皆実町マルシェ

2018年5月アーカイブ

"寿司"と"Bar"が一度に楽しめる。これは新しいぞ!@すしBar Yuuki 

2018年5月25日 14:23

やってきたのは広島市中区胡町。

IMG_0013.JPG

繁華街のコチラのビル5階に今年4月にOPENした「すしBar Yuuki」

IMG_0012.JPG

店名は代表で寿司職人でもある山田正明さんの大切なお子さんの名前から。

IMG_0007.JPG

お店に入るとカウンター席とテーブル席。ぱっと見た雰囲気はBar・・。

IMG_0008.JPG

そこに職人歴20年以上の山田さんが立つと、一気にカウンター寿司屋の趣に・・

IMG_0003.JPG

カウンター席のお寿司屋といえばお高い印象だったので驚きです。

「寿司屋というと敷居が高いイメージがあるじゃないですか。もっと気軽に、気楽に寿司とお酒を楽しんでもらいたいなと思い、寿司屋でもBarでもない"すしBar"とい新しいジャンルを目指しました。」

IMG_0001.JPG

お酒もビール、焼酎、日本酒が1杯500円。これは嬉しい!

「夜7時から翌朝5時までの営業です。カラオケもあるので1次会2次会まとめて過ごす方もいらっしゃいますし、飲んだ〆に一杯と寿司を軽くつまむというお客様もいらっしゃいますね」

IMG_0004.JPG

オススメは店名もついた「Yuukiコース」懐石のコースみたいな男性でも満足度高めなボリューム。

「近日、女子会向けな4500円コースも登場予定です。お楽しみに!」

アナタも"すしBar"で 気軽に美味しいお寿司とお酒を楽しみませんか?

<すしBar Yuuki>

住所:広島市中区胡町4-24 栗田ビル5階

営業時間:夜7時~翌朝5時 定休日 日曜日(月曜が祝日だと日曜も営業)

※23時以降はチャージがかかります

電話:080-4557-2803

※ コースは前日までの予約が必要です

お店のFacebookページはコチラ


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」> 『オリーブオイルを使った調味料 BONMARI 』

2018年5月25日 12:54

今日のみなマル♪

オリーブオイルを使った調味料 BONMARI

オリーブオイル専門輸入会社・ベリタリアの商品部長・広報 

川上美保子さんにお話しを伺いました♪

kk.png

ベリタリアは、福山市にあるオリーブオイル専門店!

社長の藤本さんは、オリーブオイルバイヤーで、

オリーブオイルソムリエとしても活躍しているオリーブオイルのスペシャリストです!

オレンジページやNHK文化センター、大学などで、オリーブオイルのことについて

セミナーも行っています。イタリアのオリーブオイル専門輸入会社ということで、

イタリアに買い付けに行かれているんだそうですよ♪

 

そんな高品質のオリーブオイルを取り扱う「ベリタリア」から、

新しい調味料ブランドが誕生しました!!それがこちら!

 

ドレッシングタイプの「和ハーブ」「瀬戸内レモン」と「和オイスターソース」

「古式蔵赤酢」の4種類がラインナップされています。

 kkkkkk.png

5月29日(火)~6月4日(月)まで、広島三越ポップアップショップに

期間限定で発売されるそうですよ~♪

みなさんも、ぜひ手にしてみて下さい^^

 

商品について詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★★★

川上さん、ありがとうございました!!

 


今日のお客様♪バンドストア★

2018年5月25日 12:49

今日お迎えしたのは、4ピースバンド バンドストアから

長谷川海さんと鳥山昴さんです♪

kkkkk.png

ドラマストアは、「君を主人公にする音楽」をコンセプトとした

関西発・正統派ポップバンド!

2014年に大阪で結成して以来、全国の名だたるサーキットフェスに参加し、

入場規制が続出している注目バンドなんです♪

 

そんな彼らは、5月16日にニューミニアルバム「Swallowtail」をリリースします!

長谷川さんの妄想から生まれた、ストーリーの数々!!

いろんな主人公がいろんな登場の仕方をするアルバム。

いろんな方向から、その物語を受け取ってほしいです。とおっしゃっていました!

あなただけのストーリーがきっと見つかると思いますよ^^

 

バンドストアは、現在は、アルバムを引っ提げた全国ツアーの真っ最中!

広島は7月8日(日)セカンドクラッチで午後5時30分スタート!

 

気になる!待ちきれないという方は、

今夜7時から、タワーレコード広島店でインストアライブがありますので

ぜひ、お出かけ下さい♪観覧無料です!!

