皆実町マルシェ

2017年1月アーカイブ

地域に愛されて74年目・・変わらないこの味@中華飯店 東陽軒

2017年1月27日 15:15

今回ワンヴィが伺ったのは呉市広本町にある中華飯店 東陽軒(とうようけん)。


IMG_6272.JPG

広商店街入り口の交差点にある、創業74年目を迎える老舗 中華料理店です。


IMG_6257.JPG

三代目の井上さん。お店を継いで13年目。奥様と2人で切り盛りされてます
「祖父である先先代からずっと贔屓にして下さるお客様もいらっしゃいます。引き継いだばかりの頃は先代と比べられる事もありましたが、日々精進し、今では『変わらない東陽軒の味』と言って頂けるようになりました。」


IMG_6254.JPG

お客様の為、欠かさないのは味見。
調子が悪い時は長年連れ添った奥様に味見してもらうことも。

それだけ お客様の求める『変わらない東陽軒の味』にこだわっているのですね!


IMG_6253.JPG

井上さん 「ウチのオススメは チャンポンです!

麺も私が打ったオリジナルの麺で、スープの絡みも抜群。野菜もたっぷり入ってます!」


IMG_6255.JPG

人が入れそうな大きな寸胴鍋には手間暇かけたスープが。
「チャンポンのスープもアツアツのをお出しします。冬はあったまりますよ~」

IMG_6264.JPG

昼は平日限定のセットメニュー、夜はエビチリなど中華の一品料理も増えて これを肴に一杯ってのもいいですねー!
井上さん「呉市広本町にお越しの際は、ウチのチャンポンを是非 お召し上がりください!!」

《中華飯店 東陽軒》
呉市広本町1-11-37 広商店街入り口そば
昼 11時~14時 / 夜 17時~21時 水曜お休み
0823-71-7533


今週は、尾道の奥座敷でゆっくり♪『尾道ふれあいの里』に行く!?

2017年1月27日 11:38

今週は、尾道の奥座敷でゆっくり♪『尾道ふれあいの里』に行く!?

hd_facilities.png

寒い冬の楽しみといえば、あったかい温泉ですよね^^

温泉.png

週末は、緑豊かな自然環境の中で温泉でも浸り、ゆっくりと過ごす!

最高ですよね~♪しかし、県外の温泉まで遠出するのは、なかなか

時間が無い方も多いハズ・・・。

そんな方々に!オススメの場所が「尾道ふれあいの里」☆☆

 

周りには、ゴルフ場やテニスコート、体育館、多目的グラウンドなどもあるそうで

友達や家族と一緒にスポーツを思いっきり楽しむことができるんです★

 

詳しくはこちらをご覧ください★

 


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」>『 おくら工房 五角せんべい 』

2017年1月27日 11:28

今日のみなマル♪『 おくら工房 五角せんべい 』

おくら工房の上里悦子さんにお話しをお聞きしました♪

2SIMG_9916.png

おくら工房では、おくらを使った加工品を作っているのですが、

きっかけは、ご主人のアドバイスだったとのこと。

何かやりたい!という悦子さんに、

やるのならば「人に喜んでもらえるもの・社会に役立つもの」がいいと

おっしゃったそうです。そして、当時おくらを使った加工品がなかったことと、

悦子さんが大のおくら好きということで、おくら工房を立ち上げられたそうです♪

小さいおくらですが、栄養価が高く、おくらの食物繊維にはお腹の整腸作用もあります。

また、お酒を飲む前におくらを食べると、悪酔いしないとも言われているようで。

小さなお子さんから大人まで、いろんな人に食べてもらいたい!という思いがあり

いろんな商品を作っていらっしゃいます!

 

今日紹介いただいたのは、こちら!

おくらの"ねばねばパワー"と五角形のゴーカクにあやかった、受験生応援商品!

互角.png

おからをベースに、かぼちゃ、広島菜、紫芋、を混ぜて焼き上げた栄養満点の

野菜せんべいです!!

受験生のスタミナアップにもオススメですよ~☆☆

gokakkei.png

素材が存分に活かされた商品です!

 

そして!!5画おくらのかわいい種が5つ入った縁起袋!!

