皆実町マルシェ

2015年10月アーカイブ

週末は、ハロウィンイベントにチャレンジ?「ハロウィンウォーク」☆

2015年10月30日 18:50

今日は、マミィも仮装してお届け☆

うきうきした空気が、電波を通して伝わってればいいな~♪

はっぴぃはろうぃーん♪「DAYS!のような仮装はできないけれども・・・」と、マミィはいうけれども!!しっかり仮装して、楽しんでオンエア中♪お家にある黄色のTシャツとオーバーオールと、手作りの「目」で仮装したのは・・・・ミニ...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月29日


まだまだ、ハロウィン文化に「???」のみなさんも、
こうしたイベントで仮装して参加してみると、
楽しい気分になるかもです~!

【ココ堂でご紹介♪】明日は、ハロウィーンの仮装をした人々が、広島の市街地を練り歩きます!!飲食店55店舗も参加し、特典もあり☆仮装大賞や、撮影スポットをめぐって、景品GET!などゲームも充実。今年のハロウィンは大盛り上がりです~!

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月29日

<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」>【柿の王様 祇園坊柿】

2015年10月30日 13:28

小DSC06980.jpg
皆実町マルシェには、
アンテナショップ「みなマル」というお店が毎週オープン♪
広島生まれの商品がずら~ッと並んで、生産者も消費者もみんながマル!を目指します!!

今日は、こちら★

食欲の秋!広島旬のものを、食べまくりたい!!【柿の王様 祇園坊柿】●広島県が全国の9割の栽培面積を占め、安芸太田町を中心に盛んに栽培。●果肉が豊富で厚く、マンゴーのようなまろやかですっきりとした甘さ。●干し柿にした「祇園坊」は...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月29日

平均年齢70歳の生産者グループが丹精込めて作った、この祇園坊柿をいろんな形でお菓子に☆

シンプルな干し柿は、生の漢字を残したレアタイプの触感が新鮮☆
干し柿に、ホワイトチョコと、抹茶チョコをコーティングした「チョコちゃん」は、
パッケージも可愛く、お土産に大人気♪

干し柿が苦手な方でも、このチョコちゃんなら、食べられる~!
という方もたくさんいらっしゃるそう。

さらに明日発売のジェラート・「みんなのきぼう」は、
柿の優しい甘さに加えて、ミルクの甘さもしっかりあってとっても美味しいです。

こちらは、道の駅「来夢とごうち」でのみ販売しています!


安芸太田町の住民のみなさんの想いが詰まった一品。
ぜひ、ご賞味あれ~!


ご報告☆10/24 公開録音♪ 植村花菜さんのライブに、皆実町マルシェのお店も!

2015年10月30日 13:00

2015年10月24日(土)に、みろくの里で行われた
「ツネイシフェスティバル」で、皆実町マルシェの公開録音を実施しました!!

ステージでの植村花菜さんのライブには、
た~くさんのお客さん!!!


【植村花菜さんとの、公開録音の模様をお届け♪】明日の広島FM「皆実町マルシェ」(13:30~16:00)では、先週のツネイシフェスティバルで実施した、植村花菜さんのライブの様子をお届けしますよん♪

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月29日

【植村花菜さんとの、公開録音の模様】植村さんの歌声に、心地よい時間。トークでも笑顔が溢れました :)

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月29日


そして、皆実町マルシェのお店も登場!!

マミィプレゼンツの、ボタンアクセワークショップに、
cotoriプレゼンツの、みなマルお花バスケットワークショップ!

【皆実町マルシェ お店出店 ご報告♪】10/24 にツネイシフェスティバルに出店した、皆実町マルシェのお店♪おかげさまで、大好評☆楽しい時間が過ごせました。ちょこっとずつ、ご報告していきます~!まずは、フラワーアレンジメント...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月26日

そして、広島FM DJの私物フリマも実施。
たくさんのお客さんに楽しんでいただきました!

