皆実町マルシェ

2017年12月アーカイブ

昼はビアカフェ。夜はビアレストラン。 朝10時からベルギービールが楽しめるお店@BIER LOVEN(ビア ルーヴェン)

2017年12月22日 14:31

2017年最後のワンヴィリポートは広島市中区袋町に今年10月にOPENした

『BIER LOVEN(ビア ルーヴェン)』の情報を"愛を込めて"ご紹介しました。

 

IMG_8926.JPG

 

LUVEN(ルーベン)というベルギーの都市がバイキングによって"LOVEN"と呼ばれていた時代に

修道女の手によって生まれたビールが人々の情熱により、世界中で愛飲される飲み物になった・・

そんな都市の歴史と文化から名付けられた店名だそうです。

お話を伺ったのはマネージャーの山田さん

「朝10時のOPENからビールが楽しめるビアカフェとして、

 昼はハード系のバケットサンドやプレートを中心に提供しています。」

 

IMG_8930.JPG

 

お店の入り口には、ショーケースいっぱいにサンドがお出迎え。

 

IMG_8938.JPG

 

オススメは、B(ベーコン)L(レタス)T(トマト)。

オープンキッチンで作られる料理は、自社農園で作られた野菜などをふんだんに使用。

 

夜は雰囲気を変えてビアレストランに。

牛肉を長時間ビールで煮込んだ牛ビール煮や、ムール貝、ソーセージなどビールに合う

ベルギー料理や一品料理が勢ぞろい。

そして、店内で存在感が光るビールサーバー(取っ手が鹿の角!!)

 

IMG_8940.JPG

 

山田さん「ベルギービールは香りを楽しむビールが多いですね。」

お店では色々な種類のビールをラインナップ。飲み比べてみると面白いかもしれません。

 

IMG_8936.JPG

 

山田さん「サンドはテイクアウトもできます!お昼から自慢のベルギービール飲みに来てください!」

 

<BIER LOVEN(ビア ルーヴェン)>

広島市中区袋町2-19 1F

082-504-3101

営業時間 10時~23時 月曜日お休み

※2017年内の営業は12月30日まで。2018年は1月4日からスタート。

 

 

 


今週は、ウルトラヒーローの魅力が集結!『ウルトラヒーローズワールド』に行く!?

2017年12月21日 19:11

【SOLATO あした、どこ行く?】

週末、ドライブして出かけたくなる情報をお伝えします♪

気になる情報をゲットして、 ウィークエンドを エンジョイしましょう!!

 

今週は、ウルトラヒーローの魅力が集結!『ウルトラヒーローズワールド』に行く!?

fff.png

明日から、広島マリーナホップのマーメイドスペースで開催される

ウルトラヒーローズワールド

 

「ウルトラヒーローズワールド」は、
ウルトラマンから、現在放送中のウルトラマンジードまで

ヒーローの歴史を凝縮したイベントです!

撮影で使用したメカ、隊員服、特撮シーン再現のリアルジオラマなど、

ここでしか見られない展示が満載!!

nnnnn.png

みなさんも、ぜひお出かけください★

詳しくは、こちらをチェックしてみて下さいね^^


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」> 『カープタンブラー Black+Red 』

2017年12月21日 19:09

今日のみなマル♪『カープタンブラー Black+Red

株式会社ブルームーンの吉井善紀社長にスタジオにお越しいただきました!

vvv.png

呉市にある株式会社ブルームーンは、オンリーワンの記念品やギフトを

提供している会社です。主にウエディング記念品を企画制作!

全国のホテルや式場で使用されているそうです♪

最近は、カープグッズや特別な人への誕生日プレゼント、などなど!

ご希望のニーズに合わせて人生の色々なシーンの記念品を企画制作されています。

 

その中で、今日ご紹介いただいたのがこちら!!!

 

クリスタルガラスに多重コーティングしたカープのタンブラー。

nnn.png

刻印部にグラスの内側の色が透けて浮かび上がります。

特製のギフトボックスが高級感を醸し出す上品な贈り物ですよ♪

 

「大切な方へのプレゼント・自分へのご褒美」をコンセプトに

商品化したものです^^

 

ほかにも魅力的な商品を多く作られていますよ!!!

商品について詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★

吉井社長さん、ありがとうございました!!!


CAR SHOP Jet City☆第9回!

2017年12月15日 12:08

広島は海田にある新車・中古車・人情のCAR SHOP Jet Cityの

萩原克弘さんをお迎えしました♪

nnn.png

今年最後の出演です!

2017年のJet Cityを振り返りながらお話しを伺いました♪

 

この時期は、バッテリーが上がることが多いので

エンジンをかける時に"キュルキュル"という音がしたら、

早めに交換した方がよいかもしれないですよ、とおっしゃっていました!

