皆実町マルシェ

2015年6月アーカイブ

ゲスト:Chageさん

2015年6月26日 19:08

今日の皆実町マルシェは、Chageさんが登場!!

DSC04414.JPG

広島でファンクラブのライブがあり、昨日から広島入りしていた、Chageさん。

広島でのカンパイのお供は、「ウニホウレン」がオススメとの事!
(広島に来て、鉄板料理屋さんに行った際は、ウニホウレン、試してみてください~!)

7月15日には、配信シングル「天使がくれたハンマー」をリリース。
いつもライブのことを頭におきつつ、楽曲を制作されているそうなのですが、

『ライブには、ピコピコハンマーを持ってこないでください!!笑』

と念を押されていました。

確かに、「ハンマー」といえば、アレですが、持って行ってはダメです。笑

10月12日(月・祝)には、BLUE LIVE HIROSHIMAでライブも決定しています!

『1979年から、2015年までのChageが見られます!!』とのこと。

長い歴史の中から、どんな楽曲が聞けるのか、予想していくのも楽しいかもですね~♪
ハンカチ持参で!
10月まで待ちましょう~♪


<アンテナショップ「みなマル」>【ヤマトフーズ 鳥皮みそ煮】

2015年6月26日 19:01

DSC04413.JPG
皆実町マルシェには、
アンテナショップ「みなマル」というお店が毎週オープン♪
広島生まれの商品がずら~ッと並んで、生産者も消費者もみんながマル!を目指します!!

先週から3週に渡って、
【TAUが選ぶ、広島究極のカンパイのお供】を紹介します!
第2回はこちら★

【TAUが選ぶ、広島究極の乾杯のお供・PART2】 広島生まれの商品がずらりと並ぶアンテナショップ「みなマル」。3週に亘って東京銀座の広島ブランドショップ「TAU」が選ぶ、乾杯~!に合う、広島生まれ商品を紹介。 第2弾は【ヤマトフーズ...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年6月25日

呉では、昔から親しまれていた味♪
ちょっぴりピリ辛で、コラーゲンたっぷり!
お家でゆっくりカンパイしたい一品です♪


<週末ナビ 「ココ堂」>『第25回湯来温泉 ホタルまつり』

2015年6月26日 18:58

週末は、ホタル観賞を・・・☆<週末ナビ 「ココ堂」>でご紹介! 『第25回湯来温泉 ホタルまつり』6月28日(日)@湯来交流体験センター周辺で開催今年で第25回目をむかえる湯来の初夏をいろどるお祭り☆子供たちに大人気の魚釣り大会...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年6月25日

ボリューム満点なTボーンステーキと日本初入荷のカリフォルニアワインを気軽に召し上がれ@普段着ワイン&バル wasabi

2015年6月26日 14:26

広島市中区袋町に去年10月にOPENした「普段着ワイン&バルwasabi」をご紹介しました。

 

IMG_0846.jpg

 

オレンジ色の看板に白文字で「wasabi」の文字が。半地下のように会談を降りて行くと、カウンター席とテーブル席が並びます。

 

IMG_0844.jpg

 

30名弱で貸切パーティーも可能だそうです。

 

IMG_0842.jpg

 

お話を伺った梅原店長

「店の特徴・・まずは日本初上陸のカリフォルニアワインが色々楽しめます!」

 

IMG_0845.jpg

 

梅原店長

「名物は、ジューシーでボリュームたっぷりのTボーンステーキです。3~4名でシェアしてお楽しみくださいね」

 

IMG_0850.jpg

 

梅原店長

「自家製スモークやサングリア、バルとしての一品料理などもあります。

店名のとおり、普段着で 気軽にお越しください!」

 

< 普段着ワイン&バル wasabi >

住所:広島市中区袋町6-4 EXAビル1階

営業時間:月~木曜:17時~24時 / 金曜:17時~25時 / 土曜:16時~25時 / 日曜祝日:16時~23時 

年中無休

電話:082-546-1515

 

 

 


<アンテナショップ「みなマル」>【三宅水産 がんす】

2015年6月19日 17:20

小DSC04412.jpg

皆実町マルシェには、
アンテナショップ「みなマル」というお店が毎週オープン♪
広島生まれの商品がずら~ッと並んで、生産者も消費者もみんながマル!を目指します!!