こちらも入っています♪

互角たね.png

ほかにも、おくラーメンや、おくらううどん♪

3SSSIMG_9911.png

カープ好きが高じて、カープ商品も作られたそうです♪

そのほか、ほんとたくさん!!みなさんもぜひ、チェックしてみてください★

しょう.png

商品について、くわしくは、こちらをご覧くださいね!!

上里さん、ありがとうございました★

 

 


トヨタの世界戦略SUV「C-HR」を体感せよ!@広島トヨペット安芸府中店

2017年1月20日 14:36

ワンヴィリポートは安芸郡府中町にある広島トヨペット安芸府中店に伺いました。

IMG_6200.JPG

今注目の新型車CーHRについて伺ったのは広島トヨペット安芸府中店営業スタッフの田原さん。

IMG_6196.JPG

田原さん「トヨタの世界戦略SUV「C-HR」は今までにないコンパクトクロスオーバーとしての存在感を印象づけるべく、オリジナリティの強いスタイルになっています。」

IMG_6195.JPG

ビジュアルはスピード感あふれるサイドビュー、ダイヤモンドをモチーフにした強く絞り込んだボディなどメリハリ効いたデザインが特徴。

IMG_6198.JPG

運転席を見れば、ドライバーが操作しやすく見やすいように操作パネルやコンソールもドライバーに向けて配置されてます。

IMG_6189.JPG

1.8Lハイブリッドと1.2Lターボ4WDの2タイプ、グレードは4タイプを用意。

田原さん「『恰好』と『走り』を妥協しないC-HR、各店に試乗車をご用意しておりますので、ぜひご体感ください!」

IMG_6193.JPG

最後は広島トヨペット安芸府中店の皆さんとパチリ!

CH-Rが気に入ったアナタはお近くの広島トヨペットへ!

<広島トヨペット安芸府中店>

【住 所】安芸郡府中町茂陰1-11-4

【営業時間】午前9時40分~午後7時30分 定休日 月曜日

【電 話】082-285-4600

HPはコチラ


今日のお客様:キッサコの薬師寺寛邦さん★山元サトシさん★

2017年1月20日 11:57
今日のお客様♪

フォークボーカルデュオ・キッサコの薬師寺寛邦さんと山元サトシさんです♪

皆実町マルシェには2回目の登場です!

gi.png

薬師寺さんはお子さんが産まれ、お父さんになったという

おめでたい話題を持ってきて下さいましたよ♪

前回は昨年2月にご出演いただきましたが、今日までの間に

2回の大きなライブを行われた、キッサコ!

 

昨年8月には、5枚目のフルアルバム「日日是好日(にちにちこれこうじつ)」を

リリースされました♪

タイトルは、禅語のひとつで、簡単に言えば【毎日がいい日である】という意味ですが、

そこには、かけがえのない日々だからこそ1日、
1日を味わって大切に生きていきましょう!という思いが込められているそうです。

今一度、これまでの自分のことを見つめ直すきっかけになるような、

素敵な曲が詰まったアルバムです。

 

そんなキッサコ!

今日と明日、広島ライブが開催されます。本日は、広島駅南口地下広場・エールエールで

午後5時30分~/午後6時30分~の2回!

明日は、イオンモール広島府中・フタバ図書TERAで開催!

午後1時30分~/午後3時30分~の2回となっています!

 

みなさんも、ぜひお出かけください♪

そして、年内には、広島ワンマンライブを実現させると約束して下さいましたよ^^

まずは、明日のライブへGO!です★

 

薬師寺さん、山元さん、ありがとうございました!!

 

 


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」>『広島発のPeace ブランド EARTH Hiroshima』

2017年1月20日 11:41

今日のみなマル♪
『広島発のPeace ブランド EARTH Hiroshima』です。

株式会社ソアラサービスの西岡梓さんにお話しを伺いました♪

2S.png

EARTH Hiroshimaは、世界へ届ける広島発のPeaceブランドです。

広島の製造業とクリエイターが連携し、平和への願いを込めた

グッズを創って世界に届けているんです!

 

たくさんのグッズを持ってきてくださいましたよ~

IMG_9827.png

商品については、こちら⇒https://earth-hiroshima.jp/ をチェックしてみてください!

turu.png

今日は、キーホルダーを3名の方にプレゼントしていただきました!

tutu.png

広島から世界中に!平和を思う気持ちを発信してみませんか?