みなさん、ありがとうございました☆

【皆実町マルシェ お店出店 ご報告♪②】明日の、皆実町マルシェでのご報告に先駆けて、こちら「広島FM DJの私物フリマ」の様子その1です☆いくつかの商品には、各DJ手書きのタグをつけて販売!ご購入してくださった皆さん、ありがとうございました~ :)

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月29日

【皆実町マルシェ お店出店 ご報告♪③】広島FM DJの私物フリーマーケットの様子☆みなさん、いい笑顔です♪お店を閉店したあとは、みろくの里で遊ぶ!!・・・時間はあまりなく、オススメされたバイキングに乗車!!ライトアップされていて、なかなか素敵♪

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月29日

週末は、みろくの里で開催の、ツネイシフェスティバルで決まり☆

2015年10月23日 20:12

ココ堂では、皆実町マルシェ公開録音以外の部分を紹介してもらいました~☆

 

週末は、家族で三世代テーマパーク「みろくの里」へ!【ツネイシフェスティバル】・植村花菜さんのライブ・皆実町マルシェのお店(ワークショップに、DJのフリマ)⇒ http://hfm.jp/blog/maru/はもちろん、花火の打ち...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月22日

<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」>【ITシステムを使ってできた、広島のはちみつ】

2015年10月23日 19:23

小DSC06733.jpg

皆実町マルシェには、
アンテナショップ「みなマル」というお店が毎週オープン♪
広島生まれの商品がずら~ッと並んで、生産者も消費者もみんながマル!を目指します!!

今日は、こちら★

おいしい・最先端のハチミツ?!広島から発信!!【養蜂業界に革命!ITシステムを使ってできたハチミツ】●今年の春に、廿日市市で開業した「はつはな果蜂園」。東京の大手コンピューター会社で勤めた経験から、ITをとりいれた養蜂に挑戦!!...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月22日


「はつはな果蜂園」のはちみつは、
宮島の原生林の中で、作られています。

自然そのままの味のはちみつができるそうで、
マミィは、6月ごろ「初夏」にとれたはちみつと、7月中旬の「夏」にとれたはちみつを
試食させていただきました!!


咲いている花が変わるので、
はちみつの味が全く違います~!!

初夏のほうが、フルーツのようなさっぱりとした味で、
夏のほうが、濃厚な"はちみつ"!!といったお味。

どんな花が咲いていたのか、妄想もふくらみます~♪

 

 

このはちみつは、市内のとれたて元気市、廿日市のふれあい産直市、
大野町商工会のアンテナショップ三女神、想い出ショップepiloなどでGET可能。


ITシステムは、現在、目下開発途中。

はつはな果蜂園さんの、最新の技術が、生産者の方を助けることで、

ますます美味しい広島産のはちみつが、できることを期待しています~♪


故郷で洋菓子店を・・夢を叶えたパティシエの店OPEN@Patisserie Arome

2015年10月23日 14:56

今週のワンヴィは、呉市仁方のフレッシュな情報をお届けしました!

 

今週10月20日にOPENしたばかりの洋菓子店Patisserie Arome(パティスリー アローム)。

神戸で修行した谷 香織店長が「中学時代から夢だった」という地元でOPENさせたお店。

 

IMG_2490.jpg

 

取材に伺ったのがOPEN3日目。到着すると「本日分、売り切れ」の文字が!

谷店長「やっぱり、自分が作った洋菓子をお客様が買っていってくださるのが嬉しい」と喜びを噛みしめていらっしゃいました。

 

IMG_2489.jpg

 

店名は店長の名前「かおり」をフランス語の「Arome(アローム)」として名づけたとのこと。

 

IMG_2493.jpg

 

谷店長「オススメはロールケーキとチョコレートケーキです。ロールケーキはシンプルでボリュームたっぷりな一品。チョコレートケーキは素材にこだわり5種類のチョコを使用しています」

 

IMG_2495.jpg

 

お店に参考にするイラストや写真を持ってくれば、こんなクオリティの高いデコレーションも作ってくれます!

※2015年10月26日まで、ケーキを購入すると焼き菓子のプレゼント有

地域に愛されるお店となるようにがんばってください!

 

IMG_2497.jpg

 

<Patisserie Arome>

呉市仁方桟橋通12-3

(JR仁方駅南側 コンビニがある交差点からスグ)

営業時間 10時~19時 

月曜日お休み(2015年)10月27、28、29日は臨時休業)

電話 0823-27-8064


週末は、"みんなが主役"の音楽祭へGO!

