皆実町マルシェ

2015年11月アーカイブ

週末は、「食と農の映画祭inひろしま」で、映画を通して、食べること、農業、環境について考えませんか?

2015年11月27日 15:45

ゲスト:D-51

2015年11月27日 15:27

今日のマルシェのお客さまはこちら☆

D-51のYASUさん、YUさん!

 

小DSC07620.jpg

 

D-51のお2人にも何か「シェア」していただこうということで、
お伺いしたところ、

「これからのシーズンにぴったり!新人さんはこれで乗りきれ!

 笑えないときに、笑っているように見える方法!!」を教えてもらいました笑

 

ポイントは、目を隠して、できるだけオーバーリアクション!!

ちなみにベテランのお2人はもうこの技は使う必要はないので、
若い新人さんに伝授です。笑

 

そんな愉快なお2人。

仕事も、恋愛もうまくいかな~い!!というお悩みに、

「悩んで答えが出ないことは悩まない!その日がだめなら、次の楽しいことを考えて、楽しもう!」
「ずっとうまくいっていても、おもしろくないよ!」

とアドバイスいただきました。

 

D-51は、最近広島のプロバスケットボールチーム「広島ドラゴンフライズ」のテーマを、
ツインボーカルユニット「Vildge」と結成した「Monstar roar」として歌っています♪

バスケット大好きYASUさん!

元バスケット部のマミィも、バスケの話がしたくてうずうず!

 

明日、福山市緑町公園屋内競技場で行われる試合の
ハーフタイムで、パフォーマンスされます!

バスケも歌も楽しめるなんて、絶好の機会です~☆

 

そして、先日アニメソングをカバーしたアルバム「Animeno」をリリース!
中国でライブをしたときに、日本のアニメは共通言語!
もっともっと広めたいし、これでコミュニケーションがとれるなら!!ということで制作♪

なつかしい楽曲が、おしゃれにアレンジされていて、
元気がでますよ~!!

こちらもチェックしてみてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」>【瀬戸田レモンケーキ 島ごころ】

2015年11月27日 14:23

小DSC07618.jpg

皆実町マルシェには、
アンテナショップ「みなマル」というお店が毎週オープン♪
広島生まれの商品がずら~ッと並んで、生産者も消費者もみんながマル!を目指します!!

今日は、こちら★

レモンに熱いをかけるパティシエが作るお菓子。【瀬戸田 レモンケーキ 島ごころ】●「瀬戸田レモンとお菓子の力で元気にしたい!」との想いで、来る日も来る日もレモンのことばっかり考えているオーナーパティシエが、神戸仕込みの卓越した技術で作り...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年11月26日
結婚&出産とともに、若くして、パティシエのご主人とともに開業!! 半人前と半人前、2人合わせて1人前!! と二人三脚で、町の人の要望もかなえながら、 瀬戸田のレモンを使ったケーキを考案。

 

モンドセレクション金賞や、グッドデザインアワード、フード・アクション・ニッポン・アワードなど数々の賞を受賞。
この「レモンケーキ 島ごころ」のレモンの絵は、
なんとご主人がデザイン!!

 

瀬戸田のエコレモンの、レモンの皮のみを使用し、
香りにとってもこだわった、さわやか&濃厚なケーキです♪


レモンと同じく、生産量NO1を誇るネーブルを使ったケーキも、とってもおいしいので
お勧め☆

 

広島駅や、デパートなどでも販売していますが、
瀬戸田の本店にいくと、明るい奥さんにも会えるかも?
ぜひ、足を運んでみてください~!


