皆実町マルシェ

2018年8月アーカイブ

呉市で夢だった居酒屋をOPEN、飲みにきんさいや♪@居酒屋 濱ちゃん

2018年8月31日 15:51

今回のワンヴィは 宇品港からフェリーで呉港まで移動しました。

IMG_0754.JPG

豪雨災害の影響から少しずつ道も復旧していますが、こういうアクセス法もあるんですね。

移動時間は45分ほど。朝夕は通勤通学で込み合うとのことですが、ちょっとした海の旅気分。

呉港から呉市内中心部は歩いて10分程です。

IMG_0750.JPG

そんな中心部、呉市中通にある今年4月にOPENした <居酒屋 濱ちゃん>

定年退職後、夢だった居酒屋をOPENした店主の濱口さん。

IMG_0748.JPG

元々手先が器用で、料理はもちろん、紐を使って編んだトンボをお店に置いて気に入ったお客さんにプレゼントしているそうです。

IMG_0745.JPG

「ウチは焼き鳥がメイン。

広島レモンを使った後味サッパリな『濱ちゃん特製レモンいなり』もおすすめです。」

IMG_0744.JPG

焼き鳥以外にもメニューが豊富。お一人でも仲間とでも家族みんなでも楽しめます。

IMG_0746.JPG

長崎出身の濱口さん、九州の美味しい焼酎も揃えてます。

「『3種の焼酎の飲み比べ』なんてメニューもあります。他所ではなかなか見ない焼酎をご用意してますよ!」

IMG_0747.JPG

濱口さんが持つ右側の焼酎は、屋久島の『大自然林』。

緑豊かなラベルが印象的で、海外のコンテストで金賞を受賞した逸品だそうです。

IMG_0752.JPG

「災害の影響もあって今はちょっと元気がないけれど 沢山の人に呉市へ来て活気づけてほしいです。

 皆さん呉に!『居酒屋 濱ちゃん』にお越しください!旨い酒と肴をご用意してお待ちしてます!」

 

 

<居酒屋 濱ちゃん>

住所:呉市中通4丁目2-25

営業:18時~22時半ラストオーダー  日曜日お休み

電話:090-7138-7157


今週は、ウッドワン美術館で開催中の企画展「アートの世界を探検しよう!」

2018年8月31日 12:04

【SOLATO あした、どこ行く?】
週末、ドライブして出かけたくなる情報をお伝えします♪
気になる情報をゲットして、
ウィークエンドをエンジョイしましょう!!


今月のテーマは「夏休みイベント」

今週は、ウッドワン美術館で開催中の企画展

アートの世界を探検しよう!~鑑賞入門第10弾~」に行く!?

bbbb.png

会場では、描かれた人物の謎に迫るコーナーや、

絵の題名を当てる「タイトルしりとり」、

複数の絵に共通する言葉を見つける「キーワード探し」など、

いろんなテーマでアートの世界を楽しむ展覧会となっています♪

 

詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★★★


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」> 『 FUKUBEEのハチミツ 』

2018年8月31日 11:46

今日のみなマル♪

FUKUBEEのハチミツ

FUKUBEEの福島大樹さんにお越しいただきました!

mmmm.png

竹原市田ノ浦にある、FUKUBEE。約3前に創業されました。

今は小学校で"養蜂"について教える先生でもいらっしゃる福島さん。

立ち上げられたきっかけや歩みなど、ぜひこちらをご覧ください。

 

実は、7月の豪雨災害で土砂の被害に遭い、

ほとんどの巣箱がだめになってしまったそうです。

幸いにも採蜜は終えていたので、今季のハチミツは無事でしたが、

来年に向けて復興していかなくてはならないとの事です。

 

そんな大変な時に、スタジオでも素敵な笑顔を見せてくれた福島さん。

今日ご紹介いただ、こだわりのハチミツがこちら!!

s.png

巣箱から採蜜したものを手を加えることなく、そのまま瓶詰した生はちみつ。

蜂蜜は採蜜した時期によって、花も違うし、薫りも違います。

その中から「パン」「チーズ」「コーヒー」にあうものを選んだ

ありそうでなかった蜂蜜の専用シリーズなんです!

aa.png

明日(土)は、おりづるタワーで試食販売を行われるそうです♪

10時~15時まで!!福島さんもいらっしゃいますので

直接、いろいろとお聞きになってみて下さい☆

 

みなさんも、見かけたらぜひ手にとってみて下さいね^^

 

福島さん、ありがとうございました!!!


