2018年4月アーカイブ
GWも呉で美味しいバイキングを満喫!@呉阪急ホテル イルマーレ
2018年4月27日 14:48【おでかけ情報】
今日のワンヴィは呉市へ。
JR呉駅すぐ横にある呉阪急ホテルにお邪魔しました。
日本料理、フレンチ、鉄板焼き・・多様なレストランがある呉阪急ホテル。
その中で今回は1階にある『イルマーレ』の情報をご紹介。
お話を伺ったのは神垣レストランマネージャー
「朝食和洋バイキング、ランチバイキング、ディナーバイキングとバイキングでお腹いっぱい楽しめるお店です。」
出来立てを味わえる「イルマーレ・シェフズキッチン」が人気!
バイキングだけでなく、アラカルトも人気です。ネーミングも魅力的!
5月3日~6日までGW期間中はスペシャルバイキングも開催!
甘いもの好きなら大長レモンを使ったスフレロールケーキも軽い口当たりでオススメ!
神垣マネージャー「5月5日からスカイビアテラスがOPENします。
お酒好きな方もそうでない方にも満足いただけるメニューをご用意しております!」
<呉阪急ホテル>
住所:呉市中央一丁目1-1
電話:0823-20-1111
イルマーレ営業時間
朝食和洋バイキング 7時~10時/ランチバイキング 11時半~15時 /
ディナーバイキング 18時~21時
※朝食&ランチのバイキングは毎日、ディナーは土日祝日のみ
ひろしま美術館で開催!!『 ねこがいっぱい ねこアート展 』 に行く!?
2018年4月27日 11:32【おでかけ情報】
今週は、猫がいっぱいだニャー!猫好きにはたまらない展覧会!
『 ねこがいっぱい ねこアート展 』に行く!?
その名の通り、会場には猫の絵画や彫刻がたくさん展示されています♪
猫の美術史を辿りながら紹介されているそうですよ♪
連休のご予定のひとつに!!ご家族でお出かけ下さい★
詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★
<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」> 『メープルもみじフィナンシェ』
2018年4月27日 10:49【おすすめ商品】
今日のみなマル♪『メープルもみじフィナンシェ』
楓乃樹の竹原直子さんにお話しを伺いました♪
楓乃樹でも販売以来不動の第1位で楓乃樹の代表作!
それが、"メープルもみじフィナンシェ"です。
砂糖楓の樹液からつくられるメープルシュガーを使用したフィナンシェ。
外はさっくり、
中はしっとりとした食感と香ばしいメープル風味を楽しむことができます♪
みなさんは、『メープル』と『もみじ』の違いを皆さんはご存じですか?
どちらも同じカエデ科のカエデ属で、植物の分類上では同じです。
ただし、もみじはそのカエデ科の中でも葉っぱの切れ込みが深く、
また、色が緑から黄色、そして真っ赤に変わるのが特徴なんだそうです!
ちなみに、メープルシロップに使われるのは、
そのカエデ科の中の「サトウカエデ」という種類ということですよ♪
そして、『メープル』と『はちみつ』の違いも改めて教えていただきました。
この2つはシロップという大きな枠の中に一緒にされがちですが、全く違う甘味料。
はちみつは、ミツバチが花の蜜を採集し、巣の中で加工、貯蔵したもので、
メープルは、サトウカエデという樹木の樹液を採取したものなんだそうですよ!
この樹液はもともとサラサラとした透明なお水のような液で、
それを煮詰めたものが『メープルシロップ』、
さらに煮詰めて水分を蒸発させたものが『メープルシュガー』なんだそうです♪
メープルはとっても身体にやさしく、カルシウムやマグネシウム、
ビタミンB1やB2など栄養素が豊富に含まれています!
赤ちゃんからお年寄りの方までご安心して食べられるのも良さのひとつです♪
もちろん、メープルもみじフィナンシェのほかにも、
魅力的な商品がたくさんありますよ~♪
商品について詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★★★
竹原さん、ありがとうございました!