2015年10月16日 18:47

週末は、ぽんぽこ♪楽しい音楽祭♪【ココ堂でご紹介!】●幅広い年齢の人に聞いてもらいたい!みんなで楽しみたい!という想いから、普段繋がりあっている、隣近所の人や仲間の有志による協賛金によって運営費の全てを賄っているお祭り♪なので、入場...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月15日

軽自動車を新車購入して「軽はあったかいんだから~キャンペーン」に応募しよう!

2015年10月16日 15:56

アンフィニ広島 大洲店で、オススメ軽自動車と軽自動車購入キャンペーンの情報をシェアしました。

お話を伺ったのはアンフィニ広島 大洲店の太田さん(なんと今週末にご結婚♪パチパチ)

太田さん「軽自動車は幅広い世代に人気です。燃費が良くて、維持費が安いだけでなく <広々車内空間><豪華な装備>でありながら、快適な走りとハイブリッド並みの低燃費が人気の秘密ですね!」

 

IMG_2465.jpg

 

アンフィニ広島大洲店のオススメカーは「フレアワゴン」

低燃費と広い室内空間に両側電動スライドドアを装備し、さらに衝突軽減システム、車線逸脱警報機能、ふらつき警報機能、誤発信抑制機能など安心機能も満載。

 

IMG_2469.jpg

 

太田さん「今月10月1日より<軽はあったかいんだから~キャンペーン>を開催中してます!」

キャンペーン期間中に軽自動車の新車を購入された方に抽選で素敵なプレゼントが!

A賞は5万円のギフト券が50名様、B賞は今話題の炭酸水メーカー、C賞は選べるカタログギフトが600名様。

合計750名様に抽選で当たります。

 

マツダ・日産・ホンダ・ダイハツ・スズキ・三菱自動車・スバル・トヨタの軽自動車を扱う広島県軽自動車協会加盟店が対象です。

期間は2015年11月30日まで。

 

お問い合わせは

アンフィニ広島大洲店 tel:082-286-4231

または、 広島県軽自動車協会HP

 

 

 


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」>【和食のおもてなし 金のごはん】

2015年10月16日 14:06

小DSC06057.jpg

皆実町マルシェには、
アンテナショップ「みなマル」というお店が毎週オープン♪
広島生まれの商品がずら~ッと並んで、生産者も消費者もみんながマル!を目指します!!

今日は、こちら★

食欲の秋!! お米がおいしいと、よりおいしい♡【和食のおもてなし 金のごはん】●全国から選りすぐった良食味のお米を、秘伝のブレンド技術で仕上げた一品!●ご飯は柔らかめで、つや・香りがよく、ねばりも強く、うまみがあります。★「皆...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月15日

この時期は、全国からたくさんのお米を入荷で、大忙し!
食協株式会社の岩田さんにお越しいただきました!

いろんな美味しいお米をブレンドして販売。
甘くて、ちょっとやわらかいお米となっています♪

当選者の方には、
「新米」のものをお届け!(2週間ほどお待ちいただく予定です)

秋も本番!
お米もおいしい時期です♪楽しみましょ~!


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」>【究極の酔心 大吟醸】

2015年10月 9日 18:15

小DSC05733.jpg

皆実町マルシェには、
アンテナショップ「みなマル」というお店が毎週オープン♪
広島生まれの商品がずら~ッと並んで、生産者も消費者もみんながマル!を目指します!!

今日は、こちら★

一度は飲んでみたい~!!広島生まれの日本酒!!【究極の酔心 大吟醸】●「第9回インターナショナル・サケ・チャレンジ2015」「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2015」 大吟醸部門などで、「最高金賞」を受賞するなど、数々の受賞歴...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月8日

口当たりなめらかで、やさしく、少し辛口なお味!!

インターナショナル・サケ・チャレンジ2015という、世界に向けたコンテストでも、
厳しい審査を勝ち抜き、最高金賞!!

世界が注目する、広島のお酒です。

 


三原でとれる海産物や和食と合わせて飲むと、
ぴったりとのこと!

