皆実町マルシェ

2020年11月アーカイブ

ながちょのアルバイトノート Vol.33

2020年11月27日 19:35
,

今日のドッチマンのテーマが「缶詰」と決まって
スーパーに缶詰を購入しに行きました。

「3つだけしか購入できない」
というルールだけ決めて選んだんですが
まあ~決められない。

元々優柔不断なのもあるんですが
今はたくさんの種類の缶詰があって
とてもじゃないけど3個に絞ることがなかなか、、、

IMG_4477.jpg

結局選んだのは
「鯨の大和煮」「鶏皮みそ煮」「サバのカレー煮」

煮物好きかよ。

焼酎のお湯割りとともに、ゆっくり頂きました🍶

缶詰にテンション上がることが判明したので
今度、缶詰BARにでも行こうかしら。

(一度だけ行ったことがあるのですが
 広島駅前に『Mr.kanso』という缶詰BARがあります。
 その時は、イナゴの佃煮の缶詰を食べました。)

美味しいもの食べて、晩酌をしても
いい体は必死に保っています!!

IMG_4488.jpg

どうも。ながおきんに君です。

嘘です。到底遠い体してます。
よくテレビで見る「中背中肉の中年男性」です。

油性ペンってなかなか消えませんね。
アルコール噴いたペーパーで拭いて、少し消えたんですけど
ペンの後をなぞるように、擦った赤い跡が残りました。

ああ~、ちょっと体改造計画します。
口だけになりませんように!


オリジナルチャート【11/27発表】
1位 虹 / 菅田将暉
2位 Life Goes On / BTS
3位 Step and a step / NiziU
4位 I promise / King&Prince
5位 Documentary film / Mr.Children
6位 Dear My Friend feat. Pentatonix / Little Glee Monster
7位 炎 / LiSA
8位 Shine A Light / JO1
9位 筋肉マイフレンド / 打首獄門同好会
10位 アカツキ / Hakubi

<イチオシソング>  Dear My Friend feat. Pentatonix / Little Glee Monster
世界的アカペラグループと夢のコラボが実現!
リトグリがデビューした年、2014年に
一度イベントで共演したことがあるのだとか。

個人的には、リトグリのファンであるうえに
Pentatonixも、高校生の頃にハマってずっと聴いていた曲があるので
非常に胸アツなコラボです🔥

非常にシンプルなメロディーの曲なのに
10人の声が一気に重なった時の声圧がすごすぎて
一発目に聴いたときには、鳥肌が全身に回りました。笑
この声の厚みを、皆さんにも体感して欲しいです!


11月27日のモモコ店長

2020年11月27日 19:07

2020年11月27日(金)17:58

今日の店長はこんな感じでした。

IMG_4388.jpg

今日というか。
はい、先週のモザイク取っただけです。笑

11月のふつおた(普通のお便り)強化月間
最終日の今日は、少しプレゼントも豪華に、、、✨

広島東洋カープの若手選手
森下投手と坂倉選手の直筆サイン入りの
マルチウェットバッグ!(?)
純さんが購入してきたというプレミア付きです🔥

マルチウェットバッグとは、こんなものです!
https://www.shop.carp.co.jp/shop/i40904.html

坂倉選手は、背番号31番に変更になりましたからね!
61番時代のサイン入りグッズは貴重になるかも!!

って、いまさら「貴重だ」「プレミアだ」って言ったところで
当選者もう決まったんだから、手に入れようもないでしょ、、、

と思われたそこのあなたっ!

さっき僕がプレゼントの発送作業をしたので
もう手元にはないはずなんですが
皆実町マルシェの棚を覗いてみると、、、?

IMG_4487.jpg

まだカープグッズショップの紙袋が!?

どうやらプレミアグッズがもう1つ眠っているようです。
いつ出てくるのか、これからも放送をお楽しみに!!


ヒューマンフェスタ2020ひろしま!