おうちのことで悩んだら、タカセ不動産へ!@タカセ不動産 尾道店
2018年4月20日 15:51【おでかけ情報】
今日のワンヴィはタカセ不動産 尾道店へ伺いました。
お話を伺ったのは、柴田店長。
「お店はJR東尾道駅のもう目の前です。いわゆる不動産会社のイメージを払拭し、どなたでも気軽にお越しいただけるような敷居の低いお店を目指しています。」
創業42年。大阪に本社があり、近畿・中国地方に14店舗のネットワークを持つタカセ不動産。
広島エリアには福山店と尾道店の2店舗があります。
柴田店長「土地探し、中古住宅探しは勿論、新築で家を購入したい方にはご希望に沿った建設会社さんを紹介しますし、賃貸ならアパートやマンション以外にも、お店や事務所、倉庫までお探しできます。
そのほか、リースバック売却システムや空き家不動産管理サービスなどのご相談もお受けしております。」
ホームページでは、お客様からの声をお褒めの言葉だけでなく、指摘・意見・要望まで掲載しています。
お客様の声に真摯に向き合う想いが伝わりますね。
その想いが高じて面白いプロジェクトがスタート。
それは < 尾道空き家対策専門家協議会 ぎゅっとONOMICHI >
柴田店長「空き家に関する悩み事を解決するため、尾道市内の士業を中心として50近くの地元企業やそのほか地元行政、商工会議所等と連携して立ち上げた組織です。空き家が存在するためにおこる様々な問題を解決するための窓口となり、解決の道筋を提案していく活動をしています。」
おうちのことなら「タカセ不動産」、空き家のことなら「ぎゅっとONOMICHI」
是非、お気軽にご相談&ご利用ください。
<タカセ不動産 尾道店>
尾道市高須町4750-1
定休日は水曜日と隔週火曜日。
電話:0848-38-2255
今日のお客様♪Dream Amiさん★
2018年4月20日 12:12【ゲスト】
今日4時台にお迎えしたのは、Dream Amiさん♪
Amiさんは、この後6時から、広島駅南口地下広場で開催される公開録音イベント。
広島FM 「"MEET the RADIO" 大窪シゲキの9ジラジwith DreamAmi in エールエール」に
出演されます!お忙しい中、マルシェのスタジオにも来ていただきましたよ!
今日のドッチマンのテーマ!
「髪の毛を乾かす時は、自然乾燥派?それともドライヤー派?」
リスナーのみなさんからもたくさんのメッセージを頂きましたが、
なんと、Amiさんは自然乾燥派!!ドライヤーを使用されているだろうと、
予想していた2人も、そしてスタッフも驚愕でした!
自然治癒力を高めることも大事ですね。とおっしゃっていましたよ~♪
もちろん、スペシャルなケアをする日もあるそうです^^
そんなDream Amiさんは、
4月18日(水)に、ソロ6枚目となるシングル「アマハル」をリリースされました!
Amiさんも出演するブルボン「おいしいココナッツミルク」のCMソングを
聴いたことがあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか^^
ちょっと切ない、ミディアムバラード!春と夏の間に聴いて欲しいと
おっしゃっていました♪
そして!この後すぐ!Dream Amiさんに直接会えるチャンスがあります!
まだ間に合いますよ~~~!!!
詳しくは、オフィシャルウェブサイトをチェック!!
Dream Amiさん、ありがとうございました!!!
今週は、安芸高田市向原で開催!『 アートまつり in向原 』
2018年4月20日 11:35【おでかけ情報】
【SOLATO あした、どこ行く?】
週末、ドライブして出かけたくなる情報をお伝えします♪
気になる情報をゲットして、 ウィークエンドをエンジョイしましょう!!
今週は、安芸高田市向原で開催!『 アートまつり in向原 』に行く!?
『アートまつりin向原』は、
さまざまな種類のアート・クラフトの展示、販売とワークショップで、
アートや雑貨、手仕事の魅力に浸れるイベントです!
焼き菓子や地元の野菜も販売されるそうです♪
10回目を迎える今年は、さらにバージョンアップしているということですよ~~♪
詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★★★★★
<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」> 『共楽堂 ひとつぶの乙女の涙』
2018年4月20日 11:07【おすすめ商品】
今日のみなマル♪『 共楽堂 ひとつぶの乙女の涙 』
広島駅名店街店の店長・今井利沙さんにお話しをお聞きしました!
共楽堂は、旬な果物や野菜などを生かしたお菓子を発信しているスイーツ店。
皆実町マルシェでも以前、ひとつぶのマスカット、ほくほ栗、広島チョコラを
ご紹介しました!
