皆実町マルシェ

2018年7月アーカイブ

一皿2貫140円から!おいしいお鮨なら<すし健>@すし健白島支店

2018年7月27日 14:34

広島市内にお持ち帰り専門も含め、複数店舗展開している<すし健>

IMG_0495.JPG

その中で今回お邪魔したのは<すし健白島店>

お話を伺ったのは富永店長。

IMG_0493.JPG

「1皿2貫で140円からご用意しております。」

IMG_0494.JPG

カウンターのお鮨屋さんと聞くと敷居が高い印象がありますが、

この嬉しいお値段なら、夏休みに家族でお腹いっぱい食べても財布に優しいですね♬

IMG_0491.JPG

富永店長

「ウチはお酒の種類も豊富に用意しております。お鮨とお酒のマッチングを色々試すのも面白いですよ。」

IMG_0498.JPG

「すし健白島支店は夕方5時半~深夜0時まで営業しております。

 夜10時からのご予約にもモチロン対応してます。 2次会、3次会のご利用もお待ちしております!」

 

 

<すし健白島支店>

住所   広島市中区白島町9-12

営業時間 17時半~24時  火曜日お休み  ※お盆も休まず営業

電話   082-224-3832      ※事前予約をおすすめします


今週は、光と遊ぶ超体験型ミュージアム『魔法の美術館』に行く!?

2018年7月27日 11:53

【SOLATO あした、どこ行く?】
週末、ドライブして出かけたくなる情報をお伝えします♪
気になる情報をゲットして、
ウィークエンドをエンジョイしましょう!!

 

今週は、ふくやま美術館で開催中!!

光と遊ぶ超体験型ミュージアム『魔法の美術館』に行く!?

nnnnnn.png

cccccc.png

「魔法の美術館」は、新しい感覚の参加型アート展です。

 

日本を代表するアーティスト9組による16作品が展示され、

どの作品も、光のワンダーランドへと導いてくれるそうです!

 

詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい^^


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」> 『広島名所あぶらとりがみ 』

2018年7月27日 11:17

今日のみなマル♪

広島名所あぶらとりがみ

株式会社ニシキプリントの社長、宮崎真さんにお越し頂きました!

nnn.png

株式会社ニシキプリントは、昭和42年創業、昨年50周年を迎えられた

印刷会社です。

創業以来大切にしているの2本柱は「本づくり」と「障害者雇用」ということです!

 

そんなニシキプリントが運営している「安芸ん堂」から生まれた商品がこちら!

駅名看板をモチーフにした『 広島名所あぶらとりがみ 』です。

bb.png

パッケージには、広島平和公園の千羽鶴から再生された折鶴再生紙を使用。

新しい広島土産にもぴったりです♪

「安芸ん堂」には衣料・雑貨・本・食品など広島の「よいモノ・よいコト」

様々な商品をラインナップしていて、8月3日まではお中元にぴったりの

夏ギフトフェアを開催中なんだそうです☆

 

商品について詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★

 

宮崎さん、ありがとうございました!!!


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」> 『 平成30年7月豪雨 災害チャリティ HEROSHIMA Tシャツ&メッシュキャップ』

2018年7月19日 11:54

今日のみなマル♪

平成30年7月豪雨 災害チャリティ HEROSHIMA Tシャツ&メッシュキャップ

 

広島で雑貨、アパレルショップなどを展開するグッズカンパニーの

森島さんとデザインを担当した久保 開作さんにお話しを伺いました。

zzzz.png

グッズカンパニーは、広島県内に、雑貨屋や帽子セレクトショップ、

子供服セレクトショップ、スイーツショップやガチャガチャの店まで、

さまざまなお店を展開されています。

 

今日ご紹介いただいたのが、こちら!!

「平成30年7月豪雨」災害支援チャリティTシャツとメッシュキャップです!

bbbbb.png

zzzzzzzz.png

商品1点につき、500円が災害義援金へと募金されるシステムとなっているんです。

 

もともとは、4年前に広島で起こった豪雨災害の時に作られた商品ですが

少しでも力になりたいという思いで、再び販売されることになりました。

県外の方からの問い合わせも増えているそうですよ!!

 

デザインを担当されたのが、広島を中心に活躍している

CAY-ART TRICKSの久保 開作さん。

これまでに『FESTA de RAMA』の会場全体の美術制作、広島フラワーフェスティバル、

キャンドルナイトのキャンドルアート製作などにも携わるマルチアーティストです。

zzzzzz.png

こうした支援は今だけではなく、これからも長期にわたって

続けていきたい、そうおっしゃっていました。

 

デザインもかっこいいです!帽子を買おうと検討されている方は

ぜひ、手にとってみて下さい^^

商品について詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★★★

 

森島さん、久保さんありがとうございました!!