今週から3週に渡って、
【TAUが選ぶ、広島究極のカンパイのお供】を紹介します!
第1回はこちら★

【TAUが選ぶ、広島究極の乾杯のお供】広島生まれの商品がずらりと並ぶアンテナショップ「みなマル」。 3週に渡って東京銀座の広島ブランドショップ「TAU」が選ぶ、乾杯~!に合う、広島生まれ商品を紹介。第1弾は【三宅水産 がんす】をご紹介...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年6月18日

スタジオには、がんす娘さんが登場~♪

がんすのオススメのアレンジは、
●大葉を千切りにして、一緒に食べる
●生姜醤油につけて食べる
との事。

辛さが苦手な方や、お子様には、
チーズをのせて焼いたり、マヨネーズをつけて食べたりすることで、
みんなでおいしく乾杯できます♪

リスナーのみなさんからは、
パンに挟んだり、うどんに入れたり、卵とじにしてもおいしいよ~♥
とたくさんメッセージ頂きました。


まだ、食べたことがない方は、ぜひお試しあれ~!
カンパ~イ!!!!


<週末ナビ 「ココ堂」>【酒蔵 YOGA2015】

2015年6月19日 17:16

週末は、酒蔵でYOGAなんてどう?<週末ナビ 「ココ堂」>でご紹介!

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年6月18日

7月の「ぷらっとマルシェ」出展者募集中~♪

2015年6月19日 11:31

皆実町マルシェでも5月に公開イベントを行った
「HFMマリーナホップ総合住宅展ぷらっと」のイベント
「ぷらっとマルシェ」が来月7月に開催決定~♪

小image-0004.jpg
第一土曜日7月4日、
「そとオト、そとメシ、そとアソビ」というテーマで
いろいろな企画が考えられているそう。

そのぷらっとマルシェへの出展者を現在募集中~!


今回、出展料は無料。
事務局で事前審査はありますが、
飲食、物販、ワークショップなど色々な形での出展ができるという事です。

 

 

≪ぷらっとマルシェ出店について≫

<お問い合わせ>
ぷらっと事務局(第一エージェンシー内)
宮川(みやがわ)・仙谷(せんたに)
TEL:082-246-2468
Mail:miyagawa@dia.ne.jp
sentani@dia.ne.jp

 

小image-0006.jpg

<出展概要>
開催日時:2015年7月4(土)15:00~20:00
出展区画:2m×2mのテント、又は直径約3mのパラソル
出展条件:出店料は無料です。
     飲食・物販可
     ※飲食物提供の場合は食品衛生法など各種法令に従った営業のできる方のみ。
     ※火器の使用も可能ですが、設備のご手配及び、消防への別途届け出は
ご出展者様にてお願いします。
     ※出展区画の装飾品はご出展者様にてご手配ください。
ただし、全体の統一感醸成のため、実行委員会から装飾の調整を
依頼する場合があります。


<アンテナショップ「みなマル」>「カジュアルパンツ感覚ではけるステテコ"ソトテコ"」

2015年6月12日 18:51

 

DSC04408.JPG

 

皆実町マルシェには、
アンテナショップ「みなマル」というお店が毎週オープン♪
広島生まれの商品がずら~ッと並んで、生産者も消費者もみんながマル!を目指します!!

今日は、こちら★

♪今日の「みなマル」商品♪広島生まれの商品がずらりと並ぶアンテナショップ「みなマル」。 今週は【Made in Japan(福山)のリラクシングウェア、sototeco】をご紹介♪父の日のプレゼントにもぴったり♥広島から発信する素敵...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年6月11日



小FullSizeRender.jpg

パッケージもオシャレ♪

福山から全国に発信している、「ユナイテッドビーズ」から発売されている、
オシャレなステテコ。外にも履いて行けるので、「sototeco 」( ソトテコ)♪


倉敷帆布を使ったペンケースやブックカバー、手帳などを作る文具メーカーでありつつ、

「ルル・Lulu」という雑貨のお店を25店舗(カフェなども含めると33店舗)の直営店を展開!