2020年11月27日 15:30

12月4日~10日は「人権週間」
それに合わせて、来週末の2日間
「ヒューマンフェスタ2020ひろしま」
というイベントが開催されます!

「ヒューマンフェスタ2020ひろしま」は
広島県人権啓発活動ネットワーク協議会の主催で
県民の皆さんが、人権を知り、理解を深めるきっかけとするために
毎年開催されているイベント✨

5日(土)
・ミュージシャンの天道清貴さんのライブ【9ジラジ公開録音】
 → 崇徳高校グリークラブとの合唱も!
・LGBTトークショー
・広島インターナショナルスクールの校長、ダミアンレンチュールさんの講演会
 「多文化共生社会におけるアイデンティティの重要性について」
・発達障害のピアニスト、野田あすかさんのお母さんである
 野田恭子さんによる講演会

6日(日)
・いじめ防止実践上映会
・やなせたかしさんがデザインした人権キャラクターが登場する
 「人 KEN まもる君とあゆみちゃんミュージカル」
・身体障害者補助犬貸与式&デモンストレーション
・内閣府障がい者差別解消法アドバイザーの又村あおいさんによる
 「新型コロナと障害のある人の暮らし」をテーマとした講演会

展示
・フォトグラファーのレスリーキーさんによる
 「アウトインジャパン写真展」
・ダウン症の天才書家、金沢翔子さんの書の展示
・あいサポートアート展の作品展示
・ミニ人権啓発映画上映会 など

会場の参加には、事前申し込みが必要です!
こちらから申し込みをして、ご来場ください!

また、会場に行かなくても、YouTubeで生配信したり
後日アーカイブとして見ることのできるプログラムもございます💻

広島県人権男女共同参画課の太田さん
ありがとうございました!!

IMG_4484.jpg

ヒューマンフェスタ2020ひろしま
日時:2020年12月5日(土)・6日(日)
場所:広島市総合福祉センター
HP:https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/42/festa2020kokuchi.html(広島県HP内)


『可部銘菓 毘沙門岩』

2020年11月27日 14:30

毎月最終金曜日は
<フジグラン高陽 presents アンテナショップ「みなマル」>

フジグラン高陽がある
広島市安佐北区エリア ~ 三次エリア周辺で生産されている商品を紹介!

今日シェアしたのは
「可部銘菓 毘沙門岩」

IMG_4482.jpg
『づいちゃんの店』の船田社長にお越し頂きました👏

『づいちゃんの店』は、広島市安佐北区可部にある和菓子屋。
お店の名前は、先代のあだ名から💭

様々なお菓子を作られていますが
なかでも代表商品なのが、今日紹介した「毘沙門岩」

IMG_4481.jpg

あんこをパイ生地で包んだお饅頭!
素材の甘さを感じることのできるお菓子です!

「毘沙門岩」をはじめ、『づいちゃんの店』のお菓子は
フジグラン高陽で購入することができます✨

船田社長、ありがとうございました♪


イタリアのマンマの味を大切に、気軽なイタリアンレストランとして20年@ガビアーノ

2020年11月27日 14:29

今週のワンヴィは 広島市中区白島へ。

IMG_3585.jpg

イタリアンレストラン「ガビアーノ」に伺いました。

IMG_3591.jpg

お話を伺ったのはオーナーシェフ永迫さん。

イタリアやイギリスの日本大使館で長年 料理長を務められ、

国際料理大会でグランプリを受賞された凄い経歴の持ち主です。

IMG_3575.jpg

お店に入るとまず目に飛び込んでくるのは大きなガラスのショーケース。

IMG_3576.jpg

ケースの中にはテイクアウトできる美味しそうな総菜やデザートがズラリと並びます。

IMG_3580.jpg

永迫さん「ガビアーノはイタリア料理のお店としては珍しい、

総菜のテイクアウトができるレストランです。

総菜を買いに来られる方は勿論、

食事のあと同じメニューがテイクアウトにあるから買って帰るお客様も多いです。」

総菜のほか、チーズやイタリア産生ハム類のカット販売も行っています。

IMG_3587.jpg

ランチにはセットやコースなど用意され、ガビアーノの味をゆっくり楽しめます。

 