ジェットーーク supported by JetCity 第4回

2018年7月19日 11:47

毎月第3金曜日にオープンする「ジェットーーク supported by JetCity」

広島は海田にある新車・中古車・人情のCAR SHOP Jet Cityの萩原克弘社長、

そして、スタジオ初登場!ジェットガール・肥後なつみさんに

お越しいただきました!!

xxxxxxx.png

JetCityは、安芸郡海田町にあるお店。

お店のすぐ目の前には、氾濫した瀬野川がありますが、

幸いお店には被害がなかったそうです。しかし、駐車場の車が水没して

何台かだめになってしまったということです。

 

今は通常営業されていますが、被災地の車の引き上げや、車で困っている

方にボランティアで車の点検なども行っているそうですよ。

萩原社長が強くおっしゃっていたのは、水に浸かってしまったけど

いけるんじゃないかといって、エンジンをかけること!これは

絶対にやめてください!感電の可能性、それで車が壊れてしまうこともあるそうです。

 

車でお困りの方!!まずは、JetCityにご相談くださいね。

また、萩原さんもおっしゃっていましたが、ボランティアが不足しているそうです。

お時間のある方、元気な方!ぜひ、お手伝いに行きませんか?

 

そして、JetCityに関わる色んな方とトークをする「ジェットーーク」

今日は、JetCityのモデルも務める肥後なつみさんに、いろいろとお話しを伺いましたよ♪

4月に一度電話で登場いただきましたが、スタジオには初登場!!

今日の午前中、雑誌「アメマガ」の撮影があったそうですよ♪

次回号もぜひチェックしてみて下さいね^^

 

JetCityの事、イベント情報など詳しくは、Jet Cityの公式サイトをチェック★

 

萩原さん、ジェットガールの肥後なつみさん、ありがとうございました!!!


今日のお客様♪J☆DeeʼZ

2018年7月13日 18:15

今日のお客様♪

平均年齢17才の本格派ボーカル&ダンスグループ、

J☆DeeʼZのNonoさん・amiさん・MOMOKAさんをお迎えしました♪

明るい声で、広島に元気を届けてくれました!!

vvvvvvvvvvv.png

J☆DeeʼZは、2010年に全国各地からオーディションで集められたメンバーで

ダンスグループとして誕生。多くのダンスバトルやコンテスト、

ファッションモデル等の活動を経て、2014年にメジャーデビューされました。

ダンスには、現代のタップダンスともいえる"ボディーパーカッション・ダンス"を取り入れ、

唯一無二のパフォーマンスを発信しています。

 

これまでにTVアニメ「ポケットモンスター XY」のエンディングテーマを担当したり

神奈川県や埼玉県の高校野球中継テーマソング、

さらには日本女子バスケットボールリーグの公式応援アーティストにも

選ばれているんです。

 

そんなJ☆DeeʼZですが、

7月25日に8枚目のシングル「未来飛行/流星のパノラマ」がリリースされます!

マイクロドローンを使って撮影したという

未来飛行のMVもぜひチェックしてみて下さい★

詳しくは、オフィシャルウェブサイトをチェックしてみて下さい!

 

J☆DeeʼZのみなさん、ありがとうございました!


本日のSHARE PEOPLE★アトリエmicanの松原綾さん

2018年7月13日 17:30

「SHARE PEOPLE」のコーナー!

番組が注目する、広島の人をSHAREしていきます。

今回SHAREした方は、建築設計事務所・アトリエmicanの松原綾さんです。

bbb.png

松原さんは、

広島市内にある小さな建築設計事務所・アトリエmicanを主宰されています。

また、イベントオーガナイザーとして

「No89(ナンバーハチトキュウ)」という音楽イベントも定期的に開催されています。

松原さんのホームページも、ぜひのぞいてみて下さい^^

 

 

松原さんに今日ご紹介いただいたイベントは、

7月16日(月・祝)海の日、広島市南区出島のLifeMarket Harbor CLUB

で開催される、中山うりさんのライブです。

今回の豪雨災害で大変な状況の中、イベントを開催していいのだろうか・・

松原さんも中山うりさんもかなり悩んだそうですが、

ベストでお届けすることを決意されたそうです。

 

そして、今回のライブチャージは義援金として

寄付されることになったそうです。

道路規制などの影響で、開演時間が6時30分からでしたが、

7時に変更になったようです、ご注意ください。

お時間のある方は、足を運んでみて下さい!

詳しくは、中山うりさんのオフィシャルウェブページをチェック!

 

松原さん、ありがとうございました!


HFMサンクスリスナーズウィーク★★★

2018年7月 6日 12:41

今週1週間は、いつもHFMを聴いて下さっているリスナーのみなさまに

感謝の気持ちを込めてお届けするHFMサンクスリスナーズウィークでした!!

 

「カープ観戦チケット ロイヤルボックス」をかけて

「皆実町マルシェ」からお届けしたのは、

キムラミチタと廣瀬桃子、足つぼマッサージを受けているのは、どっち??