 

詳しくは、オフィシャルウェブサイトをチェック!!!!

MVも必見です!!!

 

長谷川さん、鳥山さん、ありがとうございました!!


今週は、「森の国 大山フィールドアスレチック」に行く!?

2018年5月25日 11:34

【SOLATO あした、どこ行く?】
週末、ドライブして出かけたくなる情報をお伝えします♪
気になる情報をゲットして、
ウィークエンドをエンジョイしましょう!!

 

今月のテーマは、新緑季節のお出かけスポット

今週は、「森の国 大山フィールドアスレチック」に行く!?

sssss.png

大山フィールドアスレチックは大山観光道路沿い、中腹にある総合レジャーランドです♪


「フィールドアスレチック」として、西日本最大規模を誇ります。
森に囲まれたロケーションが探検心をくすぐり、

ある時はクライマー、またある時はターザンに!!

 

いったい、何が待ち構えているか予想もできないスリル感で
本格的なフィールドアスレチックに挑戦できるそうです♪

 

詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★★★


ジェットーーク supported by JetCity 第2回

2018年5月18日 12:41

毎月第3金曜日にオープンする「ジェットーーク supported by JetCity」

広島は海田にある新車・中古車・人情のCAR SHOP Jet Cityの萩原克弘社長です!

ssss.png

全国のカスタムショーカーのイベントでブースを出展しているJet Cityですが、

今週末から地元広島でのカーショーが3週連続で開催されるそうです^^

5月20日(日)、グリーンピアせとうちで「ウエスタ広島」

5月27日(日)、グリーンピアせとうちで「TOP STYLE

6月2日(土)3日(日)は、

福山ビッグローズで「広島カスタムカーショー2018」

詳しくは、Jet Cityの公式サイトをチェック★

 

そして、「ジェットーーク」ということで、

JetCityに関わる色んな方ともトークしていきます!

今日は、JetCityのブースで展示されるホイールメーカー「FORGE TECH」の

山本さんと電話をお繋ぎしましたよ~~♪

オーダーメイドで一人一人の要望に叶えてくれる、特注メーカーです!

とてもかっこいいので、ぜひホームページをご覧になってみて下さい!!

 

6月2日と3日に福山ビッグローズで開催される

「広島カスタムカーショー2018」で実際にご覧になることができますよ!

ぜひ、お出かけ下さい^^

 

次回はどんな方が登場するのでしょうか!!

JetCityの事、イベント情報など詳しくは、Jet Cityの公式サイトをチェック★

 

萩原さん、山本さん、ありがとうございました!!!


今週は、山県郡北広島町の 『 大朝のテングシデ群落 』

2018年5月18日 12:03

【SOLATO あした、どこ行く?】
週末、ドライブして出かけたくなる情報をお伝えします♪
気になる情報をゲットして、
ウィークエンドをエンジョイしましょう!!

 

今週は、山県郡北広島町の 『 大朝のテングシデ群落 』に行く!?

kkkkk.png

イヌシデの一変種である「テングシデ」は、

幹が曲がりくねっていて、枝がしなだれるなどの特徴を持つ木で、

世界でも、北広島町大朝の田原・灰谷にだけ自生しているという、とても珍しい木です。

今の新緑の季節は特に必見だそうですよ!!!

 

みなさんも、ぜひお出かけ下さい♪

詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★★★


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」> 『宮島しゃもじ-epiloオリジナルモーニング 杓子セット 』

2018年5月18日 11:45

今日のみなマル♪『宮島しゃもじ-epiloオリジナルモーニング 杓子セット

みやじまぐちの想い出shop epiloのさとうみどりさんにお話しを伺いました♪

sss.png

みやじまぐちの想い出shop epiloは、もともと滞在時間4分といわれていた

宮島口にももっと滞在してもらいたい!という思いから5年前に

オープンしました♪

 

"あなごめし うえの"の中にお店があり、その雰囲気とともに

epiloだけにしかない素敵な商品が並んでいます^^

その中で今日ご紹介いただいたのが、こちら!

ssssss.png

世界遺産「宮島」の、玄関口にほど近い場所にある倉本杓子工場で
杓子を作ったときにでる端材で作ったepiloオリジナルのモーニング杓子セット!

オリジナルジャムベラと、オリジナルバターナイフの2本がセットです♪

 

商品について詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★

 

そして、明後日の日曜日、さとうさんも運営に関わっている

みやじまぐちそぞろあるきマルシェ」が開催されます。

詳しくは こちらをチェック!!!