オススメメニューは 

国際大会で優勝した料理"ボロネーゼ"とそのミートソースを使った"ラザニア"。

 

永迫さん「うちのボロネーゼの美味しさの秘密ですか・・

本場のチーズをふんだんに使うことでしょうかねぇ。」

優しい笑顔で教えてくださいました。

IMG_3588.jpg

世界各地で料理人として腕を磨き、

故郷の広島にガビアーノをOPENして20年。

 

永迫さん「イタリアンシェフとして大切にしているのは

毎日でも食べられる"マンマ(母)の味"であること。 

だからお子様連れでも全く構いません。

どうぞお気軽にお越しください。」

 

< ガビアーノ >

住所:広島市中区白島中町3-10(安田学園ほど近く)

テイクアウトの営業は10時30分~

ランチ:11時30分~14時LO 

ディナー:17時30分~21時LO  / 定休日:月曜日

電話:082-511-1575 

ガビアーノのHPはコチラ


ながちょのアルバイトノート Vol.32

2020年11月20日 20:33
,

大学1年生の夏。
高校の時の仲良しメンバーで行った旅先での1枚。
旅先とはいっても広島県内、
筒賀のBBQした後に近くの宿泊施設でお泊り!
社会人になった今となってはなかなか予定も合わないけど
またいつか行けるといいなあ、、、
#みなまる #ながちょ

IMG_4390.jpg

※撮影時は、僕らしかいませんでした。笑

と、いきなり思い出を語りだす年頃になりました。
25歳独身です。

大学1年生なんて、ついこの間のように思えるけど
時間にして、もう約7年も前の話、、、
時の流れが早すぎて、考えるとちょっと空しくなってきますね。

7年後の自分はどんな風に成長しているんだろうなあ。
横に成長し続けていなければいいなあ。

たまには、スマホのアルバムをさかのぼって
または昔の写真アルバムを出して、思い出に浸るのもいいかもしれません!

「SOLATOあした、どこ行く?」のコーナーでは
現在、リスナーさんの思い出の写真を大募集中!
上に書いた僕の文章みたいな感じで
「#みなまる」をつけてTwitterに投稿してくださいね!

投稿してくれたリスナーさんの中から、抽選で
投稿された写真を使ったオリジナル卓上カレンダーをプレゼント🎁
〆切間近!!11月30日(月)までです!!

投稿宜しくお願い致しますっ🔥


オリジナルチャート【11/20発表】
1位 虹 / 菅田将暉
2位 Party Starters / 嵐
3位 へでもねーよ / 藤井風
4位 炎 / LiSA
5位 NEW ERA / SixTONES
6位 命の帳 / 東京事変
7位 Who I Am / milet
8位 スーパースター / ケツメイシ
9位 VIOLET / NORTH
10位 16歳 / しなの椰惠

<イチオシソング>  スーパースター / ケツメイシ
来年デビュー20周年を迎えるケツメイシ!
アニメ「クレヨンしんちゃん」の新しい主題歌!
11/4(水)に両A面シングル「スーパースター/ヨクワラエ」をリリース💿

もう1つの新曲「ヨクワラエ」は
本日公開となった映画「フード・ラック!食運」の主題歌🎬
この映画は、ダチョウ倶楽部の寺門ジモンさん初監督作品です!