宮浜温泉に新しい宿がOPEN! @宮島 離れの宿 IBUKU(イブク)

2018年8月24日 15:16

宮島の対岸に位置し、宮島から一番近い温泉地「宮浜温泉」

IMG_0649.JPG

この地に今年7月、新しい宿 「宮島 離れの宿 IBUKU」 がOPENしました。

IMG_0655.JPG

モダンな館内には2~3名が泊まれる合計10部屋をご用意。

IMG_0657.JPG

部屋に入ると、まずその広さに驚かされます。

浴室前のスペースもたっぷりととってあります。

フローリングの床、ソファなどお客様にとって居心地の良い空間になるよう意識した作りになっているそうです。

 

IMG_0651.JPG

取材で使用したお部屋からの眺め。目の前には宮島が。ロケーション抜群です。

IMG_0652.JPG

IBUKUは大浴場がなく、各お部屋に最新鋭のユニットバスを備え、源泉かけ流しで温泉を楽しめます。

IMG_0660.JPG

美泡湯機能がついていたり、Bluetoothを使って音楽を聴きながら入浴できるのって良いですね~

IMG_0658.JPG

宮浜温泉は入るといつまでもポカポカ、湯冷めしにくいお湯が特徴です。

飲むこともできます。

IMG_0662.JPG

お食事は プライベートな雰囲気を大切にした別室で。

地元の食材を主に使用し、旬を感じさせる会席料理を楽しめます。

IMG_0670.JPG

お話を伺った中原支配人。

「宮島への観光の拠点に、地元広島の皆様にも是非ご利用いただきたいですね」

 

 

<宮島 離れの宿 IBUKU>

住所:廿日市市宮浜温泉1-21-48

電話: 0829-50-0129

HPはコチラ

 


今週は、神石高原町一帯で開催中!「神石高原ドライブラリー謎解きゲーム」に行く!?

2018年8月24日 11:37

【SOLATO あした、どこ行く?】

週末、ドライブして出かけたくなる情報をお伝えします♪

気になる情報をゲットして、 ウィークエンドをエンジョイしましょう!!

今月のテーマは「夏休みイベント

 

今週は、神石高原町一帯で開催中!

神石高原ドライブラリー謎解きゲーム」に行く!?

mmmmm.png

ドライブラリー謎解きゲームは、 車を使って広範囲を移動しながら、

謎を解決する体験型のゲームイベント!

参加者は物語の世界に入り込み、 次々現れる謎や暗号を解いて事件を

解決していくそうですよ★

 

詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★★★


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」> 『 尾道瀬戸田レモンカード』

2018年8月24日 11:08

今日のみなマル♪

尾道瀬戸田レモンカード

塚本株式会社の塚本社長にお話しを伺いました!

nnn.png

塚本株式会社は、明治22年に創業された尾道にある会社です。

もともとは呉服店を営んでいたそうですが、

16年前から尾道ラーメンやお土産物の製造、販売を行っています。

 

今日ご紹介いただいたのはこちら!!!

社長自ら、試行錯誤を繰り返し、ついに完成した商品です!!

尾道瀬戸田レモンカード

レモンカードとは・・・

イギリスの家庭で古くから親しまれているバターのようなクリームのようなもの。

cccc.png

尾道市瀬戸田町でオーガニック栽培された完熟レモンと

広島県産の無塩バター、徳島県産和三盆などを使用しています♪

すっきり爽やかなレモンの酸味とバターのコクは、

パンやビスケット、アイスクリームにもピッタリです。

もちろん、お肉などにも合います☆

ss.png

みなさんも、ぜひお試しください!!

商品について詳しくは、こちらをチェック!!!!