お土産にもピッタリなアイテムがそろっています!

 

見かけたら、みなさんもぜひチェックしてみて下さい♪

西岡さん、ありがとうございました^^

 


今週は広島城で開催中の企画展「日本刀を研ぐ~生まれる刀、よみがえる刀」に行く!?

2017年1月20日 11:24

【SOLATO あした、どこ行く?】

週末、ドライブして出かけたくなる情報をお伝えします♪

気になる情報をゲットして、ウィークエンドを エンジョイしましょう!!

今週は、日本刀の研師にフォーカス!

広島城で開催中の企画展「日本刀を研ぐ~生まれる刀、よみがえる刀」に行く!?

ggg.png

主役は、日本刀ではなく、日本刀専門の研師さんです!

地元広島の研師・森脇明彦さんの刀を研いで磨く工程にスポットを当てながら

研師の取り組みやこだわりを紹介しているんですよ♪

 

数百年の時を経ても美しく輝き続けているイメージがある日本刀ですが、

研師による日々のメンテナンスによって輝き続けているそうです!

企画展では、その研師によって、生まれ変わった刀、よみがえった刀も

展示されているんです。

 

企画展「日本刀を研ぐ~生まれる刀、よみがえる刀」は

広島城で2月12日までの開催です!時間は9時~午後5時まで!!

 

詳しくはこちらをチェックしてみて下さい★↓

http://www.rijo-castle.jp/RIJO_HP/contents/03_event/01_event/01_index.html

 


非日常を楽しむ おもてなしレストラン@カフェ サルデーニャリゾート

2017年1月13日 15:29

今週のワンヴィは東広島市西条町にある『カフェ サルディーニャリゾート』へ。

到着してまず目に飛び込んでくるのは、地面に突き刺さった青い車!!

IMG_6139.JPG

お店の中曽マネージャーによると、これは現代アート。目印としてもインパクト大ですね。

看板には「ギャラリープラザ」の文字がありますが、

この建物はレストランのほか、2階にはギャラリースペースなどもあるオシャレな複合施設なんです。

IMG_6128.JPG

中曽マネージャー「レストランは天井高6mの広々としたリゾートな空間でお過ごしいただけます」

グランドピアノが常設してあり、ウェディングパーティやピアノ発表会なども行われるそうです。

IMG_6125.JPG

中曽マネージャー「毎月第1・3・4・5週目はイタリアンとパンガレットを楽しめるサルディーニャリゾートとしてOPEN。そして毎月第2週は本格点心を楽しめる飲茶ニューヨークとしてランチをお楽しみいただいています。」

14時からのカフェではパンケーキとワッフルを堪能しましょう♪

IMG_6131.JPG

レストランの奥には昭和の旧車がズラリ。

お店を訪れたお客様は女性がレストランの雰囲気に、男性がこの旧車ギャラリーでテンションが上がるそうですw

IMG_6134.JPG

中曽マネージャー「皆さんにはこのお店で非日常を楽しみながらゆっくりとお過ごしいただきたいです」

 

<カフェ サルディーニャリゾート>

東広島市西条町下見3022-5ギャラリープラザ

営業時間 11時30分~17時 火曜日お休み

電話 082-493-6605

HPは コチラ


皆実町マルシェ公開録音が決定!
ゲストは"ユナク&ソンジェ from 超新星"

2017年1月13日 15:00

Y&S_HP.jpg◆タイトル:広島FM「皆実町マルシェ」公開録音 with ユナク&ソンジェ from 超新星 in エールエール

 

優先観覧エリアの入場券の配布は終了しました!優先観覧エリア以外からは自由に観覧いただけます!!


◆実施日時:2017年1月26日(木) 17:00スタート

◆放送日:2017年2月3日(金) 「皆実町マルシェ」15:10頃~(予定)

◆ゲスト:ユナク&ソンジェ from 超新星

◆MC:俊山真美(広島FM「皆実町マルシェ」パーソナリティ)           

◆会場:広島駅南口地下広場 http://hiro-chika.com

 

 

◆イベント概要:

広島FM金曜お昼のプログラム「皆実町マルシェ」が、広島駅南口の地下広場で公開録音を実施!