旬な素材を使うので、夏限定や秋冬限定の商品が多いという共楽堂。
今回ご紹介いただいたのは、「ひとつぶの乙女の涙」
春限定の商品です!
高知県産のトマト『乙女の涙(スウィーティア)』を求肥で包んだお菓子です♪
青臭さと酸味が少なく、フルーツに近い甘さを持つトマト『乙女の涙』を、
ひとつぶずつ丁寧に手包みしています!
また、従来のトマトに比べて皮が肉厚でしっかりしているため
プリッとした食感も楽しめるのが特徴です★
みなさんも、お土産や食後のデザートに!!ぜひお試しください♪
商品について詳しくは、こちらをチェックしてみて下さいね^^
今井さん、ありがとうございました!!
ジェットーーク supported by JetCity 第1回
2018年4月20日 10:43【ジェットーク supported by JetCity】
毎月第3金曜日にオープンしていた「CAR SHOP JetCity」がプチリニューアル!
一緒にお届けするのは、もちろんこの方!
広島は海田にある新車・中古車・人情のCAR SHOP Jet Cityの萩原克弘社長です!
そして、今日はジェットガールの肥後なつみさんと電話を繋いでお話しを伺いました♪
これからは、「ジェットーーク」ということで、JetCityに関わる
色んな方とトークしていきますよ~~!
今回は、これまでに会話の中で何度も登場してきた、ジェットガールのなつみさん♪
JetCityのモデルも務めています。バスト88、ウエスト59、ヒップ85の
悩殺ボディで車の横に立つ綺麗なお姉さんです^^
今回は、ジェットガールならではのお話しをいろいろとお聞きしました♪
先日、アメリカにシボレーインパラを探しに行かれた萩原社長ですが、
その様子などは、こちらをチェックしてご覧になってみて下さいね★★
なつみさんも出演される、今後のイベントなどは、
Jet Cityの公式サイトをチェックしてみて下さい★
萩原さん、なつみさん、ありがとうございました!!!
<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」> 『呉氏とカープのコラボグッズ』
2018年4月13日 17:00【おすすめ商品】
今日のみなマル♪
『 呉氏とカープのコラボグッズ 』
株式会社制服のフジ、河崎圭一郎さんにお話しを伺いました!
制服のフジは呉市にある会社で、
海上自衛隊の方が実際に着ている服や海上自衛隊のグッズも作っています!
さらに、最近は呉のPRキャラクター「呉氏」のグッズも
沢山手掛けている制服のフジ!!
スタジオにも、たくさんの呉氏グッズの数々をお持ちいただきました!
そんな制服のフジから、今月新しく生まれた商品がこちら!
呉市のキャラクター呉氏と、
広島東洋カープがコラボしたTシャツ・フェイスタオル★
Tシャツの表にはカープのロゴの下に、
カープ帽をかぶった呉氏が描かれています♪
裏には「904 KURESHI」の文字と背番号。
フェイスタオルには、赤・白・青の3色をベースに、
カープ坊やと呉氏がデザインされています。
呉の方はもちろん!!
そうでない広島の方もぜひ、チェックしてみて下さいね★★★
商品について詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★★★
河崎さん、ありがとうございました!!!
ホント美味しいハンバーグが 竹原にあるけーね!@レストラン アルケーネ
2018年4月13日 15:43【おでかけ情報】
本日のワンヴィは 竹原市にある『レストラン アルケーネ』
竹原出身の 鈴木 桂太シェフが、広島市内のホテル、ウェディングレストランなどで腕を磨き、
地元にOPENしたお店です。
「竹原って本当に食材の宝庫なんです。
また家族・親族に生産者も多いので美味しい野菜をタップリ使ったメニューを提供しています。」
地元、郊外、県外からも鈴木シェフの味を求めリピーターが多く訪れるそう。
鈴木シェフ「メニューも色々ありますが、やはりあるアルケーネに来たら・・コレ!
垰下牛(たおしたぎゅう)あら挽きハンバーグです!どうです?分厚いでしょう!!」
ええええーっハンバーグのこの厚みは凄い!
そして、スッとナイフをいれると・・・
うひゃー!半端ない肉汁~!美味しさの大洪水やー!
早速、実食!・・・わっ!? ハンバーグが溶けた!