魚を串焼きで美味しく召し上がれ!@やきうお処 宵酔(よいよい)

2015年11月27日 14:23

広島市中区胡町にある「やきうお処 宵酔 胡店」の情報をシェアしました。

 

IMG_2765.jpg

 

焼き鳥、串揚げなど串モノは色々ありますが、魚の串焼きを楽しめるお店ってちょっと珍しいですよね。

 

 

お話伺った古賀オーナーによると

「一口大に切り、骨を取り除いてご提供しています。串焼きにすると沢山の種類を楽しめますし、

仲間と分け合う『シェア』がやり易いというメリットもあります。」

ナルホド!『シェア』がテーマの皆実町マルシェにピッタリのお店ですね。

 

IMG_2759.jpg

 

カウンター席の前には串焼き場があり、おもわず前のめりで串が焼かれるのを見つめるお客様もいるとか。

 

古賀オーナー「串焼きで楽しめる魚介類は常時30種類、その日限定の串焼きもあります。

オススメは<やきうお串5本セット>!今が旬のタチウオなどを中心に日替わりで楽しめます!」

 

 IMG_2758.jpg

 

忘年会シーズンも到来。

やきうお処 宵酔では 飲み放題付の忘年会プランが¥5000~!

お座敷があるので 最大18名までのグループで串焼きを楽しみましょう!!

古賀オーナー「市内にある一号店の薬研堀店もよろしくお願いします!」

 

<やきうお処 宵酔 胡店>

広島市中区胡町3-4パオ第一ビル301

営業時間:17時半~26時 日曜日休み

電話:082-249-5552


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」>【紙製けん玉 かみけん】

2015年11月20日 18:05

小DSC07594.jpg

皆実町マルシェには、
アンテナショップ「みなマル」というお店が毎週オープン♪
広島生まれの商品がずら~ッと並んで、生産者も消費者もみんながマル!を目指します!!

今日は、こちら★

自分で組み立てて作るけん玉♪しかも紙製!! 【紙製けん玉 かみけん】●第14回ひろしまグッドデザイン賞を受賞!●簡単に組み立てられて、軽くて安全♪親子から高齢の方まで、みんなで楽しめます!●けん玉に絵を描いたり、オリジナルアレンジ...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年11月19日

いろんな紙製品や、面白いパッケージなどを制作している
「板野紙工」が、廿日市市にあるけん玉ショップのオーナーさんの熱意に押され、
子どもでも、お年寄りでも安全に遊べる、
紙のけん玉を制作!!

現在発売しているのは、2タイプ!
木のけん玉に近く、玉部分が、サイコロになっている
「メガホン」タイプ♪

なんと、ひもがない楽器のコンガに似た「コンガ」タイプ♪

どっちも簡単に組み立てられて、
普通のけん玉の遊び方+アルファの遊び方も!


メガホンタイプは、サイコロの数字で、点数を競ったり、
コンガタイプは、キャッチボールのように、2~3人で遊べます!


1人でも・・・
小DSC07597.jpg
2人でも・・・
ほいっ!
小DSC07588.jpg

小DSC07592.jpg
入るとうれしい☆
大人も夢中で遊べます!


ゲスト:ホタルライトヒルズバンド 藤田さん 村上さん

2015年11月20日 15:53

今日のゲストは、ホタルライトヒルズバンドが登場~♪

心のふるさと「蛍ヶ丘」から小さなラブ&ピースを歌う、男女ツインボーカルの5人組み♪

 

今日のマルシェのお客様♪”ホタルライトヒルズバンド”!!男女ツインボーカルの5人組ポップスバンド。”エバーグリーン”という言葉ぴったりのさわやかなサウンドを、お届け♪http://hotaban.com/

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年11月19日

千葉県柏市で結成☆ということで、
千葉県柏ならではの、あるあるをシェアしてもらいました!

柏市では、街にながれる夕暮れのチャイムのことを「パンザマスト」と呼ぶんだとか!

あの拡声器?のような機械自体を指しているのですが、
「パンザマスト流れたら帰っておいでよ~」で通じるみたい!!


ハーモニーを大事にしながら、
"エバーグリーン"ずっとこの先も残る音楽、
今後聞いたときに、想い出がよみがえるような音楽を目指して、楽曲づくりをされています。

小DSC07599.jpg
(出演はお2人ですが、メンバー全員が遊びに来てくれました)


11月25日には、4枚目のアルバム「hello my messenger」リリースも決定!
今夜7時の対バンライブもあり!!