 

 

 

今日は、酔心のお酒を使用した、お酒ケーキを差し入れで
頂きました♪

 

至福の表情のマミィ・・・!!笑
しっとりしみこんで、
ふわっと香るお酒の香り。


美味でした♡
小DSC05734.jpg


週末は、おしゃれなモデルハウスに行ってみるのはどう??

2015年10月 9日 15:44

週末は、新しいモデルハウスを覗いて、夢を膨らましちゃお! 【ココ堂でご紹介!】マリーナホップにある、総合展示場「ぷらっと」に、新しいモデルハウスが明日オープン!「開放的で、リラックスした雰囲気を醸し出す、アジアンリゾート」をコンセプトに建てられたお家なんだとか!!⇒http://plat-mariho.jp/

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月8日

自慢のラーメンと三原名物のたこ天丼を召し上がれ!@ラーメン康(こう)

2015年10月 9日 15:15

三原で本郷店、宮浦店の2店舗を展開する「ラーメン康(こう)」

 

IMG_1651.jpg

 

お話を伺ったのは藤井代表。娘さん達とお店を切り盛りしていらっしゃいます。

「ウチの店は明るく元気なスタッフが多いんです。県内はもとより、県外のフードイベントにも出店したりとアクティブなラーメン店です。」

先日も福島県で行われたラーメンイベントで4000杯を完売したとか!

 

IMG_1648.jpg

 

ラーメンはスープの味も豊富で、それぞれ寸胴鍋で作っているこだわりっぷり。

 

IMG_1652.jpg

 

その中で一番人気という尾道ラーメンをいただきました。

尾道ラーメンらしい背脂が浮かんでいて、ギトギト濃いかなぁ~と一口飲んでみると・・

「えっ!?スッキリ!!」

はい、アッサリじゃなくてスッキリ。

細平麺がスープにからんで美味しい!

また明日も食べたくなる美味しさでした。(替え玉もあります)

 

IMG_1647.jpg

 

藤井さん「自慢のラーメンと共にオススメなのが<たこ天丼>です!」

下ごしらえをキッチリとして揚げられた たこ天に秘伝のタレがかかります。

藤井さん「タレに入ったワサビがポイントです」

ミニラーメンとのセットは¥1000です。

 

IMG_1657.jpg

 

お店の前と(左)藤井さんとマスターでパシャリ

藤井さん「フェイスブックもやっています。お座敷もあります。三原方面へお越しの際はラーメン康のラーメンとたこ天丼をどうぞ召し上がりください!!」

 

<ラーメン康>

三原市南方3-5-16(国道2号線沿い)

昼 11時~15時 / 夜 17時~22時  毎週火曜日と第3火曜日が休み

tel:0848-86-6758 

フェイスブックはコチラ

https://ja-jp.facebook.com/ramenKOH

 

 


週末は、鞆の浦でアートに触れるのはどう??

2015年10月 2日 15:51

【ココ堂】でご紹介しました♪

週末は、街を歩きながらアート作品に触れてみては?【ココ堂でご紹介!】鞆の浦 de ART 2015!!ホームページには、アートマップも載っているので、どんな作品に会えるのか、てくてくどうぞ♪⇒ http://tomoart.bingo-web.net/index.html

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月1日

10/24(土)はみろくの里で、公開録音!植村花菜さんのライブに、マルシェのお店も!!

2015年10月 2日 15:30

10/24(土)ツネイシフェスティバル開催中のアミューズメントパーク「みろくの里」にお邪魔します♪


●15:00~植村花菜さんのミニライブ


BESTmain(最新)小.jpg

●11:00~皆実町マルシェのお店も実際にやります!!
 福山のフラワーアレンジメント教室「cotori」さんとコラボレーション!


 「cotori presents みなマルお花のバスケット」ワークショップ


 皆実町マルシェのフラッグカラーから、1つ選んで、あなただけの、
 ミニバスケットを制作してもらいます♡


minamaru-ohana小.jpg

 「俊山真美presents ボタンアクセ」ワークショップ!!