 

国産の上質な生地を、福山の縫製工場で、心を込めて、丁寧に作り上げた、一品。
備後・備中・備前の3つの地域の頭文字をとって、「B×3」(ビースリー)というブランドで、展開しています。

倉敷の帆布や、岡山のデニムなどを使って、福山から発進する、「いいもの」!
手に取ってみてくださいね~♪


皆実町マルシェのスマイルなニュースを2つ。(D.W.ニコルズによる、新ジングル)

2015年6月12日 18:38

【皆実町マルシェ、ジングル第4弾!!】結成10周年を迎えた、D.W.ニコルズが、ニコニコになれるようなあったかいジングルを作ってくれました♪D.W.ニコルズの皆さんありがとう~!ベストアルバム、絶賛発売中です☆http://www.dwnicols.com/

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年6月11日

:) 皆実町マルシェのスマイルニュース :)先週、結婚の贈り物をテーマにお送りした、皆実町マルシェ。「結婚2年目なのですが、女性は結婚式とかしたいですよね~…?どうしよう。」といったメッセージを紹介したところ、今週に、「奥さんと話して、3年目の記念に、式を挙げることになりました!」とうれしいご報告が☆おもわずにっこりしたので、みなさんにもシェアします~♪

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年6月12日

<週末ナビ 「ココ堂」>【三景園 花まつり】

2015年6月12日 18:37

週末は、100種類・1万株の紫陽花を☆<週末ナビ 「ココ堂」>でご紹介!『三景園 花まつり』2015年6月13日(土)~7月5日(日)中央森林公園 三景園 (広島空港となり)入園料:大人310円 小人160円(小・中・高校生:満...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年6月11日

地元の食材を使った料理をたっぷり召し上がれ @野の葡萄 道の駅クロスロードみつぎ店

2015年6月12日 15:20

 

ワンヴィリポートは尾道市御調町の「道の駅クロスロードみつぎ店」にある「野の葡萄道の駅クロスロードみつぎ店」の情報をシェアしました。

 

IMG_0751.jpg

 

道の駅 クロスロードみつぎの中にあります。平日も多くのお客様で賑わっています。

 

IMG_0739.jpg

 

地元の野菜を使った料理が常時 約30種も楽しめるブッフェスタイルのレストラン。

道の駅内には野菜市もあり、新鮮な旬の野菜を仕入れられる強みがメニューの豊富さにつながっているようです。

店内には野菜を作っている農家の皆さんの写真が飾られ、地産地消の想いが伝わってきます。

 

IMG_0742.jpg

 

お話を伺った村上店長

「オススメのメニューは トマトキムチです!

 旬のトマトを独自のキムチダレにつけあり、酸味と辛みが絶妙なんです」

 

IMG_0749.jpg

 

旬の食材を使うので、これからの季節は夏メニューへと移行していくとのこと。

常時メニューの人気はから揚げ。

また人気スイーツは、地元産の卵をつかったプリンだそうです。

どれも美味しそうですね~!

 

IMG_0745.jpg

 

村上店長

「夏になると近くのキャンプ場や世羅のヒマワリなど、ドライブにオススメのスポットがたくさんあります!」

いいですね~、

尾道から県北方面の観光プランの中に「野の葡萄クロスロードみつぎ店」を是非加えて、

地域の野菜が使われた料理をたっぷり召し上がれ♪

 

<野の葡萄 道の駅クロスロードみつぎ店>

住 所:   尾道市御調町太田33 道の駅クロスロードみつぎ内

営業時間:11時~16時(15時ラストオーダー)

定休日:  毎月 第4火曜日

電 話:  0848-76-3115


メッセージテーマ【結婚式の贈り物】

2015年6月 5日 19:00

今日は、皆実町マルシェ始まって初めての、メッセージテーマを設定☆

6月は、ジューンブライド!

そこで、【結婚式の贈り物】を聞いてみました~♥

 

婚約指輪を贈りあったり、一生身に着けるものを、という意見に加え、 「心がこもっていればOK」という意見も!