ライブにも、ぜひ足を運んでみてください~!


週末は、ピカピカに生まれ変わったフジグラン安芸でお買いもの☆

2015年11月20日 15:35

リニューアルオープン直前!スタジオには、なんと!!皆実町にずっと住まわれていたという
フジグラン安芸の多木さんに、詳しくお話をお伺いしました☆
小DSC07600.jpg
イベントが盛りだくさん&広島FMの生放送もあるので、
遊びにいってみてくださいね~♪

イベント盛りだくさん♪リニューアルしたフジグラン安芸でおかいもの☆【ココ堂でご紹介】明日11月21日(土)お昼12時からは、クリスタルキングのムッシュ吉崎さんをお迎えして、公開生放送~!お昼3時からはコンサートも!22日は、アンパンマンショー!23日は、書道家・坂口直樹さんの大筆パフォーマンス!さらに、来週の土日はカープ選手がやってくるなど、盛りだくさんです!

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年11月19日


11月21日OPEN!タイヤのことなら!@タイヤ館広島祇園店

2015年11月20日 14:39

明日11月21日オープンのタイヤ館広島祇園店に伺いました!


 

IMG_2719.jpg

お話を伺ったのは大代店長
「タイヤ館はブリジストンタイヤの専門店です。タイヤだけでなくオイル、バッテリー、ワイパーなどのメンテナンスや車検の取り扱いもやっています。」


 

IMG_2718.jpg

 

左が大代店長(ラグビーの五郎丸選手に似てる?)
クルマ関係のお店って、男性なイメージがあるかもしれませんが、温もりある店内はテーブルやイスにキッズスペースもあり、女性やお年寄りのお客様にくつろいでいただける空間になっています。

さぁ、これからのシーズンと言えば冬用タイヤ=スタッドレスタイヤですね。


 

IMG_2725.jpg

 

店長「オススメはブリジストンのブリザックVRXです!ブリジストンが20年以上培ったスタッドレスタイヤの技術を結集した商品で、従来品から比べて、凍結した路面での性能向上はもちろん、スタッドレスタイヤのなきどころと言われた雨の時のブレーキ性能や、省燃費性能を向上したもの凄いスタッドレスタイヤなんです!」

 

IMG_2726.jpg

 

そのほか、タイヤ館では車の骨盤矯正=アライメント調整をオススメ中!

車って使用していくにつれタイヤの接地角度にズレが生じることがあり、せっかくスタッドレスタイヤへ履き替えても本来の性能が発揮できないことがあるそうです。

タブレットで分かりやすく説明してくださるので安心納得♪

 

IMG_2730.jpg

 

スタッドレスタイヤの交換は雪が降ってからでは遅い!早めにしておおけば混み合わないし、サイズの品切れもないし、なにより急な雪にも安心ですよね。

店長「11月21日~23日、オープニングイベントを開催します。元気なスタッフでお待ちしております!!」

 

<タイヤ館広島祇園店>

広島市安佐南区祇園3-21-4

(イオンモール広島祇園を南に約300m。マックスバリュと農協のある交差点の所)

営業時間 10時~19時  お休み水曜日

電話082-832-4785


ゲスト:RIP SLYME  PESさん、DJ FUMIYAさん♪

2015年11月13日 21:04

今日のゲストは~~!

RIP SLYMEのPESさん&DJ FUMIYAさん!

 

明日、広島文化学園HBGホールで、4年ぶりのホールライブがあるのですが!

直前に駆けつけてくれました☆

小DSC07526.jpg

お2人に、「いま、シェアしたいもの」をお伺いしたのですが、

PESさんのシェアしたいこと。

それは、「僕とFUMIYAの2人でラジオ出演したのは初めて!!なのでこの時間をシェア!!」

 

なんと!!貴重です!

ありがとうございます!

 

FUMIYAさんのシェアしたいモノ。

それは、「珪藻土のバスマット!!」

 

なんと?けいそうど???

