の郊外、山の雰囲気もお好きだそう。
人生初ステージは高校2年の時。
高校生向けのイベントで
まわりはバンドばかりでしたが
ピアノ弾き語りを披露したそう。
それがきっかけでライブハウスの方から
声をかけられて、現在に至る!
Newアルバム「ミメーシス」は
日食さんがいろいろなものに
「ミメーシス:擬態」してメッセージを放っています。
強い言葉と、鋭く気持ちいいピアノの旋律が
耳を離さない曲が詰まっている1枚。
シングルにもなった「うつろぶね」は
ある「イベント」について、本当に必要なのか?を
問いかける曲。
どんなメッセージかぜひ思いを馳せながら
聴いてみてください
4/23(土)には初のブルーライブ広島でのライブ!
日食なつこ | 夢番地 (yumebanchi.jp)
海のそばの会場ということで
セットリストも合わせて考えるとのこと!
めちゃめちゃいい雰囲気の夜になること
間違いないです。。

LINEで送る

2/25OA!怒髪天増子アニィ!(書き起こし)

2022年2月23日

2/25(金)ライブトライブは
月イチ企画
「キムラミチタpresentsオトナトライブ」!

ミチタ顧問が、今会いたいゲストに
オファーして、『オトナ』について
あれこれと深堀り!

2月の「オトナゲスト」は
結成38年、文句なしのカッコいいオトナ!
怒髪天ボーカル:増子直純さん。
4月には広島ライブも♪
怒髪天 | 夢番地 (yumebanchi.jp)
FML0NiIacAIEVQY.jpg

まずは「子供時代のアニィ」話
相当やんちゃだったそう。

ご近所さんのおうちの「錦鯉」を
つかまえて、お母さんに見せた、
というエピソードからも破天荒ぶりがわかります。
(鯉は無事に池に帰ったそうです)
ちなみにお笑いコンビ「錦鯉」
まさのりさんとは同郷。。
錦鯉つながりから、さらに子供時代は
カープファンでカープ坊をかぶっていた!
という話もありました。

"大人を感じた曲"はトム・ウェイツ。
20代の頃よく聴いていたそう。
トム・ウェイツの渋い声に憧れたとのことです。

同世代へのメッセージ「健康診断に行こう!」
増子さん自身、今のメンバーで
1日でも長く活動していたいから
健康が大事とのこと!
そして若い世代には
「歯を大事しろよ!」
あとから治すのは大変だそうで...
「歯は、たっけぇよ!」


怒髪天は、12月に3枚のアルバムをリリースしています!
入手困難となった音源を再録音した2枚と、新曲&
セルフカバーが入ったアルバムの3枚です。
(『リズム&ビ-トニク'21 & ヤングデイズソング』
『痛快!ビッグハート維新'21』
新曲&関ジャニエイト、ももクロなどへの提供曲のカバー入り
『ジャカジャーン!ブンブン!ドンドコ!イェー!』)

若い時の音源、再レコーディングにあたり
改めて聴くとコードや歌い方などたくさん
気になるところがあり、
新曲をレコーディングするより大変だったそう!

当時書いていなかった譜面を
今回書き起こしたり。。
しかも去年、制作中はツアーも重なり
かなり忙しい活動になったと振り返ってくれました。
新しく生まれ変わった楽曲たち
ぜひ聴きこんでライブへ!

怒髪天は、新たなツアーでまた広島に来てくれます♪

4月9日(土曜日) 夕方5時半から 
@広島セカンドクラッチ
怒髪天 | 夢番地 (yumebanchi.jp)


恒例の質問「カッコいいオトナ」とは
・・・ちゃんと年を重ねている人。
その年なりの良さを出せている、そんな人は魅力的。

ちなみに増子さん&ミチタ顧問が
共通して今「続けていること」
・・・それはロン毛へのチャレンジ。
今回のリリースに合わせて
初期のビジュアルを再現して、
今回のツアーに臨むべく
「面倒くさい!」と言いつつ伸ばしている
増子さん。
広島ライブ当日はミチタ顧問と、ロン毛同士で
会えるはずです!

