SUNMALL LIVE ON RADIO

« 2012年9月 | メイン | 2012年11月 »

GUEST:桃梨

10月27日(土)の公開録音
1組目のゲストは
桃梨!!
DSC00219.JPG
歌担当の上村美保子さんと
ベース担当のJIGENさんの2人組☆
日本語を大切にした歌詞と
心に残るメロディが魅力の
桃梨が3年ぶりに
YYYスタジオに遊びに来てくれました♡
3年ぶりだったけど、
桃梨のお二人は「もう3年も!?」と
月日が流れる早さにびっくりしてました!

お二人は昨年5月から毎月のように
東北の被災地へ赴いて、
「音楽と新品のTシャツ」を届けるという
活動をしています。
そして被災地でもほぼ毎回演奏されているという
「両手に願いを」という曲を
今回YYYスタジオでも歌ってくれました♪
この曲ではお客さんと歌に合わせて
体操をしており、なんだか人と人との
絆のようなものを感じる
とてもほっこりする曲でした♪

「新品Tシャツプロジェクト」という
被災地支援のプロジェクトは
私たちも参加することができます!
詳しくはこちらをクリック☆



by ADはるひ

TOKYO REAL FASION「Zipper」

10月27日(土)OAの
TOKYO REAL FASIONは
「Zipper」編集長山口さんに
お話を伺いました。
山口さんに聞く今週のテーマは
『Zipper的 
 
 今年顔アウター!!』

という事で今季押さえておくべきアウターを
いくつか紹介してもらいました☆

①ジャケットコート
今年のキーワードは、「ビッグシルエット」!!
ジャケットの型がそのままコートになったもの。
まさに今年の旬顔アウター♪

②ライダース
ロックテイスト好きには特におすすめ☆
レザーはもちろん、ウール素材など
異素材物などをセレクトすれば今年らしい!

③ダッフルコート
こちらは定番アイテム♡
ブリティッシュやトラッドスタイルを
作るときに使ってみる!?

その他今季のかわいいアイテムたくさん!
そんな「Zipper」最新号12月号の表紙は
きゃりーぱみゅぱみゅさん☆
今月号にはなんと特別付録も!?
ただ今書店・コンビニで発売中!
ぜひチェックしてみては!?
IMG_8695.jpg


GUEST:SEAMO

10月20日(土)
サンモール40周年記念の公開録音ゲストは
SEAMOさん!!

DSC00217.JPG
今日はサンモール創業40周年の
お祝いに駆けつけてくれました!
YYYスタジオへの登場は2年ぶり!
以前は番組の
準レギュラーでもあったSEAMO塾長。
久々にYYYスタジオに来た塾長は
「カフェみたいになってる!改装した?」と
おっしゃってましたが、
全然そんなことはありません!
なんだか記憶があいまいなので
スタッフお手製の年表で
記憶を呼び起こしていただきました。

以前から何度も広島に足を
運んでくださっているSEAMOさんは
おむすびのおいしい「むさし」が大好き!
広島の人がらについても
「いい意味で荒っぽい!
 ライブの時の熱さが違う!」
と言ってくれましたー☆
さらにSEAMOさんといえば名古屋の球団、
ドラゴンズファンとしても有名。
トークの半分以上が野球の話・・・。
巨人戦3連勝に対し心の中では
ニヤニヤが止まらないそう。
打ち合わせの時も八割近くが野球の
話だったとか・・・。

そしてライブでは
ステージいっぱいを使って
全力で歌を届けてくれました♪
しかも最後は予定外のアンコール!
これにはスタッフもびっくり!
そして今週リリースした
SPYAIRとのコラボシングル
「ROCK THIS WAY」も
歌ってくれました☆
この曲はメンバーと何度も話し合い、
何度も書き直して作った
納得の1曲だ、と話してくれました。

SEAMOさんは明日10月21日(日)に
福山大学三蔵祭でライブ!
「9ジラジ公開録音」です!
そして11月7日には
アルバム「REVOLUTION」のリリースが
決定しています!
そして12月23日(日・祝)は
このNEWアルバムをひっさげてのライブが
広島クラブクアトロであります!
アルバムを聞き込んでぜひ
ライブに参加してください☆

SEAMOさんの詳しい情報は
こちらをチェック

当日のダイジェストは
こちらをクリック!

by ADはるひ

ゆるキャラグランプリ2012

昨年は熊本のゆるきゃら「くまモン」が
グランプリに輝いた「ゆるキャラグランプリ」


今年も各地のゆるキャラ達が
身を粉にしてこのグランプリの覇者となるべく
奮闘しております。


そんなゆるキャラたちの中に
我らがサンモールキャラクター
スタンくんがエントリーをしております!
sutan.jpg
投票は1日1回できるそう。
みなさまの清き一票をお待ちしてます!


投票はこちらから↓
http://www.yurugp.jp/index.php

GUEST:LOVE

10月13日(土)公開録音
2組目のゲストは
LOVEさん!!
DSC00212.JPG
約1年ぶりにYYYスタジオに
来てくれました!