この映画、個人的にすごく気になっています、、、
ふざけつつも、真面目に焼肉愛が描かれた作品
に、映画館の予告を見た限り感じました。笑
見た後は焼肉食べたくなること間違いなしだな~🥩


11月20日のモモコ店長

2020年11月20日 19:12

2020年11月20日(金)18:42

今日の店長はこんな感じでした。

IMG_4391.jpg

日ごろから助け合って暮らしている廣瀬夫妻。

今日は純さんが桃子さんに頼まれて
カープのグッズショップに足を運び
グッズを購入していたそうです。
(その姿をちょうどリスナーさんに見られていたようで、、、笑)

先週の放送を聴いていても、お2人の仲の良さは伝わってきます💭

そんな、今日の純さんのおつかい。
実は、来週の皆実町マルシェのプレゼントのため!🎁

跡形もないくらいの雑モザイクがついているせいで
どんなプレゼントなのか予想すらできませんが
噂に聞くと、誰かがサインした?何か?らしいです(何もわからん)
しかも、純さんが買ってきたというプレミア付き!✨笑

来週も番組にどんどん参加して
このプレミア付きプレゼントをゲットしてくださいね!!

どうすれば当たるのかというと、、、

今月はふつおた強化月間!
ということで、ふつおた(普通のお便り)を送って頂いた方の中から
抽選で1名様にプレゼントさせて頂きますよ~

強化月間は来週で一旦ラストですよ~!



創建ホーム福山支店のLIFで夢のマイホームをリアルに体感してみよう!

2020年11月20日 15:58
今回のワンヴィは 福山へ。 
IMG_3509.jpg
「お客様の夢の実現」をテーマに高品質な家づくりに取り組むオーダーメイドのハウスメーカー『創建ホーム』
その創建ホーム福山支店の敷地内にあるモデルハウス【 LIF(リフ) 】に伺いました。
片流れ屋根を採用することで 凛としたシャープな佇まいに魅せていますね。
IMG_3507.jpg
お話を伺ったのは創建ホームの新入社員 下田さん。
「創建ホームのデザインシリーズの中でも1位、2位を争う程の人気を誇るのが【LIF】です。」
IMG_3495.jpg
下田さん「住まいづくりにおいて間取りや設備も大切ですが、やはり内装・外装のデザイン性も欠かせません。
【LIF】は色合いや素材感、空間の作り方や計算された採光性など、デザインのデイティールを追い求めた建物となってます」
IMG_3497.jpg
・LDKの天井に施している木目の"下がり天井"は、間接照明も灯りもオシャレ。
 その下がり天井と屋外の高さが同一直線で繋がりスタイリッシュさが増しています。
IMG_3512.jpg
下田さん「只今、見学予約を受け付けております。皆様のご来場を心よりお待ちしております!」
< 創建ホーム福山支店  >
住所:福山市南蔵王町二丁目13−33
お問い合わせ先 創建ホーム 電話番号 084ー973ー0550 
WEBの予約方法は コチラ  もしくは「創建ホーム 福山 リフ」で検索。
※創建ホーム福山支店 LINEお友達登録も募集中。LINEアプリで「創建ホーム 福山」で検索・お友達登録すると
最新の土地情報や完成見学会のお知らせ・プレゼントキャンペーンなどの情報を受け取れます。

藤井道人監督・部谷京子さんがゲスト登場!

2020年11月20日 15:40

藤井道人監督は、監督を務めた「新聞記者」が
今年の日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞したすごい方!
9年前に広島であった「ダマー映画祭」で作品を見出されたこともあり
藤井監督にとって、広島は映画人生が始まった特別な場所のようです✨

そして、部谷京子さんは
映画「Shall we ダンス?」や「それでもボクはやってない」で
日本アカデミー賞の最優秀美術賞を受賞している、すごい美術監督さん!
広島出身で、大のカープ女子⚾

IMG_4387.jpg

このお2人が今回、初めて一緒に手掛けたのが
映画「宇宙でいちばんあかるい屋根」🎬
大注目の若手女優・清原果耶さんが映画初主演を務めた作品です!