LINEで送る

2/18(金)はACIDMAN先行予約!

2022年2月14日

2/18(金)のライブトライブは
結成25年、進化を続けるロックバンド
ACIDMANのチケットWeb抽選予約!

FLn2RqqaAAAbC_D.jpg

4月9日(土)
広島 JMSアステールプラザ中ホール 
18:00開演

ACIDMAN | 夢番地 (yumebanchi.jp)

2/18(金)20時~<番組開始と同時>
HFM Web Site
↑HFMのホームページから予約サイトへアクセス♪
What'sNewの部分からジャンプできます。
(当日23:59まで)

さらに!Vo&G 大木伸夫さんから
ライブトライブ限定スペシャルメッセージOA♪

LINEで送る

ヤスとヤバTついにご対面☆(2/18放送)

2022年2月13日

昨年2月のリモートインタビューして以来
何かと応援してきた
ヤバイTシャツ屋さん!
ライブトライブ (hfm.jp)

その後も2度メッセージ頂き、
ついに!リアルに会えましたぁあ~!!!
うれC~!!

FLKEFzaaQAIPQ0J.jpg

念願のもみじ饅頭をついに渡せました!!

「トラブルが800個あった」という
ある意味伝説の広島ライブ直後、
リモート×1、コメント×2を経て
お疲れのところインタビュー収録させて頂きました!

DJヤスが10-FEET大ファン、好きな曲も
覚えてくれていたヤバTの皆さん!
「ありがとうございヤス」はお忘れでした笑!

ライブ後の感想!
こやまさん「気合入りすぎた!記憶に残る。無事やり切れました」
もりもとさん
「ライブ感ありすぎた、楽しかった。ツアーのハイライトかも」
ありぼぼさん
「広島は楽しみ上手。小さいお客さんがノリノリで嬉しかった!」
ギターの弦が切れる、ドラムがはずれる(!)
など数多のハプニングを超え
一体感半端ない夜となりました。

マスクしていても、お客さんからの
「待ってました感」がわかるそう。
対バンのDizzy Sunfistを意識しての
速い曲からのスタート「USB」も
広島ならではでした♪

そして、番組から恒例のお土産
(ヤスの個人情報ではなく)
にしき堂のもみじ饅頭のお渡し!

「おとなのもみじ」は
宇治市観光大使・こやまさんの出身地「宇治」の
抹茶を使用した逸品、喜んで頂きました。
(もりもとさんは「1番子供やのに」とのことw)
宇治と広島のコラボ!

そして、ありぼぼさんは「生もみじ」
もりもとさんは「せとこまち」。
(地元にちなんだ理由がなくすみません!)

箱の裏に小さい字で質問を貼っておく
「質問もみじ饅頭」も発動、
ひとつずつ質問をぶつけました。

★もりもとさん「もしメンバーにラジオネーム付けるなら」
もりもとさん「ロン毛マン」
こやまさん「不健康宇治」
ありぼぼさん「恋するピンクちゃん」
広島FMにメール待ってます♪

★ありぼぼさん「ツアーでの珍場面は?」
もりもとさんが、タモさんの拍手のアレをやった時。
不思議な休符が入って合わない場面。
「もりもとはタモさんにはなれない。」

★こやまさん「1億円あったらやりたいライブの演出」
照明を落として、次に点いたとき
こやまさんがエディ・マーフィーになっている。
いつかブルーライブでやりたい!!

次回はぜひスタジオで10-FEETイントロ対決を!
と約束を交わしました。
こやまさんは10-FEETのマネージャーさんにも
イントロクイズで勝ったという猛者です。

ヤバイTシャツ屋さんの皆さん、
近いうちにまた番組にお越しくださいませー!

LINEで送る

2/11(金)はあいみょん先行&クロマニヨンズ最終回!