 

なにかあったら!そして、何かある前に・・・・

CAR SHOP JET CITYで、車の事、カスタムの事など萩原さんに

相談してみて下さい。

詳しくはJet Cityの公式サイトをご覧になって下さいね^^

お店の雰囲気が伝わるブログもありますよ~~~!

 

萩原さん、今年一年ありがとうございました!!!


今週は、山陰最大級の池泉回遊式庭園『由志園』に行く!?

2017年12月15日 11:38

【SOLATO あした、どこ行く?】

週末、ドライブして出かけたくなる情報をお伝えします♪

気になる情報をゲットして、 ウィークエンドを エンジョイしましょう!!

 

今週は、山陰最大級の池泉回遊式庭園『由志園』に行く!?

bbbbb.png

島根県松江市にある山陰最大級の()(せん)回遊式庭園の「由志園」では、

現在、庭園全体が光に包まれる和のイルミネーション

黄金の島ジパングⅣが開催されています!

 

会場では、最新のテクノロジーにより「陰陽師の世界 -SEIMEI-」をテーマにした

世界観を表現!園内を7つの演出し、総計100万球のイルミネーションで彩り、

妖しくも美しい日本庭園を作り出しているとのことです♪

 

詳しくは、こちらをチェックしてみて下さいね★


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」> 『 ひろしま五ッ星酒羊羹 』

2017年12月15日 11:31

今日のみなマル♪『 ひろしま五ッ星酒羊羹

この商品をプロデュースした酒商山田本店の平田智久さんに

スタジオにお越しいただきました!!

マルシェには、約2年ぶり2回目の登場です!

bb.png

酒商山田は、宇品に本店を構える酒屋さんです!

前回は、「雨後の月 大吟醸ショコラ」をご紹介いただきましたが、

今回ご紹介いただいたのがこちら!!!

 

広島を代表する銘酒蔵と、

白島の新星お菓子処「旬月神楽」のコラボ和菓子!!

『ひろしま五ッ星酒羊羹 』です。

ccc.png

相原酒造「雨後の月」、今田酒造本店「富久長」、 金光酒造「賀茂金秀」、

亀齢酒造「亀齢」、 藤井酒造「龍勢」の高級酒粕を、

それぞれ羊羹に練り込み、風味豊かに仕上げています♪

もちもちっとした食感と、各蔵による風味の

違いを楽しめるアソートセットですよ♪

商品について詳しくは、こちらをチェックしてみてください!!

nnnnn.png

平田さん、ありがとうございました!!!


今週は、西日本最大の蔵を使った映像と音のフェスティバル『 尾道乱反射 』に行く!?

2017年12月 8日 15:50

【SOLATO あした、どこ行く?】

週末、ドライブして出かけたくなる情報をお伝えします♪

気になる情報をゲットして、 ウィークエンドを エンジョイしましょう!!

 

今週は、西日本最大の蔵を使った、

映像と音のフェスティバル『 尾道乱反射 』に行く!?

n.png

明後日の日曜日、尾道市久保にある元啓文社久保店の跡地で開催されます!

 

「尾道乱反射」は、西日本最大と言われる蔵を使って

戦前のアニメーションから現代の即興表現まで、

映像と音楽が織りなす時空間を体験できるイベントです★

 

イベントについて詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★


世羅で長年愛されてきたファミリーレストラン タイニー

2017年12月 8日 15:45

1955年にラーメン屋として創業し、長年地域に愛されてきたファミリーレストランタイニー

IMG_8844.JPG

お話を伺ったのは"看板娘"の大谷 優さん。

「和食・洋食・麺類・丼物など、様々なメニューをご用意してます!」

IMG_8841.JPG

地産地消を目指し、地元世羅で採れた食材が使われています。

大谷さん「オススメは世羅みのり牛のサーロインステーキです!」

IMG_8835.JPG

世羅にある"みのり牧場" ストレスフリーな環境で育てられた牛肉は脂の甘さ・肉の旨さが モー最高!

大谷さん「女子会では花かご御膳が人気ですね!」

IMG_8836.JPG

色々な料理が少しずつ楽しめることが人気の理由だとか。

 

大谷さん「世羅産のコシヒカリや野菜な世羅の美味しい食材で作られたメニューが沢山あります。

個室もありますので、各種宴会や季節の行楽弁当・お祝い料理、仏事慶事などの仕出し料理まで

色々と対応できます。

冬の世羅は雪が多いイメージがあるかもしれませんが、タイニーのある市街地は

それほど雪は積もりませんので、皆さんのご来店お待ちしております!」

 

 

<ファミリーレストラン タイニー>

住所:広島県世羅郡世羅町西上原483-3(世羅インターから車で5分)

営業時間:11時~21時  木曜定休日 

電話:0847-22-0322

HPはコチラ

 

 


今日のお客様♪Leyonaさん★

2017年12月 8日 12:20

今日のお客様♪

広島が生んだ歌姫!