という問題でした♪

 

今回、足つぼマッサージをしてくださったのは、

広島発の最強足つぼで知られる「フットママ」の岡崎伸二社長でした♪

mmmmmmmmmm.png

フットママ、みなさんもぜひご利用下さい♪

岡崎さん、ありがとうございました!!

詳しくは、こちらをチェック!!!!

 

クイズに参加して下さった皆様!!!

ありがとうございました~~★


ラッキーをシェア!「マイショップ宝くじ」当選番号★

2018年7月 6日 12:08

ドコモショップ舟入店、祇園新道店、南観音店限定!「マイショップ宝くじ」!

アナタのドコモの携帯電話番号の下3桁が、以下の数字と同じなら大当たり!

1等の素敵なプレゼントがもらえます♪

 

2018年7月の「マイショップ宝くじ」当選番号は、

   

 488番  

 605番!

 828番!

 045番!

 266番!

 

プレゼントを受け取る方法は

ドコモショップ舟入店、祇園新道店、南観音店の3店のうち、お好きなお店に行き、

その店頭でマイショップ登録を申し込んでください!!

事前にインターネット、SPモード、iモードからご自身で登録することもできます。

 

ドコモショップ舟入店  

ドコモショップ祇園新道店 

ドコモショップ南観音店  

店頭では、下2桁で当たる2等と3等の番号も発表されていますので、

立ち寄るだけでラッキーなシェアがあるかも!! 来月もお楽しみに★


今月は、夏休みおでかけスペシャル☆「県民の浜」に「ドーム型コテージ」が誕生★

2018年7月 6日 10:55

夏だ!海だ!天体観測だ!

 

夏休みシーズンに合わせて、

各県のおすすめアウトドアスポットを各局のパーソナリティに紹介してもらう

SOLATOあした、どこ行く?夏休みおでかけスペシャル!~アウトドアしようよ!」が

今日からスタート!

 

トップバッターの今日は、我々!広島エフエム「皆実町マルシェ」です★

 

ご紹介するのは「県民の浜」に、今年4月から新しく登場した「ドーム型コテージ

zzzzzz.png

県民の浜」は「日本の渚百選」「日本の水浴55選」「日本の海水浴場百選」にも

認定された美しいビーチ♪

 

宿泊施設をはじめ、温泉、プール、体育館、天然芝のグランドやテニスコート

そして、目の前に瀬戸内海の多島美が広がる絶景!

それが、広島県呉市蒲刈町にある「県民の浜」です。

 

外観は丸い球体、特殊な発砲スチロールで作られたコテージが4月にオープンしました!

その特性から、夏は涼しくて、冬は暖かい、とても快適な室内ということですよ!

さらに、海水浴場のすぐ近くにあるので

コテージのテラスからの景色は、もう最高です!

 

コテージのテラスからの景色は、もう最高!
アウトドアもおまかせ!マリンスポーツも充実!
夜は満点の星空の下、望遠鏡を使っての天体観測!

 

詳しくは、特設ページをチェックしてみて下さいね★

 

そして、夏休みおでかけスペシャル!ということでプレゼントも用意しています!

夏にピッタリ!「SOLATOワンタッチ・サンシェード」を5名の方にプレゼント!

住所・氏名・連絡先と「夏休みおでかけスペシャル!」への感想などを添えて、

番組宛てにお送り下さい。

 

応募は8月17日(金)までとなっています。

※当選者の発表は、発送をもって変えさせて頂きます。

 

来週もお楽しみに★★★


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」> 『 蘭楽堂のバターカステラ 』

2018年7月 6日 10:41

今日のみなマル♪

蘭楽堂のバターカステラ

雨脚が強まる今日。

スタジオにお越しいただいたのは、蘭楽堂の出口剛之さんです!

zzzzzz.png

バターカステラの蘭楽堂は、

現在、安佐北区可部町桐原工場店、竹屋町店、牛田店と3店舗を展開されています。

 

以前はフランスでケーキ作りなどをされていた、出口さん。

「パンドジェンヌ」というアーモンドプードルがたくさん入ったカステラのようなお菓子を

広島の人に合うようアレンジしたのが、

今日紹介いただいた、『 蘭楽堂のバターカステラ

zzzz.png

口に入れた瞬間、風味・舌触りが最高潮になるように、
この道30年の職人が時間と空気を融合させ、熟成(エージング)に似た

特別な技法で製造されています。

zzzzzzz.png

美味しさがどんどん変化する、不思議なバターカステラです。

無添加、無着色の国産材料のみを使用し、蜂蜜が入っていないので

赤ちゃんも安心して食べられるバターカステラです♪

砂糖とバターは控えめで、焼きたてはふわふわ軽く、時間が経つごとにしっとり濃厚に♪

zzzzz.png

ちょっとした手土産にもぴったりですよ♪

商品について、詳しくはこちらをチェックしてみて下さい★★★

 

出口さん、ありがとうございました!!!