清原果耶さんの撮影時の姿や藤井監督の現場での様子、
部谷さんがこだわった部分など
映画の裏話をたくさん聞くことができました👏

そして明日から3日間、NTTクレドホールを主会場にして
「広島国際映画祭2020」が開催🔥

明日、21日(土)14時半からは
NTTクレドホール第一会場にて
映画「宇宙でいちばんあかるい屋根」の上映に加え
藤井監督と清原果耶さんが撮影の舞台裏を語るトークもあります💭

さらに、明日11時からは藤井道人監督のワークショップ
23日(月・祝)10時半からは、部谷京子さんのワークショップも開催!

「広島国際映画祭2020」のチケット1日券は1,500円。
トークとワークショップのオンライン配信は
映画祭公式HPから無料で視聴できます!
http://hiff.jp/

藤井監督、部谷さん、ありがとうございました♪


『香木堂 広島かりんとう』

2020年11月20日 14:30

<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」>

今日シェアした商品は
「香木堂 広島かりんとう

からだに優しい「おやつ」を届けるために
国産の材料を使うことにこだわり
魅力のたくさん詰まった広島食材を「かりんとう」に。
それが『香木堂』のかりんとうです!

今日から「広島かりんとう 5個入りセット」が新発売✨
「牡蠣」「れもん」「広島菜」「ちりめんじゃこ」「酒粕」
この5種類のかりんとうが入っています!

「広島かりんとう」は、『香木堂』のオンラインショップで購入できます💻
他にも、広島の各地のお店で手に入れることができます!
詳しくは、こちらをご確認ください!

IMG_4385.jpg

桃子さんが持っているサラダみたいなものは、、、?

『香木堂』は、11月に社屋を移転!
『カフェアルターナ』というカフェもオープンしました🎊

酒米を使った「りんごクーヘン」「クッキー」などを提供していますが
ランチとして提供されているのが、写真のこちら!!

IMG_4383.jpg
「かりんとうちらし寿司」です🍣

酢飯の上にたっぷりのサラダが乗っていて
そのさらに上から専用かりんとうを振りかけて食べる
新感覚のちらし寿司🔥

どんな味がするのかは
実際に東広島市黒瀬にある『カフェアルターナ』を訪れてみてください!

池田久美社長、ありがとうございました♪


ながちょのアルバイトノート Vol.31

2020年11月13日 20:30
,

ながおたくみ くん(25さい)

はじめてのふれんち

『シェラトングランドホテル広島』
ロビー階にあるブッフェレストラン『ブリッジ』で
11月中に開催されている「フレンスフェア」に行ってきました🍽

IMG_4144.jpg

フランス料理とは何ぞや!!
という素朴な疑問を解決しに行きました!

(個人的にすごい敷居が高いイメージがあったので)
フランス料理ってだけですごい緊張しました。笑

IMG_4145.jpg

ブッフェとはいっても、このご時世。
自分で取っていくスタイルではなく、シェフの方がお皿に取ってくれます!

自分で取るよりも格段にきれいに並べて頂けるので
乗せた後のお皿を写真に撮ると、インスタ映え必至です◎

僕が最初にテーブルに持ち帰ったお皿はこちら👇

IMG_4141.jpg

いや、すくなっ!!笑

多く乗せすぎないのが美徳だと勝手に思った結果
超控えめなひと皿が完成。

次のお皿からはしっかり乗せて食べました👍

そして、気になっていたこちらも頂きました!

IMG_4142.jpg
「ニューカレドニア名産 天使のエビのフリット ~10種のエピスの香り~」

フランス料理というより
フランス領ニューカレドニアの味ですが!

殻ごと食べられるので
殻のサクサク感と、身のプリプリ感を同時に楽しめます🦐
周りについているスパイスがまた絶妙!