三原市出身のシンガーソングライターLeyonaさんです♪

3SD.png

広島エフエム「サンクスリスナーズウィーク」最終日の今日!

広島エフエムとも縁が深いLeyonaさんにも、

BEST OF BEST SONGを選んでもらいました!

1983年のマイケル・ジャクソンのビリー・ジーンでした♪

たくさんあるけど、皆実マルシェに少し気を遣って

お洒落な一曲を選んで下さったようです^^

 

そして今夜7時30分から、Live JukeでLeyonaさんのライブが開催されます!

旧知の仲のギタリスト・山本タカシさんと巡るアコースティック・ツアーです♪ 

チケットは、当日券4500円で発売されるとのこと!まだ間に合いますよ!!

詳しくは、こちらをチェックしてみてください★ 

 

Leyonaさん、ありがとうございました!!!


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」> 『池口精肉店 和牛コンビーフ』

2017年12月 8日 11:15

今日のみなマル♪『池口精肉店 和牛コンビーフ

池口精肉店の池口俊平さんにお話しを伺いました♪

3S.png

池口精肉店は、福山市にある黒毛和牛の専門店です。

先代である池口さんのおじいさまが1982年に創業して以来

町のお肉屋さんとして地域で30年間愛されてきました。

販売している黒毛和牛は、産地やブランド牛だけにこだわりません。

実際に"見て、触って""目利き"をして納得したお肉を仕入れ、

冷蔵庫内で寝かせて旨みを引き出したお肉を販売しています!

 

今日ご紹介いただいたのがこちら!

池口精肉店が手掛ける、ちょっと贅沢な和牛コンビーフ!

vv.png

余分な脂、すじを丁寧に取り除いた和牛の赤身肉を塩漬け熟成し

旨みを最大限に引き出しています。

bbbb.png

アツアツのご飯にのせて頂いて、少しわさびを添えて食べていただくのが

お勧めです!とのことです♪

 

実家へのお土産やパーティーにもぴったりです!!

商品について詳しくは、こちらをチェックしてみてくださいね♪

 

池口さん、ありがとうございました!


ラッキーをシェア!「マイショップ宝くじ」当選番号★

2017年12月 1日 11:55

ドコモショップ舟入店、祇園新道店、南観音店限定!「マイショップ宝くじ」!

アナタのドコモの携帯電話番号の下3桁が、以下の数字と同じなら大当たり!

1等の素敵なプレゼントがもらえます♪

 

2017年12月の「マイショップ宝くじ」当選番号は、

   

 355番!  

 579番!

 790番!

 917番!

 133番!

 

プレゼントを受け取る方法は

ドコモショップ舟入店、祇園新道店、南観音店の3店のうち、お好きなお店に行き、

その店頭でマイショップ登録を申し込んでください!!

事前にインターネット、SPモード、iモードからご自身で登録することもできます。

 

ドコモショップ舟入店  

ドコモショップ祇園新道店 

ドコモショップ南観音店  

店頭では、下2桁で当たる2等と3等の番号も発表されていますので、

立ち寄るだけでラッキーなシェアがあるかも!! 来月もお楽しみに★


今週は、パン7000個以上!広島最大級のパンフェス!『卸街まつり』に行く!?

2017年12月 1日 11:27

【SOLATO あした、どこ行く?】
週末、ドライブして出かけたくなる情報をお伝えします♪
気になる情報をゲットして、
ウィークエンドを エンジョイしましょう!!

 

今週は、

パン7000個以上!広島最大級のパンフェス!『卸街まつり』に行く!?

明日と明後日の2日間、商工センター2丁目で開催されます!

v.png

商工センターといえば、アルパークやエディオン、サンプラザ、レクトなど

人気のスポットがある場所ですが

卸業者も多数ひしめき合っている地域でもあります。

「卸街まつり」では、卸問屋ならではの価格と品ぞろえで、

たくさんの商品が並ぶそうです!ワークショップなどもあるそうですよ♪

 

中でも気になるのが「卸街まつり パンフェスタ2017

広島県内だけでなく県外からのパン屋さん40店舗が出店し

7000~8000個のパンが用意される、広島最大級のパンフェスとなっています♪

 

みなさんも、ぜひお出かけの参考にしてみてくださいね!

詳しくは、こちらをチェックしてみてくださいね☆