 

みなさんも、ぜひお出かけ下さい♪

さとうさん、ありがとうございました^^


因島に誕生したカフェ&ビアバー WILL(ウィル)

2018年5月11日 15:57

尾道市因島に4月18日にOPENした「CAFE&BEERBAR WILL」

IMG_9915.JPG

お店の外装&内装にレンガを使ったブルックリンカフェスタイルが特徴。

IMG_9910.JPG

昼はランチを楽しみ、夜は数種類のクラフトビールが楽しめます。

IMG_9908.JPG

美味しいビールと共に食べてもらいのが「オムライス ハヤシソース」

バターたっぷりトロリ半熟タマゴの布団に包まれたオムライスに特製ハヤシソースが絶妙!

IMG_9913.JPG

インタビューに答えてくれた山本さん(右)

「グループでビールを楽しむなら「フライドポテトミックス」がおすすめです」

IMG_9916.JPG

これからビールが更に美味しくなる季節。

因島のWILLでグイっと一杯、いかがでしょうか?

<CAFE&BEERBAR WILL>

尾道市因島中庄町西浦1996-2

平日:昼12時~深夜0時 / 日曜祝日:昼12時~夜10時 

定休日:火曜日

電話:0845-23-7210

 

 


今週は、除虫菊がいっぱいのマルシェ★「いんのしマルシェ」に行く!?

2018年5月11日 12:25

「SOLATOあした、どこ行く?」今月のテーマは、新緑季節のお出かけスポット★

 

今週は、尾道市因島で開催される「いんのしマルシェ」に行く!?

bbbbbbb.png

因島フラワーセンターで、明後日の日曜日に開催される「いんのしマルシェ」

「除虫菊まつり」との同時開催ということで

今、ちょうど見頃をむかえている除虫菊も楽しめるということです♪

 

詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい!!! 


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」> 『はちみつ山養蜂場のはちみつ』

2018年5月11日 11:23

今日のみなマル♪『 はちみつ山養蜂場のはちみつ

ビューティーサプライシモモトの下本英恵さんにお話しを伺いました♪

mmmm.png

広島市安佐北区の山の中でみつばちを育て

みつばちが蜜を集めるのに必要な野菜や果物も

自家農園で無農薬で育てている「はちみつ山養蜂場」

 

みつ蜂たちの個性を活かした一期一会の蜜を楽しむことができますよ♪

 

スタジオで試食させていただいたのが、こちら♪

zzzzzz.png

秋のはちみつと春のはちみつ!

6月までに採れたはちみつは春のはちみつ。

7月以降に採るはちみつが秋のはちみつなんだそうです♪

 

今の季節は、ネギやえんどう豆、アスパラガス、ブルーベリーなどの

花の蜜を、雌のミツバチが持って帰ってくるそうで、

四季折々、採れる地域や周りの花によって、はちみつの味が変わるとのこと!

mmmmmm.png

cccc.png

6月に開催されるイベントにも出店されるそうで、

いろいろと食べ比べてみてほしいとおっしゃっていました♪

みなさんも、ぜひお出かけ下さい♪

ccccv.png

商品について詳しくは、こちらをチェックしてみて下さいね★★★

下本さん、ありがとうございました!!!


今日のSHARE PEOPLE♪ 森ガキ侑大さん★

2018年5月 4日 13:05

4時台にお迎えしたのは、森ガキ侑大さんです。

広島出身のCM界の超売れっ子ディレクター・映画監督でもいらっしゃいます♪

bbbbbbb.png

森ガキさんは、数々の有名企業のCMを手掛けるクリエイターとして、

現在は東京で、Short Movie, CM, ミュージックビデオを中心に

演出を手がけています。

テレビを観られている方は、知らないうちに、森ガキさんの作品に触れているはずですよ♪

 

最前線で活躍する俳優人の皆さんが出演するCMの数々!

ぜひ、森ガキさんのオフィシャルサイトをぜひご覧になって下さい!

 

大活躍の森ガキさんですが、もともとは陸上一筋の人間だったそうで、

800m走では、広島県で2位の成績を誇るほどの実力者でした。

しかし、怪我が原因でその道が閉ざされてしまうことに。

心にぽっかりと穴が出来てしまった時に、そのすき間を埋めてくれたのが

映像だったそうです。

 

美大や映像系の学校に行ったわけでもなく、独学で学んだという映像の世界。

高校生の頃から夢見ていたという"死ぬまでに映画を撮りたい!"