どうやら、土がすっごい吸収力で、バスマットの革命!!!との事で、

(普段バスマットは使わない)PESさんも、マミィも興味津々でした!

 

明日のライブは、10枚目のオリジナルアルバム「10」を引っ提げてのツアー。

2年間作りためた楽曲が詰まった1枚です。

 

収録されている「ピース」は、「けん玉協会40周年応援記念ソング」ということで、

けん玉発祥の地といわれる、廿日市がある広島としては、

このPVも注目です!!

(FUMIYAさんの技がとりわけ難しそう!!)

 

まだチェックしていない方は、大急ぎでチェック&

明日は当日券も若干あるそうなので、GOGO~!!

 

 

 

 


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」>【燻製シマヘイの燻製】

2015年11月13日 20:55

小DSC07525.jpg

皆実町マルシェには、
アンテナショップ「みなマル」というお店が毎週オープン♪
広島生まれの商品がずら~ッと並んで、生産者も消費者もみんながマル!を目指します!!

今日は、こちら★

 

今日をちょっぴり特別な日に。おいしい燻製がたべた~い :)【燻製シマヘイの燻製】●今年1周年を迎えた、広島市安佐南区にある燻製専門店。●お子様にも安心して食べてもらいたい!という思いから、1つ1つ手作り。今日はどんな燻製を紹介し...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年11月12日

1周年を迎えた、手作り燻製のお店♪
趣味からお店に発展!イベントでも多数出店されています。
(明日のトランクマーケットは、HFMブースに登場していただきます♪)

 

今日は、1番人気の、かしわトロ燻製を持ってきていただきました☆
こちらは、希少価値の高い、脂ののった部位を使って、
ちょっぴり辛い大人向け!

お酒もほしくなるなる!


とまらな~い!美味しさ!!


他にもお子様も一緒に食べられる燻製もあるので、
家族で楽しめます。

 

店主の島田さん、お店には出していないそうなのですが、
チョコレートの冷燻がおいしい!
おこのみはだめだった!!
と、好奇心が、美味しさの元ということなので、

 

次の新作も楽しみであります~♪


週末は、トランクいっぱいに、素敵なものを!「ザ・トランクマーケット」☆

2015年11月13日 20:49

小DSC07528.jpg
飲食ブース担当!中区にあるBEER専門BAR「GOLDEN GARDEN」の、ナルさんにお越しいただきました♪

雨が心配ですが、最新情報は、トランクマーケットのFacebookでお知らせがあるので、
ご覧ください!

HFMブースも出店!!話題の蚤の市「ザ・トランクマーケット」!【ココ堂でご紹介】明日・明後日の2日間広島市中区袋町公園で開催!春・秋に開催され、前回はおよそ2万人が来場!雨が心配ですが・・・ますますの盛り上がりが期待されます☆...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年11月12日

レモンは酸っぱい・・だから誕生した「すっぱい瀬戸田レモンケーキ」@梅月堂

2015年11月13日 15:50

尾道市瀬戸田町といえば、観光名所の耕三寺。

その耕三寺の正門前にあるのが梅月堂。

 

IMG_2663.jpg

 

創業65年。

3代目の高下譲さんがインタビューに答えてくださいました。

「元々は和菓子屋だったのですが、私が東京で修業して戻ってからは洋菓子も作り始め、和菓子も洋菓子も提供するようになりました」

 

IMG_2671.jpg

 

高下さんはお客様の感想や意見に耳を傾けて商品開発に活かしているそうで、

「以前から<レモンケーキ>はあったのですが、お客様から『なんでレモンケーキなのに酸っぱくないの?』と言われたので、なんとか酸っぱいレモンケーキが作れないかと試行錯誤をはじめました。」

 

IMG_2664.jpg

 

ご存じ、瀬戸田は国産レモン生産量日本一。

農薬などをできるだけ使わないで育てた<瀬戸田エコレモン>の表皮をレモンピール、果汁をジェルにしてケーキの中に入れることで、"レモンまるごと""酸っぱい"レモンケーキが誕生しました。

 

IMG_2668.jpg

 

中継の中で試食してみると・・  「すっぱーいっ!!」

天然のレモン果汁による想像の斜め上をいく酸っぱさと、後に残らない爽やかさが美味しい!!