前回とのおおきな違いは髪の色!
「本気で真面目に働こう!」と思って
髪の色を真っ赤に。
何度も染め直しているので
自宅のお風呂場は、
さながら殺人現場みたいになっているんだとか。

LOVEさんは8月から
ミュージックビデオシングルを
6作連続で発表中!
現在4作目までリリースされていて
5作目を納品したばかり!
締め切りに追われる毎日だそうです。

4作目の「愛に生きれば」では
ウエディングドレスを着て
東京・上野を爆走!!
街の人には
「花嫁さん逃げてきたのねぇ・・・」と
思われていたようです。


今月25日にアルバム
「Antide Love Songs」をリリース!
"Antide"というのは
抗体、免疫という意味。
震災が起きて1年半、
その間にいろんな感情の振れ幅がたくさんあって
その中で産まれた免疫を
曲に詰め込んでできたのがこのアルバム。
6作連続でリリースされている
ミュージックビデオシングルも
もちろん収録されています。
歌詞カードを見ながら
聞き込んでいただきたい1枚です!
LOVEさんのHP、
ライブ会場のみの販売となります!
HPはこちら

ライブでは客席から自然と手拍子が。
素晴らしい歌声と
想いがたくさんこもった歌で
会場のお客さんはもちろん、
歩いていたお客さんの
足までも止めて多くの人を魅了させていました♪


LOVEさんの詳しい情報などは
HPをチェックしてみてください☆


TOKYO REAL FASHION 「JELLY」

10月20日(土)OAの
TOKYO REAL FASHIONは
「JELLY」編集部の細谷あゆみさんに
お話を伺いました。
細谷さんに聞く今週のテーマは
『JELLY的 2012年秋冬
 
  アメカジスタイル!』

アメカジの魅力は
キメ過ぎないでラフなところ、自由なところ!
そこでアメカジスタイルのアイテムを
いくつか教えてもらいました!
①トレンドの黒ワンピ×濃いデニム
(Gジャン)と合わせて!
②シャイニージャケット×デニムパンツで
カジュアルダウン。
デニムやミリタリージャケット、
MA-1など、
アイテムを上手にトレンドと組み合わせて
自分流の旬なアメカジスタイルを
作ってみよう☆

他にも秋冬着たい旬の
コーデがたくさん!
そんな「JELLY」最新号12月号の表紙は
加藤ミリヤさん!
すでに書店、コンビニで発売中☆
ぜひぜひチェックしてみてください♪
IMG_8090.jpg



GO!GO!サンモーラー B&G 黒乃巣

国内外のブランドをたくさん取り揃えています。
ここで買ったシルバーに関しては
サイズ直し、シルバー磨きなどの
アフターケアを無料でしてくれるとのこと!

メンズ・レディースのピアスを
2000種揃えていて
金属アレルギーの方でも
安心してつけられるようアレルギーフリーの
ピアスもたくさんあります!

TOKYO REAL FASHION 「CUTiE」

10月13日(土)OAの
TOKYO REAL FASIONは
「CUTiE」の編集部井出涼子さんに
お話を伺いました!
「CUTiE」編集部の井出涼子さんに聞く
今週のテーマは
『お上品女子がキテる!!』
ということでお上品女子の
マストアイテムを二つ教えてもらいました★

一つ目はワンピース!!
今季は黒が大本命カラー♪
ロックやモードなど、辛口のアイテムが多い
今季ですがそれをワンピースにするだけで
ガーリーそしてお上品に
黒を取り入れることができる☆

そしてもうひとつのアイテムは
異素材ミックスのジャケット!
ビッグなサイズだったり、
部分的にレザーを取り入れて
いるようなもの!!
それをワンピースにさらっと
合わせるとさらに可愛く♡

他にも最新号の「CUTiE」では
上品になれるコーデ特集や
メイク特集など、
とにかく特集満載♪
さらに「CUTiE」の読者モデルの
ガールズバンド、「Sirent Siren」
(サイレントサイレン)が
11月14日ついにメジャーデビュー!ということで
新曲丸ごと1曲プレゼント!
という特集も☆


そんな盛りだくさんの
最新号12月号の表紙は
ローラさん!!
現在書店、コンビニで発売中☆
ぜひぜひチェックしてみてください!
IMG_1036.jpg


GUEST:naco

9月22日(土)の公開録音

1組目のゲストは

naco!!

DSC00210.JPG

nacoは2009年に結成された4人組バンド!

が、しかし今日は紅一点の

ドラムのごっぴーがいない

3人でのライブ。

「ごっぴーはどうしたんですか?」

というなべさんの質問に

「ごっぴーは妖精なので

そこらへん飛んでますよ!

限られた人にしか見えないんですよ!」と

トークでは終始ごっぴーの話が・・

本人不在でも全然存在感ありありでした☆

 

nacoは本日、

YYYスタジオに初めて遊びに来てくれました♪

そしていつもとは違う

アコースティック編成でのライヴでした!