 

塚本社長、ありがとうございました♪

 

 


ひろしま国際平和マラソン☆

2018年8月17日 16:58

今日から申し込み受付が開始された「ひろしま国際平和マラソン」について

実行委員会事務局の、千葉さんと中尾さんにお話しをお聞きしました♪

ss.png

第38回 ひろしま国際平和マラソンは、

11月3日(土・祝)コカ・コーラボトラーズジャパン広島スタジアムで開催です!

 

申し込み方法など、詳しくはこちらをチェックしてみて下さい★★★


ジェットーーク supported by JetCity 第5回

2018年8月17日 12:59

毎月第3金曜日にオープンする「ジェットーーク supported by JetCity」

広島は海田にある新車・中古車・人情のCAR SHOP Jet Cityの

営業スタッフ 林さんにお越しいただきました!!

n.png

萩原社長に、今日出演することを告げられたという林さん。

めちゃくちゃ緊張してます!とおっしゃっていましたが、さすが営業!

車の事も大変詳しく、いろいろと教えて下さいました。

 

もともとは、林さんの弟さんが、萩原社長とお友達という繋がりから

16年前に"手伝ってほしい"とお声がかかったそうです。

当初から車は好きだったそうですが、アメ車に関しては

働くようになってから魅力を知ったそうですよ^^

 

林さんもいらっしゃるJetCity!ぜひ、足を運んでみて下さい^^

JetCityの事、イベント情報など詳しくは、Jet Cityの公式サイトをチェック★

林さん、ありがとうございました!!!


今週は、筆の里工房で開催中の展覧会 『 アートたけし展』に行く!?

2018年8月17日 12:49

【SOLATO あした、どこ行く?】
週末、ドライブして出かけたくなる情報をお伝えします♪
気になる情報をゲットして、
ウィークエンドをエンジョイしましょう!!

今月のテーマは「夏休みイベント

 

今週は、筆の里工房で開催中の展覧会「アートたけし展」に行く!?

bbbb.png

「アートたけし展」は、

お笑い芸人、司会者、俳優、映画監督としてマルチに活躍されている

あの、ビートたけしさんが手掛けたというアート作品が

100点も展示されているという企画展です!!!

 

この機会に!ビートたけしさんの世界観に触れてみませんか?

ぜひ、お出かけの参考にしてみて下さいね^^

 

詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★★★


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」> 『 三国酢造 35959酢』

2018年8月17日 12:36

今日のみなマル♪『 三国酢造 35959酢

三国酢造株式会社の国木昭宏社長にお話しを伺いました!

(
)

nnnnn.png

国木さんが3代目をつとめる三国酢造株式会社。

1928年、昭和3年に、国木社長のおじい様が創業されたそうです。

もともとは、洋裁のお仕事をされていたというおじい様ですが

体調を崩したことをきっかけに、故郷大竹に戻り

お酢が身体にいい!ということからお酢造りを始められたんだそうです。

 

 

今日ご紹介いただいた商品がこちら!『 三国酢造 35959酢

パッケージも素敵です!!

mm.png

米酢仕立ての白と黒酢仕立ての黒の2種類です!!

瀬戸田産レモン100%果汁と大竹産はちみつを組み合わせた飲むお酢です。
あっさり水割り、牛乳で割ってラッシー風になど
いろいろな飲み方で楽しむことができます♪
またお酒との相性も抜群なんだそうですよ~!!!

zzz.png

実は、酸っぱいものが苦手という国木社長!

そんな国木さんが造られたお酢は、柔らかくツンツンしていないのが特徴です♪

xxx.png

お酢が苦手!という方も、ぜひお試しください^^

 

商品について、詳しくは こちらをチェックしてみて下さい☆

国木社長、ありがとうございました!!!


温泉宿のおもてなしをテーマに、足湯とこだわりの料理でお出迎え   @湯酒屋 玉の井

2018年8月10日 14:29

広島市中区三川町、平和大通り沿いにあるのが『湯酒屋 玉の井』。

IMG_0591.JPG

温泉宿のおもてなしをテーマに、足湯が自慢の湯酒屋。

席は個室を中心に、宴会や接待、祝い事やママ友会など様々なシチュエーションに対応。

IMG_0592.JPG

食事の後には、足湯につかってゆったりほっこり。

目の前が平和大通りという都会のど真ん中の不思議な癒し空間です。

IMG_0585.JPG

料理は季節折々の食材を贅沢に使用し、手間ひまかけて仕込んでいます。

IMG_0586.JPG

ランチは食事を1500円からご用意。

オススメは3000円のランチコース。季節の食材を使用し、和食を中心に約10品。

食後の珈琲or紅茶のサービスも嬉しい。

ディナーはその日仕入れた活魚をお刺身でご提供。(コース料理もあるので、お問合せください)