2022年2月10日

2/11(金)のライブトライブは
あいみょん広島公演チケット先行予約!
売り切れ必至のプレミアチケット♪

4月23日(土)、4月24日(日)@広島グリーンアリーナ
あいみょん | 夢番地 (yumebanchi.jp)

音楽シーンを代表するアーティスト
あいみょんに会える!生歌に心震える!
チケットGETのチャンスです♪

FKysBnBaMAA69SO.jpg

2/11(金)番組スタートの
20時になったら、広島FMのホームページ
トップページ「What'sNew」から
受付サイトにジャンプできます。

HFM Web Site

今回は「抽選」先行予約。
23時59分まで受付です!
頂いていたあいみょんリクエストもたくさんかけます♪
(リクエスト受付は終了しました。
 プレゼント当選発表はエンディングで)

さらに番組後半は
半年間お届けしてきた

「月刊!ザ・クロマニヨンズ!」
涙の最終回OAです!正座して必聴!

FIf-XSqaUAAJunY.jpg

LINEで送る

SCANDALインタビュー!(書き起こし)

2022年2月 3日

2/4(金)のライブトライブは
日本最強ガールズバンド!
SCANDAL広島公演チケット先行予約♪
そしてHARUNAさん、MAMIさんへの
スペシャルインタビューを
お届けしました。

ライブは4/10(日)広島上野学園ホール!
リリースされたばかりのアルバム
「MIRROR」をひっさげて4年ぶりのホールツアー!
FKpH2KUVQAMGzu-.jpg

先行予約のスタートコールもしてもらいました!
感謝☆

9ジラジAD始めたころにゲストでお迎えして以来、
今回は番組DJとしてお話を聞けたヤス!
喜びを抑えつつ、たくさんお話聞きました。

SCANDAL初ライブの思い出は、
バンド結成・楽器を始めてすぐのステージ!
「タイムマシンにおねがい」を
演奏したところ、ギターの弦が切れたり
ドラムスティックが飛んで行ったり。。
カオスなライブだったけど、楽しさは覚えているそう。

コロナ禍でライブの状況が変化した中、
声は出せないライブの中でも
HARUNAさんはお客さんの気持ちが
テレパシーで飛んでくる、と感じるそう!
人間てすごい!とのこと!
MAMIさんは視線から感情が伝わると話してくれました。

そんなインタビューの途中
MAMIさんにインターホンが!
(リモートインタビューならでは笑)
荷物が届いて受け取りに行ったりと
相当レアなインタビューになりました。

Newアルバム「MIRROR」について:
MAMIさん「0から100まで自分たちで作った!バリエーション豊かなアルバム」
HARUNAさん「今までは走り続けてきた。コロナ禍でストップ、
制作につまづいたりしたけど、それもいいかも、と肯定した。
一瞬一瞬、一人の人間として生きることに精いっぱいだった」

HARUNAさんが作詞作曲した「夕暮れ、溶ける」
そんな、つまづいている自分をちゃんと
肯定する曲として表現したそうです。

そして後半はお二人に「ハイパーリモートクエスチョンカード」!
HARUNAさんが「タイムマシンで観に行きたいライブ」は
マイケルジャクソン!野外で観たら最高、と想像。
MAMIさん「気分を上げるマストアイテム」
→果汁グミ!ほぼすべての果汁グミを制覇しているそう。
お腹がすく前に食べて自分の機嫌をとるそうです。

最後にライブに向けて一言!

MAMIさん
ライブできる感謝の気持ちを込めて演奏したい!」

HARUNAさん「広島は愛を感じる場所!早く行きたい!」

4/10(日)のライブは
さらに進化した、新しいSCANDALの"音"に
会いに行きましょ~!!
公演詳細 | Candy Promotion | 中国地方のコンサート、公演、チケット情報はキャンディープロモーションへ (candy-p.com)

LINEで送る

  • リクエストはこちら
  • twitter

DJプロフィール キムラミチタ

アーカイブ