ゲストは、ユナク&ソンジェ from 超新星!お二人とのスペシャルトークをお届けします。

◆観覧方法

※公開録音の観覧は自由ですが、ステージ前方の優先観覧エリアでご覧になるためには「優先観覧エリア入場券」が必要です。優先観覧エリアは、一部立ち見となります。

「優先観覧エリア入場券」配布について、詳しくはこちら→http://www.randc.jp/artist/yoonhak-sungje/news_detail/3835

 

 

「皆実町マルシェ」リスナー限定で、この前方「優先観覧エリア入場券」を5組10名様にプレゼントします。

応募は、住所、氏名、電話番号を必ずご記入の上、「皆実町マルシェ」の番組宛にお送りください!

応募はこちらから→https://hfm.jp/tops/request/?program=p9

※締め切りは2017年1月20日(金) まで。

※当選発表は、広島FMからの当選メールの送付をもって代えさせていただきます。

※ご応募の際は「hfm.jp」からのメールが受信できるように設定してください。

※当選された方は、当選メール本文をよく読んでご来場ください。

 

 

 

■お問い合わせ 

イベント全般に関して⇒よしもとアール・アンド・シー https://secure.yoshimoto.co.jp/randc/contact-kojin.html

優先観覧エリアリスナー招待に関して⇒広島エフエム放送TEL:082-251-2200(平日9:30~17:30)


今週は、雪遊びも温泉も!両方楽しめる!『女鹿平温泉 めがひらスキー場』に行く!?

2017年1月13日 11:41
【SOLATO あした、どこ行く?】
週末、ドライブして出かけたくなる情報をお伝えします♪
気になる情報をゲットして、ウィークエンドを
エンジョイしましょう!!
今週は、『雪遊びも温泉も!両方楽しみに行く!?』
ddd.png
天気予報によると、今週末はグッと冷え込むそうですが、
そうなると、期待してしまうのがスキー場ですね!!
さらに、寒ければ寒いほど、あったか~~い温泉に入りたく
なりますよね♪
今日は、スキー場も温泉も両方楽しめる
「女鹿平温泉 めがひらスキー場」の魅力をご紹介しました☆
詳しくは、こちらからチェックしてみてください★

<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」>『 広島すごろく コマ歩き 』

2017年1月13日 11:30

今日のみなマル♪見て楽しい!遊んで楽しい!読んで楽しい!

笑顔でまわる広島県☆『広島すごろく コマ歩き』

イラストを担当した、広島在住の作家・木村ゆみさんにお話しお聞きしました♪

なんと!マミーゴと同じブランドの色違いベレー帽で登場された木村さん♪

2S.png

 

こちらがご紹介いただいた『広島すごろく コマ歩き』

広島県内をすごろくで、ぐるり一周しながら、広島をもっと好きになる遊びですよ♪

去年11月に本分社から発売されました!

sugoroku.png

コマにサイコロに♪なんだか懐かしいですよね^^

sinnbi.png

新聞紙と同じ大きさです♪ベースは広島の山の緑と川の青★

パっと見ても、わくわくしますよね~~♪

広島県の市町村名十名所を含めた全48マスあります!

各マスに加えて、コマの絵やベースの地図など、色々と描き込んであったりと

木村さんのこだわりもたっぷり詰まっています♪

 

今日は原画もお持ちいただきましたよ♪

原画.png

家族はもちろん!大人だけでも楽しめますよ♪

広島を知るルーツとして、活用してほしいです。と木村さんはおっしゃっていました♪

 

広島の魅力がたっぷりと詰まった『広島すごろく コマ歩き』

お土産にも、広島を離れる友人や家族へのプレゼントにも、

ぴったりなのではないでしょうか^^

 

木村さん、ありがとうございました★

 


東亜祇園ニュータウン春日野 ぽるぽる住宅展示場 新春フェア・モデルハウス分譲会へGO!