食後には、デザートも、、、✨

IMG_4143.jpg

フランス料理のブッフェ、お腹一杯になるまで堪能させて頂きました🔥

日の光がたっぷり入ってくる開放的な空間で
ゆったりと自分のペースでフランス料理を過ごせる空間。
贅沢な時間だったなあ~~~

「フランスフェア」は、11月30日(月)までの開催!
12月からは「クリスマスフェア」が開催されますよ🎄

この「クリスマスフェア」がね、チラシを見たんですけど
まあこれまた、ほんまにやっべえくらいに美味そうなんです。笑
要チェックです!!
https://bridges.sheratonhiroshima.com/

今回はブッフェスタイルだったので
次回はフランス料理のコースにチャレンジしたい!(いつになるだろう)


オリジナルチャート【11/13発表】
1位 Party Starters / 嵐
2位 RISING SOUL / 三代目J SOUL BROTHERS
3位 炎 / LiSA
4位 心音 / 福山雅治
5位 へでもねーよ / 藤井風
6位 Beast / [Alexandros]
7位 青のID / 東京事変
8位 再会(produced by Ayase)/ LiSA×Uru
9位 暗く黒く / ずっと真夜中でいいのに。
10位 君とドライブ / YONA YONA WEEKENDERS

<イチオシソング>  再会(produced by Ayase)/ LiSA×Uru
今をときめく女性ボーカリストLiSAとUru
そして、今年音楽シーンに突如として現れたYOASOBIのコンポーザー・Ayase
話題の3人が奇跡のコラボを果たした楽曲です!

アーティストがマイクの前で一発撮りする「THE FIRST TAKE」にて
先週金曜日からフルバージョンが公開されています💻

「THE FIRST TAKE」
見れば見るほど惹き込まれていく上に
普段聞いている音源では聞けないアレンジ、聞こえてこない魅力を
そのまま感じ取ることができる素晴らしい企画ですよね👏

たくさんのアーティストがこの企画に参加されていますが
その中でも、個人的に一番心震えたのは 緑黄色社会の「Shout Baby」
1番、いやひと声聞いた瞬間から心掴まれると思うので
宜しければこの感動、体感してみてください!
https://youtu.be/raZ22iX5J18


11月13日のモモコ店長

2020年11月13日 17:40

2020年11月13日(金)17:38

今日の店長はこんな感じでした。

IMG_4294.jpg

ハーゲンダッツの期間限定新商品、頂きました~~~!

サクッとした食感が楽しめるハーゲンダッツ クリスピーサンドより
「クリスピーサンド クアトロフォルマッジ ~4種のチーズとはちみつ~」

4種類のチーズの濃厚な味わいに
甘いはちみつソースが組み合わさり
塩味と甘みのバランスが取れた
今までにないクリスピーサンド✨

アイスクリーム好きはチェックしたい1品ですね👏

ここで嬉しいお知らせ📢

来年の1月11日(月・祝)までの期間限定で
広島FMとハーゲンダッツがコラボした
プレゼントが当たる共同キャンペーンを実施中!

① スーパーの「ゆめタウン」「ゆめマート」「LECT」へ行く。
② ハーゲンダッツを含む1,000円以上のお買い物をする。
③ 店頭に設置されている応募ハガキにレシートを貼って、ポストに投函!!

応募して頂いた方の中から、抽選で当たるプレゼントは、、、🎁
「広島カープ選手のサイン入り ハイクオリティユニフォーム」30名様
「ハーゲンダッツギフト券」70名様

ハーゲンダッツミニカップ、クリスピーサンド、バー
アソートボックス、パイント、すべての商品が対象です!