アコースティックだと

ダイレクトにお客さんに伝わるから

ということで、とても緊張したそうです!

でもその緊張を感じさせないほどの

迫力があり、会場を魅了する歌声でした☆

 

現在8月にリリースされたミニアルバム

「nameless color」のリリースツアーで

全国を回っているnaco!

10月18日(木)には広島ナミキジャンクションで

ツアーファイナルが行われます!

全国を回ってパワーアップしたnacoを

ぜひ見に行ってみてください!

ごっぴーにも会えるはず!?

 

GO!GO!サンモーラー 中央書店コミコミスタジオ

コミックやアニメ、声優のCD、DVDなどを
豊富に取りそろえた専門店。
マンガ、アニメが大好きなスタッフが
最新のものから選りすぐりの1押し作品まで
様々な商品をご用意してます!

GO!GO!サンモーラーRag moo

輸入雑貨・古着をメインに
家具や食器など
生活雑貨も多く取り扱っています。
商品数も多く店内にいると
宝探しをしているような気分になれるお店です

TOKYO REAL FASION「egg」

10月13日(土)OAの
TOKYO REAL FASIONは
「egg」編集長の斎藤さんに
お話を伺いました!

そんな斎藤さんに聞く
今週の「egg」のテーマは
『egg的2012

 アニマルファッション!』

アニマルファッションのアイテムのポイントを
いくつか教えてもらいました☆
今年は定番のヒョウ柄に加えて
ねこ、パンダ、クマなどのような
アニマルものが充実!!

ポイントキーワードは
「ふわもこ」「ヘッドアクセ」
ふわふわもこもこした素材、質感のもの、
そしてそれを帽子や髪につけるなど
小物系で取り入れたら今年っぽい
ギャルスタイルに☆

他にも秋ブーツ特集など、
秋のアイテムがたくさん♪
そんな「egg」最新号11月号、
表紙はまにゃちゃんが!!
「egg」最新号は
コンビニ、書店で発売中☆
IMG_3363.jpg


TOKYO REAL FASION「Zipper」

9月29日(土)OAの
TOKYO REAL FASIONは
「Zipper」の編集長の山口さんに
お話を伺いました。
山口さんに聞く、今週の「Zipper」のテーマは
『Zipper的

 この秋押さえておくべき 

 アイテム!!』

すっかり秋ファッションの季節に
なったということで
秋の押さえておくべきアイテムを
教えてもらいました☆

注目キーワードは
ボリュームトップス×タイとボトム!!
ボリュームトップスは、
ボリュームニットやビッグアウター、
ビッグシャツなど。
去年まではタイトめが多かったですが、
今年はとにかくゆるめ、でかめで☆

そしてタイトボトムは、
スキニーやタイトスカート、
そしてミニボトム+タトゥタイツ!!
例年に増してルーズになった
シルエットはミニやタイトボトムと相性抜群☆

そんな秋情報満載の

「Zipper」最新号の11月号
表紙は仲里依紗さん☆
書店、コンビニなどで
現在発売中!ぜひチェックしてみてください☆


IMG_2670.jpg

GUEST:dorlis

9月22日(土)公開録音

2組目のゲストは

dorlis!!

DSC00208.JPG

お隣の県、岡山出身の

シンガーソングライター!

2002年にデビューし、

今年でなんと10周年を

向かえたdorlis!!

「10年間は振振り返ると

とても早かったけど、

過ごした時間はとても

長かった。」と振り返ってました。

 

そして6月にリリースした

ベスト&カバーアルバム「dorlis」をリリース!

いままでの自分を振り返る1枚で

あの時こんな気持ちだったな、とか、

あんなこと考えてたな、とか、

自分が曲を作っていた時の記憶が甦ってくる1枚。

 

そしてライブ会場限定で

「恋のスペル」もリリース!

今年で10周年を迎え、

新たなスタートの節目に作ったこの曲は

dorlisにとって大事な1曲に仕上がりました!

「みんなにも大事にしてほしい」

という思いから、

この曲はライブでしか売らないと決めたそう♪

dorlisの思いがたっぷり

込められた1曲になってます♥

 

 

dorlisの

詳しい情報はこちら!!

 

GO!GO!サンモーラー あまんじゃく

先代の方から受け継ぎ、
今も変わらぬ昔ながらの味を
提供しています。
若いスタッフが多く
元気いっぱいの店です。

twitter

DJ profile

渡部 裕之わたなべ ひろゆき

  • 7月25日生
  • A型
  • 広島市出身

最近、やっとファッションに目覚めはじめた。アラサ―MC。
趣味は「広く浅く」をモットーとしているが、単なる飽き性。
実家には、大量のCD&コミック、ラジコン、電動エアーガン、空手道着、ローンを組んで買った某有名メーカーのエレキギターetc...
ほこりをかぶっております。
唯一続いているのは、自転車。天気が良い日は片道18キロの道のりを自転車で移動してます。

calendar

2012年3月までの記事