 

1FullSizeRender.jpg

一生モノの時計をプレゼント。

2人で時を刻んでいく、という想いがこもっていて、ロマンチックですよね~♪

 

タグ・ホイヤーの佐々木さんに、その魅力を語っていただきました。

 

 

☆結婚の贈り物に、一生モノの時計はいかが?☆今日のテーマは、ジューンブライドにちなみ「結婚の贈り物」。2人の時を刻む時計・・・150年以上の歴史を誇るスイスのブランド「タグ・ホイヤー」は魅力的~!しかも!今なら、沖縄旅行やヘリコ...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年6月4日

 

 

また全部紹介しきれなかったのですが、

今日は、シェアミュージックとして、結婚式に流した曲、流してみたい曲をたーくさん頂きました!!

 

みなさんの熱い想いがいっぱい!!

ありがとうございました♥

 


<週末ナビ 「ココ堂」>【ゆかたできん祭】

2015年6月 5日 18:58

週末は、浴衣を☆<週末ナビ 「ココ堂」>でご紹介!広島の夏を告げるお祭り「とうかさん」。それを支援するイベントとして、今年で13回目を迎える「ゆかたできん祭」が今年も開催されます。■2015年6月5日(金)・6日(土)・7日(日)...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年6月4日

<アンテナショップ「みなマル」>「広島レモン 焼肉のタレ」

2015年6月 5日 14:15

2FullSizeRender.jpg

皆実町マルシェには、
アンテナショップ「みなマル」というお店が毎週オープン♪
広島生まれの商品がずら~ッと並んで、生産者も消費者もみんながマル!を目指します!!

今日は、こちら★

♪今日の「みなマル」商品♪広島生まれの商品がずらりと並ぶアンテナショップ「みなマル」。 今週は【広島れもん 焼肉のタレ】をご紹介♥夏に向けて、今年はいつもとすこ~し違うバーベキューに!広島れもんの酸味が効いた、大人好みの焼肉のタレ...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年6月4日

呉市で最古参のみそ蔵元 「よしの味噌」が、創業以来の古き良きもの、伝統の味は守りつつ、
若い世代にも、発酵食品を身近に感じてもらえるよう、遊び心をもった調味料を開発!
癖になる辛さの「恐るべき辛子味噌炒めの素」など、ネーミングにも遊び心が☆


そしてこの「広島レモン 焼肉のタレ」は、全国1の生産を誇るレモンを県外にPRする目的と、
脂身が重たくなり始めた大人でも、若いころのように、焼肉が楽しめる
「大人のための」タレを!!というこだわりで開発!!

塩麹ベースのさわやかな酸味の「白」と、
ピリ辛味噌ベースの「赤」の2種類があります♪


ピリ辛がハマる~♪と、マミィ。


そして、今日はなんとこのセットに加え、

マツコデラックスが出演しているテレビ番組で、
「究極のお取り寄せ漬物」の2位として紹介され、
現在もなかなか手に入らない、「からし高菜」もいただきました!

美味しゅうございます!!

食べてみたかたは、ぜひシェアしてくださいね~♪


ぷらっとマルシェ、ご報告♪

2015年6月 1日 15:02

5月16日、17日(土日)に開催された、第1回目の「ぷらっとマルシェ」♪

できたてほやほやの、「HFM 総合住宅展ぷらっと」で行われました。

小DSC04213.jpg

小DSC04217.jpg

小DSC04204.jpg

オシャレな雑貨屋さんや、ワークショップのお店、
おいしいフードのお店が、ずらり。

小DSC04100.jpg

(家族写真を撮ってくれるお店も!)

 

そして、皆実町マルシェも初めて、スタジオを飛び出して、マルシェに参加♪

小DSC04208.jpg

「ワールドミュージックバザール」と題して、

いろんな国の音楽が鳴り響くステージをプロデュース!

小DSC_0075.jpg

 

小DSC04104.jpg

小DSC04162.jpg

小DSC04159.jpg

たくさんのアーティストに、音色を届けていただきました♪

小DSC04115.jpg

出展者さんとも、わいわい♪
会話が弾む会場です。

 

さらに、2日目は、11歳の天才画伯・モンドくんの似顔絵屋さんと、

お父さん・ボギーさんのステージも!

小DSC04210.jpg

小DSC04166.jpg

小DSC04235.jpg

小DSC04247.jpg

また、マルシェに参加したい☆

そう思える楽しい週末でした~!