ついに、その夢が実現しました。

去年11月に全国公開された映画「おじいちゃん、死んじゃったって。」

この映画で、初めて長編映画の監督に挑戦されたんです。

 

 

広島でも明日から、横川シネマで1週間上映が決まっています!!

明日、18時20分からの初回上映の後には、

森ガキ監督のトークショーも予定されていますよ~!

 

今後、広島でも何か面白いことができたらいいな。と話してくれた森ガキさん★

楽しみです!期待しましょう^^

 

森ガキさんの事が詳しく紹介されたこちらの記事もぜひ、ご覧になってみて下さい!

 

森ガキさん、ありがとうございました!


ラッキーをシェア!「マイショップ宝くじ」当選番号★

2018年5月 4日 12:58

ドコモショップ舟入店、祇園新道店、南観音店限定!「マイショップ宝くじ」!

アナタのドコモの携帯電話番号の下3桁が、以下の数字と同じなら大当たり!

1等の素敵なプレゼントがもらえます♪

 

2018年5月の「マイショップ宝くじ」当選番号は、

   

 403番  

 629番!

 840番!

 060番!

 282番!

 

プレゼントを受け取る方法は

ドコモショップ舟入店、祇園新道店、南観音店の3店のうち、お好きなお店に行き、

その店頭でマイショップ登録を申し込んでください!!

事前にインターネット、SPモード、iモードからご自身で登録することもできます。

 

ドコモショップ舟入店  

ドコモショップ祇園新道店 

ドコモショップ南観音店  

店頭では、下2桁で当たる2等と3等の番号も発表されていますので、

立ち寄るだけでラッキーなシェアがあるかも!! 来月もお楽しみに★


今週は、自然体験型テーマパークで遊ぼう!『神石高原ティアガルテン』に行く!?

2018年5月 4日 12:34
【SOLATO あした、どこ行く?】
週末、ドライブして出かけたくなる情報をお伝えします♪
気になる情報をゲットして、
ウィークエンドをエンジョイしましょう!!

今週は、自然体験型テーマパークで遊ぼう!『神石高原ティアガルテン』に行く!?

新緑も綺麗なこの季節!おでかけスポットにピッタリです。

sssssssssccccccccc.png

神石高原ティアガルテンは、標高およそ700mの高原に位置していて、

牧場や芝生の広場、ツリーハウス、水辺の広場、キャンプ場などがある

自然体験型のテーマパークです!!

 

今日と明日はゴールデンウィークイベント

テイスト・オブ・ティアガルテン」も開催されています!!

 

神石高原マルシェに、音楽ステージ、広島県産和牛BBQ、

ピザ作り体験、やぎと触れ合い体験、宝探しなどなど盛りだくさんということですよ♪

 

詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★★★


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」> 『hide's coffeeⅢ ever free』

2018年5月 4日 12:01

今日のみなマル♪『 hide's coffeeⅢ ever free

お話しを伺ったのは、昴珈琲店の細野修平社長!

そして、珈琲を淹れて下さった狩山さんです♪

去年8月以来のご出演です^^

z.png

呉にある、昴珈琲店「海軍さんの珈琲」でもおなじみです♪

 

細野社長は、国内のコーヒーに関する検定のなかでは最難関とされている

「コーヒー鑑定師」という資格を取得されたそうです!

14年間で合格者29名(合格率3%)という狭き門を突破!!

すごいことです!!おめでとうございます!

 

 

今回ご紹介いただいたのは、こちら!『hide's coffeeⅢ ever free

X JAPANのギタリストhideの楽曲を、コーヒーの味と香りで表現し、

創作したブレンドコーヒー hide's coffee。

zzzzzzzz.png

これまで「HURRY GO ROUND」「Pink Spider」の珈琲を

制作してきましたが、没後20年のメモリアルとなる今年、

3曲目となる「ever free」をトリビュートしました!!

毎回、音楽を聴いてそのインスピレーションから作り始めそうで、

今回は、華やかでマイルドが特徴ということですよ♪

 

今回もスタジオで美味しいコーヒーを淹れてくださいました!

ssss.png

やはり・・・お店の味でした!!ものすごく美味しかったです♪

aaaaa.png

現在、昴珈琲店は「Week of hide 2018」を開催中!

4月27日~5月6日(日)までの期間限定で、hide's coffeeⅢ ever freeを

味わうことができます!!!この機会にぜひ!みんさんもお出かけ下さい♪

 

商品について詳しくは、こちらをチェックしてみて下さいね★

 

細野さん、狩山さん、ありがとうございました^^