IMG_0600.JPG

お話を伺ったのは 城マネージャー。

「まだまだ暑い日が続きますが、店内は涼しくお席をご用意してます。是非、足を運んでいただければと思います。」

 

<湯酒屋 玉の井>

住所 広島市中区三川町10-13(並木通りから平和大通りに出た側道沿い、ガソリンスタンド横)

営業時間 昼:11時半~14時ラストオーダー / 夜:17時~24時

     店休日:日曜日(日曜が祝日の場合、翌日が休み)

電話: 082-545-0123


今週は、萩博物館で開催中の企画展 『 深海魚大行進 』に行く!?

2018年8月10日 11:33

【SOLATO あした、どこ行く?】
週末、ドライブして出かけたくなる情報をお伝えします♪
気になる情報をゲットして、
ウィークエンドをエンジョイしましょう!!

 

グロテスクな深海魚が大集合!!

今週は、萩博物館で開催中の企画展 『 深海魚大行進 』に行く!?

mmmm.png

「深海魚大行進」は、およそ300種類、3000点の標本が

一挙公開される日本最大級の深海魚展です。

萩は、昔からしばしば深海魚が出現する日本有数の地なんだそうですよ♪

 

みなさんも、ぜひお出かけの参考になさって下さい★

 

詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★★★


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」> 『HIROSHIMA NORTH BEER』

2018年8月10日 11:03

今日のみなマル♪

HIROSHIMA NORTH BEER

広島北ビール株式会社の平本祐也社長にお話しを伺いました♪

廣瀬純さん似の平本さんは、今年31歳!!

mmmmm.png

広島市安佐北区亀山にある、広島北ビール株式会社。

今年の4月から、ビールや発泡酒を製造されています。

 

平本さんは3年前に独立され、3年間ビールの造り方を

様々な場所で学び、ようやく自分が出来る製造方法に出会い今に至ります。

 

ようやく完成したという、今日ご紹介いただいた商品がこちら!!

ラベルもポップでオシャレです!

mmm.png

広島らしさにこだわって、原材料に広島県産の柑橘を使ったビールです☆

柚子エール、オレンジ&レモンを使ったIPA(インディアペールエール)、

牡蠣の風味を加えたオイスタースタウト、甘夏エール☆

仕込水には安佐北区亀山の井戸水を使用しています♪

 

アルコール度数は5%ですが、すっきり飲みやすく、ビールがちょっと苦手!

という方にもおすすめです^^

 

これからは、梨、りんご、もも、など様々な果物を使ったビールも

作っていきたいとおっしゃっていました♪

これからが楽しみな、広島北ビール!

 

詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい☆☆☆

 

平本社長、ありがとうございました♪


今日のSHARE PEOPLE♪高根パラディーゾの店主・大泰司コウジさん★

2018年8月 3日 12:50

「SHARE PEOPLE」のコーナー。

このコーナーは、番組が注目する、広島の人をSHAREしていきます。

今回SHAREする方は、瀬戸田町高根島にある楽園的古民家、

高根パラディーゾの店主・大泰司コウジさん、奥さんも一緒に来て

いただきました♪

xxx.png

大高根パラディーゾは、古民家をリノベーションした小さなカフェ。

宿泊も出来て、キャンプもできるそうですよ♪

大泰司さんご自身はDJとしても活躍中で、DJブースも設置してあるんだとか♪
ジャパニーズスタイルと無国籍の融合した雰囲気を味わえるとの事ですよ^^

 

大泰司さんに、今日ご紹介いただいたのがこちら!!

bbbbbb.png

8月18日(土)に開催されるイベント!!