ハーゲンダッツを食べて、さらにプレゼントチャンスもあるなんて
一石二鳥ですよね!!!笑

--------------------------------------------------------------

放送終了後、、、

控室に戻った桃子さんの様子です。

IMG_4295.jpg

残りのハーゲンダッツを、コート・マフラー完備で。笑


尾道観光拠点に是非!@ ONOMICHI U2

2020年11月13日 15:58

今回のワンヴィは尾道市へ。

IMG_3435.jpg

JR尾道駅からほど近い尾道水道沿いにあるONOMICHI U2

IMG_3439.jpg

お話を伺ったのは黒田さん。

「元々倉庫だった建物を改装して、レストランやベーカリー、カフェ、ライフスタイルショップ、サイクルショップ、ホテルの入った施設です。」

IMG_3430.jpg

お洒落なカウンターバーもあります。

レストランではランチが楽しめるのですが、
最近はテイクアウト出来るメニューもあるそう。

黒田さん「12月にはクリスマスディナーコースも登場予定です。」

IMG_3431.jpg

IMG_3424.jpg

ホテルは自転車と一緒に泊まれるお部屋があったり、
サイクルショップでレンタルサイクルを借りて尾道の景観を楽しめるのも魅力ですね。

IMG_3433.jpg

IMG_3438.jpg

黒田さん「尾道ゆかりの食材、素材の販売も行なっています。是非お越しください」

< ONOMICHI U2 >
住所  尾道市西御所町5-11
電話  0848-21-0550

オフィシャルHPは コチラ


『シェラトングランドホテル広島 クリスマスシュトーレン』

2020年11月13日 14:30

<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」>

今日シェアした商品は
「シェラトングランドホテル広島 クリスマスシュトーレン

シェラトングランドホテル広島
野村有希さんにお話を伺いました!

IMG_4293.jpg

クリスマスまで、あと1ヶ月ちょっと。
シェラトングランドホテル広島では
他の商品、など
クリスマス関連商品の販売がスタートしています!

「クリスマスシュトーレン」もその中の1つ☝

ドイツの菓子パン🍞
ドイツでは、クリスマスが近づいてくる間
カウントダウンしながら、少しずつスライスして食べるそうです!

IMG_4291.jpg
フルーツの芳醇な香りが生地に移り、日々味わいが変化していきます!

そして、シェラトングランドホテル広島の
ロビー階にあるレストラン『ブリッジ』では
現在「フランスフェア」を開催中✨

フランス領のニューカレドニアにある
『シェラトン・ニューカレドニア・デヴァ・スパ&ゴルフリゾート』
のレストランで提供されているメニューも楽しめます🍽

「フランスフェア」は11月30日(月)までの開催!
詳しい情報は、こちらからご確認ください💻

野村さん、ありがとうございました♪


ながちょのアルバイトノート Vol.30

2020年11月 6日 20:00
,

辛いもの大好き(?)ながちょです!

今日試す激辛料理はこちら!!

IMG_4188.jpg


「熱波カレー」🔥
最も辛い唐辛子ともいわれている「キャロライナリーパー」が入っています🌶
(今日の「みなマル」のコーナーで紹介した商品です!)

IMG_4190.jpg

長尾さん、そんなにいきます??
明日おなか痛くなりますよ?
明日、備北イルミのスタッフするんでしょ?
大丈夫ですか??

IMG_4192.jpg

しっかり味わっておられますね~~
なぜかしかめっ面に見えるのは気のせいでしょうか。
聞こえてます?長尾さん?

IMG_4196.jpg

あああ~~!!
きた~~~~!!

そうなんです。
「熱波カレー」と舌のファーストコンタクトは至っておいしいカレー🍛
ただ、口に入れてから10秒後くらいに
じわ~~~~~っと来るんです。

長尾さん、この1分後には汗かかれておりました。

というか、辛いもの好きだけど強くはないんですよね、、、
調子乗ってお店で辛い系のもの食べては
次の日におなかを下している。
そんな日常です。

興味そそられた方は、ぜひ買って体感してみてください!!