2017年1月 6日 15:05

皆実町マルシェ 新年最初のワンヴィは

安佐南区にある東亜祇園ニュータウン『春日野』にお邪魔しました。

東亜祇園ニュータウン『春日野』は広島市内中心部から約5km圏内、

イオンモール広島祇園も近く今、注目を集めている祇園エリアで人気の住宅地です。

このニュータウン内の「ぽるぽる住宅展示場」にて

明日1月6日から「新春フェア・モデルハウス分譲会」が開催されます。

詳しいお話を東亜地所株式会社の三吉正朗さんにお聞きしました。

IMG_6085.JPG

三吉さん「1月6日からの3連休で、お年玉福袋抽選会を開催します。

スタンプラリーに参加して豪華賞品をゲットしてください。豪華賞品をご用意してお待ちしております。

また、来週15日日曜日は、新春大ビンゴ大会を開催します。

スタンプラリーに参加してビンゴカードをもらい、豪華賞品が当たるビンゴ大会に参加してください。

その他15日の日曜日には、ちびっ子に人気の仮面ライダーエグゼイドショーもやります。

開催時間は1回目が11時30分から、2回目が午後2時30分からです。

当日は混雑が予想されるため、10時と13時から整理券を配布します。

ショー終了後はサイン会、お手持ちのカメラによる写真撮影会を行います。

全国のご当地ラーメンも味わえますよ~」

IMG_6087.JPG

実際の暮らしがイメージできるリアルサイズのモデルハウスが見学できる「春日野ぽるぽる住宅展示場」ですが、

いよいよ、このモデルハウスを買えるチャンス!!

 

三吉さん「今度の3連休から始まる「新春フェア」ではモデルハウスの分譲会を開催します。

いずれも、各住宅メーカーが新春だけのスペシャル特典付きでの販売会ですよ!」

※一部モデルハウスは売約済みのため見学のみとなります。

 

東亜祇園ニュータウン『春日野』へは、

広島市内からは国道183号線、祇園大橋を渡り車で約3分、

西原一丁目交差点を左折して、その後は誘導看板に沿ってご来場ください。

新しい広い道路も開通してアクセスもますます便利になっています。

イベント情報など詳しくはコチラをクリック! → 春日野ホームページ

 


今週は、岡山市北区にある『招き猫美術館』に行く!?

2017年1月 6日 12:12

【SOLATO あした、どこ行く?】

週末、ドライブして出かけたくなる情報をお伝えします♪
気になる情報をゲットして、ウィークエンドを
エンジョイしましょう!!

今週は、岡山市北区にある『招き猫美術館』に行く!?

新しい年の始まりに、縁起が良さそうでしょ♪

20170106-31.png

「招き猫美術館」は、1994年。日本で初めて招き猫を専門に扱った

ミュージアムとして設立されました。

招き猫の数は、なんと!約700体もあるんだそうです!!

 

そもそも招き猫には、右手を挙げている猫と左手を挙げている猫が

いるのを、みなさんはご存じですか?

「右手はお金を招く」「左手は人を招く」と言われているんです★

詳しくはこちら↓の公式HPをご覧くださいね!

http://www.manekineko-m.jp/

 


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」>『 巴屋清信 海鮮しぼり焼牡蠣 』

2017年1月 6日 11:51

新年1回目のみなマルで~す☆

今日のみなマル♪『 巴屋清信 海鮮しぼり焼牡蠣 』

巴屋清信 代表取締役の清信浩一さんにお話しをお聞きしました!

2S.png

巴屋清信は、広島市中区舟入に本店と工場がある、創業68年目の

歴史のある煎餅屋です!

 

きょうご紹介いただいたのがこちら!6年前に江波にある山広水産と共同開発して

1年半試行錯誤されてようやく完成した煎餅です!

せんべい.png

独自の「しぼり焼き」という、プレスして焼き水分をとばす製法により、

何も足さない生の牡蠣1つそのものの旨味が、ぎゅっと凝縮された煎餅★

パリっとした食感と共に、牡蠣の風味が拡がり、濃厚な旨味が味わえます♪

 

ご覧ください!この薄さ!!

かき.png

牡蠣が持つ亜鉛などの豊富な栄養もとることができ、

お酒との相性も良い珍味煎餅なんですよ~☆

kaki.png

食べてみると・・・サクサクで香ばしい!食べ進むにつれて、牡蠣の旨みが

どんどん広がり、本当に牡蠣そのものを食べているようです!

パリパリ割って、サラダにかけても良し!お茶漬けにしても良し!

みなさんにも、ぜひ食べていただきたいです!

詳しくは公式ホームページをご覧ください★

こちらです→http://tomoe-ya.co.jp/kaki/shopping.html

 

清信さん、ありがとうございました~^^