ハンバーグが飲み物になった!いやぁ本当に美味しい~っ。
奥様「お店では " おまかせコース " も ご用意してます。
こだわり食材を取り寄せたいので、1週間前のご予約をお願いします。」
鈴木シェフと奥様で切り盛りしているアルケーネ。
元々は客として鈴木シェフの料理を食べて『胃袋をつかまれた』のがご縁で結婚されたそうです。
料理もモチロン、イラストの腕も素晴らしいシェフ。
JoJo好きです。
美味しい食材があるから、美味しい料理にして提供したい。
その手間は、惜しまない。もっと、もっと美味しくできる筈・・
お話好きで凄くフランクなシェフが語る料理へのこだわりと愛情は尽きません。
<レストラン アルケーネ>
住所:広島県竹原市下野町3246-3
営業時間 昼:11時半~13時半ラストオーダー
夜:17時半~20時ラストオーダー
定休日 月曜日の夜と火曜日
電話:0846-24-6822
Facebookページはコチラ
本日のお客様♪ Dressingちゃん★
2018年4月13日 11:40【ゲスト】
今日のお客様♪
ファンタジー系 シンガーソングライター Dressingちゃん★
皆実町マルシェには初登場です!ありがと~ありがと~~~~♪
広島では、すっかり有名人のDressingちゃんですが、
最近は広島だけでなく東京にも活躍の幅を広げています♪
広島の街中で、Dressingタクシーを見かけたことがある!という方も
いらっしゃるのではないでしょうか!!
そんなDressingちゃんは、明後日の日曜日に、ファーストアルバム
「We are the princess」が発売されます!
おめでとう~おめでとう~~♪
そして、明日はリリース記念として、
Dressing初アルバム発売記念舞踏会が開催!その名も!!!
「We are the princess〜DressingとGressingの夢〜in DREAM LAND(広島)」
会場は、広島市中区上八丁堀のPeace Caféで、午後6時30分スタートです★
みなさんも、Dressingちゃんの世界観を間近で体感してみませんか?
今後の予定など詳しくは、
Dressingちゃんのオフィシャルブログをチェックしてみて下さい♪
Dressingちゃん、ありがとう~ありがとう~~♪
今週は、『 世羅高原農場のチューリップ祭 』 に行く!?
2018年4月13日 11:26【おでかけ情報】
【SOLATO あした、どこ行く?】
週末、ドライブして出かけたくなる情報をお伝えします♪
気になる情報をゲットして、 ウィークエンドをエンジョイしましょう!!
今週は、『 世羅高原農場のチューリップ祭 』 に行く!?
世羅高原農場のチューリップ祭では、
65000㎡(マツダスタジアムおよそ2個分)の敷地に
300種類75万本のチューリップが咲き誇ります!!
中でも、20万本のチューリップを使った「チューリップの花絵」は
日本最大ということですよ~♪
現在は、畑全体の3割~4割が開花しているということですよ♪
世羅高原農場の「チューリップ祭」は、明日から5月13日までの開催!
詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★
ラッキーをシェア!「マイショップ宝くじ」当選番号★
2018年4月 6日 15:41【「マイショップ宝くじ 当選番号】
ドコモショップ舟入店、祇園新道店、南観音店限定!「マイショップ宝くじ」!
アナタのドコモの携帯電話番号の下3桁が、以下の数字と同じなら大当たり!
1等の素敵なプレゼントがもらえます♪
2018年4月の「マイショップ宝くじ」当選番号は、
312番!
538番!
751番!
972番!
194番!
プレゼントを受け取る方法は
ドコモショップ舟入店、祇園新道店、南観音店の3店のうち、お好きなお店に行き、
その店頭でマイショップ登録を申し込んでください!!
事前にインターネット、SPモード、iモードからご自身で登録することもできます。
店頭では、下2桁で当たる2等と3等の番号も発表されていますので、
立ち寄るだけでラッキーなシェアがあるかも!! 来月もお楽しみに★
春のお出かけ前は、セルフ西条SS(サービスステーション)で給油してGO!