オリジナルチャート【11/6発表】
1位 Party Starters / 嵐
2位 炎 / LiSA
3位 青春病 / 藤井風
4位 Brand New Planet / Mr.Children
5位 SUNSHINE / EXILE
6位 ASH feat. Vaundy / Nulbarich
7位 positions / アリアナ・グランデ
8位 Love Forever / 瑛人&yama
9位 ドライフラワー / 優里
10位 Don't Need the Pain / Anonymouz

<イチオシソング>  SUNSHINE / EXILE
来年デビュー20周年イヤーに突入するEXILEの、通算50枚目のシングル。
11/3(火・祝)から先行配信、12/16(水)にCDリリース💿
今月2日をもって、ボーカル・ATSUSHIさんがグループを卒業。
この楽曲は、ATSUSHIさんが参加する最後のシングルとなっています。

これで、EXILEのオリジナルメンバーがグループに0人、、、
1つの時代に終止符が打たれた感じがして
少し、いやかなり寂しい気持ちになっています。

今となっては熱狂的ではありませんが
学生時代からLDHファンの私・ながちょ。
リアルタイムで知っているのは
AKIRAさん・TAKAHIROさんが加入し、第2章が始まった後から。
一時期はEXILEしか聞いていなかった時代があったほど
私の思春期はEXILEとともにありました。

大好きなボーカリストであるATSUSHIさんがいる間に
ライブを観に行けなかったのは心残りですが
最初に新メンバーとして加わったAKIRAさん・TAKAHIROさんを先頭に
これからまた新たなEXILEの姿に期待したいものですね!🔥


11月6日のモモコ店長

2020年11月 6日 18:45

2020年11月6日(金)18:42

今日の店長はこんな感じでした。

IMG_4183.jpg

クリスマスツリーに何かが引っついてますね~

明日11/7(土)から、来年1/17(日)の期間中
国営備北丘陵公園で開催されるイルミネーション✨

今年も点灯式を広島FMが担当!!
平日朝の番組「GOOD JOG」
あやのんこと笹原綾乃さんが司会を務めます🎤

しかしそれだけではないのが、今年の備北イルミ!!

「クリスマスツリーデコバトル」開催🔥
HFMパーソナリティ陣が思い思いにクリスマスツリーをデコレーション!
人気No.1ツリーを、皆さんの投票で決定します🏆

桃子さんもこのバトルに参加するんですが
そのイメージ図がこちら👇

IMG_4186.jpg

テーマは「ラブラブでブラブラ」
恋人はもちろん、友達や家族同士でも仲良く
イルミネーション輝く公園内をブラブラして欲しい!
という意味が込められた回文テーマです。笑

ぶら下がっているのは先週のクイズで
ツリーに飾ると公言したカープグッズ「だっこはコツだ」

イメージ図には3体しかぶら下がっていませんが
実際には何体ぶら下げるのか、、、
楽しみにしておいてください👏


『熱波カレー』

2020年11月 6日 14:30

<広島生まれのアンテナショップ「みなマル」>

今日シェアした商品は
「熱波カレー

世界でもトップクラスの辛さを誇る「キャロライナリーパー」
を使用した、激辛レトルトカレー🍛
庄原市の『吉岡香辛料研究所』で作られている
「キャロライナリーパー」が使用されています🌶

このカレーを作ったのは
主にお土産物の卸、企画、製造を行っている「あいさと福山」!

IMG_4187.jpg
辛さが前面に出されたパッケージです!

一口食べれば体の中から、辛さが熱波のように押し寄せるそうです。
注意事項もあるようで、、、

🌶 召し上がる前に本当に食べるか考え直してください。

🌶 次の方は食べないでください。
 ・内臓に問題のある方。 ・痔持ちの方
 ・医師から刺激物を止められている方。
 ・平穏な日々を送りたい方。

🌶 罰ゲームでのご使用の禁止。

🌶 カレーが目や皮膚のデリケートな部分に触れると
  炎症を起こす場合がありますのでご注意ください。

気になる、、、という方は
広島県のスーパーやお土産物にて購入できます!
もちろんネット通販サイトでも◎

先日、この「熱波カレー」の進化版「熱波カレー炎熱」
そして激辛ラーメン「しおりーパーラーメン」も発売となっています!
興味のある方は、こちらも含めてお買い求めください✨

「あいさと福山」土屋よしあきさん、ありがとうございました!