 

IMG_2666.jpg

 

高下さん「口にしたお客様が 『酸っぱい!』 とおっしゃると 『 してやったり!』 と思いますね 」

そう答えた高下さんの笑顔に、職人としての誇りとこだわりが感じられ、印象的でした。

 

IMG_2674.jpg

 

高下さん「瀬戸田はサイクリストも増えてきましたね。今の時期の夕焼けや、5月ごろに柑橘の花が咲くと香りが島中に漂います。

そのころにも是非瀬戸田町にお越しください!」

 

瀬戸田観光PRまでありがとうございました。 

でもまずは、すっぱい瀬戸田レモンケーキがどれほど酸っぱいか、このブログをご覧のアナタの味覚でチェックしてくださいね!

 

 

<梅月堂>

尾道市瀬戸田町瀬戸田546(耕三寺の正門前)

営業時間 8時半~18時半  木曜日休み

電話 0845-27-0132

 

梅月堂のHP

 

 


ゲスト! ROYALcomfortのKAY-Iさん、BGYさん

2015年11月 6日 18:40

今日のゲスト!貴重なエプロン姿?!【ROYALcomfortのKAY-Iさん、BGYさん】関西出身のお2人。番組中も、ノリノリでお話頂きましたが、写真も、マルシェエプロンをつけてぱしゃり☆さすがです!!ありがとうございます!笑...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年11月6日

週末は、小商いも体験できちゃう!いろんな出会いを求めて「広島小商いメッセin海の街」☆

2015年11月 6日 18:37

【ココ堂でご紹介】今日から日曜日までの3日間、呉市 大崎下島御手洗地区で開催!小規模な店舗がた~くさん集まります!内容も、古本市や、雑貨販売、トークイベント、映画製作のワークショップなどなど盛りだくさん。ほかの地域に住んでいる方にも、広島の商いの魅力を知ってほしいという思いがあります♪

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年11月5日

<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」>【レモン風味のイカフライ レモニカ】

2015年11月 6日 13:29

小DSC07076.jpg

皆実町マルシェには、
アンテナショップ「みなマル」というお店が毎週オープン♪
広島生まれの商品がずら~ッと並んで、生産者も消費者もみんながマル!を目指します!!

今日は、こちら★

みんな大好きイカフライ♪【レモン風味のイカフライ レモニカ】●呉市でできたレモンを、まるごと衣に練りこみあげた一品。●1口サイズで食べやすく、大人はおつまみ、お子様はおやつに☆☆「皆実町マルシェ」で、プレゼント・シェア!ご希...

Posted by Share Music, Share Smile 皆実町マルシェ (広島FM) on 2015年11月5日

広島は、レモン生産量NO1ですが、
イカフライもNO1 !!
とのことで、
レモンをまるごと入れ、レモンそのままの味にこだわった一品。


「レモニカ」という名前は、
リベルテ本帆 代表取締役の西山さんの祖父が、
「レ・モニカ」さんだったから、
ではなく、

「lemon」と「ika」をくっつけて
「lemonika」!!


さらに、今後発売予定の4種類も、
試食させていただきました!!

それぞれ、素材の味を生かした、本格派!!
大人にぴったりのお菓子です。

・わさび醤油テイストの、ジャパニカ
・イタリアはナポリテイスト(チーズとトマト)の、イタリカ
・カレー味の、カリーカ
・めちゃくちゃ辛い、シニカ

です♪
発売が楽しみ~!

購入は、現在、酒商山田 全店 
あるいは、いろんなイベントに、出店中。

イベントでは、その場で揚げて、あつあつを楽しめるんだそう!
11月8日の呉 中通商店街である「あさまちin KURE vol.2」や、
広島国際映画祭にもやってきます♪