2018年4月 6日 15:34【おでかけ情報】
本日のワンヴィは 東広島市西条西本町、国道486号線にあるSOLATOのサービスステーション
セルフ西条SSから新生活シーズンにお得なキャンペーン情報を紹介しました。
お話を伺ったのは、セルフ西条SSの上田さん。
「4月1日から『新生活応援キャンペーン』を実施中です!4月・5月6月の各月、ガソリン・軽油の給油2000円以上のレシートを毎月集めて、3枚集まったら『新生活応援キャンペーン』のチラシにレシートを貼り、7月1日~10日までの引き換え期間にお持ちいただければ先着300名様にJCB商品券(1000円分)をお渡しします。」
※お一人様1回の受付で1枚迄とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
更にダブルチャンスとして先着100名様にSOLATOオリジナルボックスティッシュもプレゼント!
上田さん「キャンペーンチラシをお持ちいただき、ガソリン・軽油を2000円以上給油していただくと
先着2000名様に食器用洗剤をプレゼントする4月限定のキャンペーンも開催中です。」
4月限定のキャンペーンのプレゼントは午前9時~午後5時まで
7月1日からの『新生活応援キャンペーン』引き換え時間は朝9時から夜8時までとなっています。
上田さん「給油だけでなく、お車で気になることがあれば、自動車整備士2級取得の私がご相談に乗ります!
私事ですが、お嫁さんも募集しています!(笑)」
上田さんがいるセルフ西条SSは東広島市西条西本町21-50(加茂高校近く)にあります。
営業時間は朝7時~夜10時です。
今日のお客様♪折坂悠太さん★
2018年4月 6日 12:42【ゲスト】
3時台にお迎えしたのは、
平成元年、鳥取生まれのシンガーソングライター!折坂悠太さんです♪
幼少期をロシアやイランで過ごして、帰国後は千葉県に移り住んだという折坂さん★
独特の歌唱法にして、ブルーズ、民族音楽、ジャズなどにも通じた
センスを持ち合わせながら、ポップスとして消化した稀有なシンガーです!!
スタジオでも生演奏を披露いただきましたが、
これまでにない、唯一無二の歌声にハッとさせられました!!
そんな折坂さん。
1月にセカンドミニアルバム「ざわめき」がリリースされています。
そして今夜!
折坂悠太さんの歌声を広島で聴けるライブが開催されますよ~~~!!
広島市中区土橋にあるLOGで夜8時から投げ銭ライブですが、
なんと、今夜が広島初ライブなんだそうですよ!!
みなさんも、折坂さんの生の歌声をお聴きください!!!
詳しくは、折坂さんのオフィシャルウェブサイトをチェック!!
折坂さん、ありがとうございました!
今週は、瀬戸大橋開通30周年記念イベント!『Thanks SETO 30th Fes』に行く!?
2018年4月 6日 11:36【おでかけ情報】
【SOLATO あした、どこ行く?】
週末、ドライブして出かけたくなる情報をお伝えします♪
気になる情報をゲットして、 ウィークエンドをエンジョイしましょう!!
今週は、瀬戸大橋開通30周年記念イベント!
『 Thanks SETO 30th Fes 』に行く!?
明日と明後日の2日間、瀬戸中央自動車道の与島パーキングエリアで
瀬戸大橋開通30周年記念イベント「Thanks SETO 30th Fes」が開催されます。
岡山県倉敷市と香川県坂出市を結ぶ瀬戸大橋は、
今度の4月10日で開通30周年を迎えます。
そして、30周年を記念して開催されるのが「Thanks SETO 30th Fes」
瀬戸大橋のちょうど真ん中あたりの与島パーキングエリアで開催され
豪華アーティストが出演する音楽フェスがなんと入場無料で開催されるそうです。
※天候によって変更もありますので、最新情報など詳しくは、
こちらをチェックしてみて下さい★★★
<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」> 『金光酒造 桜吹雪』
2018年4月 6日 11:17【おすすめ商品】
今日のみなマル♪『 金光酒造 桜吹雪 』
金光酒造の代表 金光さんにお話しを伺いました!!
東広島市黒瀬町に蔵を構える金光酒造は、明治13年(1880年)黒瀬に創業!
金光さんは、5代目です!!
今日ご紹介いただいたのが、こちら!! 『 金光酒造 桜吹雪 』
数々の鑑評会や品評会で賞を受賞しています。
華やかな香りと上品な甘みが特徴の「桜吹雪 大吟醸」
まるで、口の中で桜吹雪が舞うような味わい!
フルーティーで、女性にも好まれそうな味わいでした♪
みなさんも、ぜひチェックしてみて下さいね^^
商品について詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★
金光さん、ありがとうございました!!!