小ボタンアクセ.jpg 


元家庭科の先生のマミィと一緒に、お子さんも楽しめる手作りワークショップのお店です♪
ぜひ、のぞいてみてね♪

さらに!!!!

広島FMDJの私物フリーマーケット実施が決定!!!!

【皆実町マルシェ お店出店まであと4日!】突然ですが!この写真、スタッフお気に入りです!笑10/24みろくの里で行われるツネイシフェスティバルで、「皆実町マルシェ」のお店を出店♡マミィ手作りの「マルシェエプロン」と、ポーチ&ティッ...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月19日

【皆実町マルシェ お店出店まであと3日!】DAYS!の近藤志保さん、タケモトコウジさんの私物もしっかりGET!しほどんからは、昨日、DAYS!「クイズ近藤志保!」にも採用された「1人暮らしを始めて10年。1度も使っていないもの」...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月20日

【皆実町マルシェ お店出店まであと1日!】どどどっとご紹介しますよん♪5COLORS井上恵津子さん、DAYS!キムラミチタさんからも、頂戴しました~♡ えっちゃんより、●この冬のトレンド!カーキのモッズコート!!…すごくあった...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月23日

【10/24 広島FM DJの私物フリーマーケット実施】「一途」なDAYS!マッキーさん。もともと持っていたこのパンツ。もう1本ほしい!!と買いにいくと、なぜか店員さんが、「2本買ってくれれば、もう一1本は300円でいいですよ...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月8日



【10/24 広島FM DJの私物フリーマーケット実施】10月から朝の金曜日はこの方!「MORNING ALIVE friday」藤井香苗さん♪小学生の息子さんのママです。ということで、・「Patagonia」のダウンジャケッ...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月9日


【10/24 広島FM DJの私物フリーマーケット実施】続々と、もらっております!!「5COLORS」「サンフレッチェ・ラジオ・サポーターズクラブ“GOA~L"」の貢藤十六さんより、・CLARKSの真っ黒な靴!!・女子でもカワイイ...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月16日

【10/24 広島FM DJの私物フリーマーケット実施】秋から『MORNING ALIVE』水・木曜日を担当する、益村千代さんから、いただきました~♪愛用のピンクのスカートと、革のヒール♪OLのみなさんは、マストチェックですね!...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月15日

【10/24 広島FM DJの私物フリーマーケット実施】「9ジラジ」「シネマ☆ボックス」の大窪シゲキさんからも、GEしましたよん~!・新品けん玉と、けん玉デザインのiphoneケース(iTattoo)を「あったりマエケン玉セット」...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月17日

【10/24 広島FM DJの私物フリーマーケット実施】「柏村武昭のだんRUNラジオ」より、柏村さんからたくさんいただきました~!!なんといっても目玉は、石丸貴子ちゃんが手に持っている、「ウルトラマンのフィギュア」!!相当なイン...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月18日

【皆実町マルシェ お店出店まであと1日!】みなマルフリマには、男物も並びます!生放送中に、頂きました!笑「カウントダウン魂」の庄司悟さん&「スマイルニュース イソップ亭」の磯貝信也さん!庄司アニキからは、●MR BIGのロンT!...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月23日

<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」>【ワルのりスナック】

2015年10月 2日 14:13

小DSC05722.jpg

皆実町マルシェには、
アンテナショップ「みなマル」というお店が毎週オープン♪
広島生まれの商品がずら~ッと並んで、生産者も消費者もみんながマル!を目指します!!

今日は、こちら★

広島の新たなお土産に!ワルのりしちゃいましょ!【ワルのりスナック】今日の「みなマル」でご紹介!!ということで、マミィもわるノリしてもらいました!!笑★厳選した国産海苔のみ贅沢に使い、サクサク食感のスナック★「お好み焼き味」と「...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年10月1日

10月1日より発売スタートした、新商品♪
怖く思われがちな広島弁の、強面のパッケージを開けると、
「実はやさしい県民性」を表現したパッケージに☆

中身も体にやさしい「ノリ」が詰まっています。

お酒のつまみにも、お子さんのおやつにもぴったり!
味も広島ならではの、「お好み焼き味」と「瀬戸内レモン味」です♪