大型フェリーを貸し切って、

瀬戸田花火とナイトクルージングを楽しむことのできる船上パーティーです♪

 

船から花火を見るだけでなく、船上で音楽ライブやベリーダンスショー、

マルシェなども企画されているということですよ~♪

チケットは、前売り大人5000円、小中学生2500円。未就学児無料です。

 

ご家族で、恋人と、友人と。

夏の思い出を作りにお出かけ下さい♪

詳しくは、こちら を覗いてみて下さい♪

 

大泰司さん、ありがとうございました!!!


ラッキーをシェア!「マイショップ宝くじ」当選番号★

2018年8月 3日 12:45

ドコモショップ舟入店、祇園新道店、南観音店限定!「マイショップ宝くじ」!

アナタのドコモの携帯電話番号の下3桁が、以下の数字と同じなら大当たり!

1等の素敵なプレゼントがもらえます♪

 

2018年8月の「マイショップ宝くじ」当選番号は、

   

 374番  

 599番!

 710番!

 936番!

 152番!

 

プレゼントを受け取る方法は

ドコモショップ舟入店、祇園新道店、南観音店の3店のうち、お好きなお店に行き、

その店頭でマイショップ登録を申し込んでください!!

事前にインターネット、SPモード、iモードからご自身で登録することもできます。

 

ドコモショップ舟入店  

ドコモショップ祇園新道店 

ドコモショップ南観音店  

店頭では、下2桁で当たる2等と3等の番号も発表されていますので、

立ち寄るだけでラッキーなシェアがあるかも!! 来月もお楽しみに★


今週は、奥田元宗・小由女美術館で開催中! 『くまのパディントン展』に行く!?

2018年8月 3日 12:40

【SOLATO あした、どこ行く?】

週末、ドライブして出かけたくなる情報をお伝えします♪

気になる情報をゲットして、 ウィークエンドをエンジョイしましょう!!

 

今週は、奥田元宗・小由女美術館で開催中! 『くまのパディントン展』に行く!?

mmmmm.png

「くまのパディントン」は、

イギリスの作家、マイケル・ボンドさんが 1958年に発表した物語で

40以上の言語で翻訳・出版、さらに映画化もされて

世界中で愛されている作品です♪

 

会場では、児童書の挿絵をはじめ、様々な作家による絵本や漫画などの原画

世界中で出版された書籍など、 およそ200点が展示されているそうですよ♪

 

詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★★★


今日のお客様♪オガタユータさん★

2018年8月 3日 12:32

今日のお客様♪

兵庫県出身のシンガーソングライター、オガタユータさんです♪

mmmmmmmmm.png

オカダさんは、

6年間の社会人を経験しますが、音楽への情熱が消えず、

大阪の路上ライブからコツコツと音楽活動をスタートされました。

徐々に注目を集め、瑞々しいメロディセンスとストリートライブで

磨かれた歌声で支持を集め、

ケミストリーの川畑要さん、Hey!Say!JUMP、Hey!Say!7などにも楽曲提供されています。

 

そんなオガタさん!

昨年12月にリリースされたミニアルバム「プレイリスト」は、

初の全国流通版!!

これまで制作してきた中から厳選して渾身の5曲が収録されています!

ぜひチェックしてみて下さいね♪

 

そして今夜!広島でライブが開催されますよ~~。

広島セカンドクラッチで、午後6時30分スタートの

「アンプラグドフライデー」に出演されます!!

 

詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★★★

 

オガタさん、ありがとうございました!!


<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」> 『折鶴を練り込んだお線香』

2018年8月 3日 11:02

今日のみなマル♪ 『 折鶴を練り込んだお線香 』

アートCJプランニングの徳永しんじさんにお話しを伺いました♪

mmmmmm.png

折り鶴再生紙を利用したオリジナル商品を企画製造、

販売しているアートCJプランニング。

折鶴線香やペーパークラフトなど、 様々な自社企画商品を展開されています。

 

今日ご紹介したのは、こちら!『 折鶴を練り込んだお線香 』

nn.png

パッケージも全て再生紙を利用しています。

 

そして、お線香にも折鶴が練り込まれています。

nnnn.png

薔薇の香りがほのかに漂いますよ♪

 

商品について詳しくは、こちらをチェックしてみて下さい★★★

 

徳永さん、ありがとうございました!!