皆実町マルシェ
1  2

アルバイトノート」最近の記事

ながちょのアルバイトノート Vol.49

2021年3月26日 21:12
,

前店長・キムラミチタさんと番組チームで記念撮影📷

86C23D56-8DCA-4275-8915-CB128A8F5540.jpg

今日の服のコンセプトは
「カープ関連セールの日の家電量販店スタッフ」

今は背番号「2」をつけている田中広輔選手が
「63」をつけていた時代のユニフォーム⚾
大学1年生の時に買ったから、もうだいぶ前、、、

最終回だったけど、プロ野球開幕の雰囲気も相まって
楽しく明るい雰囲気で番組を終えられた気がしてます!

「今日はドッチマン早めに入っていいですか?
 ながちょそこしか出番ないもんね?」

という桃子さんの言葉。
桃子さんの冠番組の最終回なのに、気を遣ってくれてまして、、、
ぐっと来た今日の一言でした。

初めてしっかりと喋るチャンスを頂けて
もがきながらどうにか1年を駆け抜けました。
少しでも成長を感じて頂けていればいいなと思います。

また皆さんともどこかでお会いできることを期待して
「Vol.50」までギリギリいかなかったこのアルバイトノートも締めさせて頂きます。

1年間、本当にありがとうございました✨
これからもHFMを何卒宜しくお願い致します!!


~ おまけ ~
番組チームで一緒に(とはいっても感染症対策で食べるときは各々ぼっちで)
お昼ご飯を食べるのは今日で最後でした🍚

最後と言われると必要以上に迷ってしまうもので。

「うなぎにしますか!」
「穴子でもいいですよ!」
「新しいフードデリバリーサービスも始まってますよね!」

と20分くらい迷った結果、こちらになりました👇

IMG_5597.jpg

『カープ鳥 中の棚スタジアム』
3人仲良く「カープ鳥特製炭火焼鳥丼」🔥

カープの必勝祈願の意も込めて、、、


ながちょのアルバイトノート Vol.48

2021年3月19日 20:57
,

「決断戦隊!ドッチマン」のテーマが
「丼」だった時からずっと気になっていた場所。

先週末に行ってきました🚙

府中市上下町にあるお店
『お食事処 土田』

これが僕が求めていた「カツ丼」です、、、🔥

IMG_5483.jpeg

カツの上にふわふわの卵!
つゆだくひたひたのごはん🍚
何よりボリューム満点!!

大満足、超満足でした。

どうやら、ラジオを聴いて食べに行った方もいらっしゃったようで
リスナーさんとつながっていることを改めて肌身で強く感じられました!

食後は、白壁の街並みを散策。
『お食事処 土田』の店主にオススメを聞いて巡りました。

なかでも、僕がじっくりと見学したのはこちら👇

IMG_5485.jpg

『翁座(おきなざ)』
昨年、国の有形登録文化財に指定された芝居小屋!

現在放送中の朝ドラ「おちょやん」を見ていることもあって
現存している昔ながらの芝居小屋に興味津々!

いつでも中の様子を見ることができるわけではなく
今週末、3/21(日)まで一般公開されています!

天領上下ひなまつりも日曜日まで開催中なので
それと合わせてご覧になってみてください👏

IMG_5487.jpg

春から正社員として、気持ち新たに頑張ります🔥🔥🔥


ながチョイスチャート【3/19発表】
1位 東京フラッシュ / Vaundy
2位 ハルカ / YOASOBI
3位 ちがう / マハラージャン
4位 Luv Bias / Kis-My-Ft2
5位 HELLO / Official髭男dism
6位 Dear My Friend feat. Pentatonix / Little Glee Monster
7位 今とあの日の僕ら / 清原果耶
8位 テーマ・オブ・半沢直樹 / 服部隆之
9位 生きる / タケモトリオ
10位 最果てから / かたこと

今日は「長尾拓海のカウントダウン魂」最終回!
1年間、コーナー内で紹介してきた楽曲の中から
個人的に印象に残った楽曲をランキング形式で紹介しました。

1年を振り返ると、様々な経験をさせてもらったなと。
色々考えながらも、楽しみながら1年やり切りました!

このコーナーは元々、桃子さん世代の方に
流行りの音楽を知ってもらうというコンセプトでやってきました。
僕がVaundyにハマったように、リスナーさんの仲にも
新たに好きなアーティスト・曲に出会って頂けていた方がいらっしゃったなら
非常に嬉しいです!

1年間、耳を傾けてくださいまして、ありがとうございました👂
※一応、来週も「決断戦隊!ドッチマン」のコーナーには出演します!


ながちょのアルバイトノート Vol.47

2021年3月12日 20:57
,

あ~~~~
マヨラートーク楽しかった~~~

本当に結構何にでもマヨネーズかけちゃうので
将来結婚とかした時に
奥さんの逆鱗に触れてしまわないか、一応心配してます。

マヨネーズって好きな人はとことん好きだけど
食べない人って本当に全然使わないイメージ。

でも、今日送って頂いたメッセージの中には
「マヨネーズ全然使わないけど、〇〇食べるときは使う」
といった内容も多くみられて
完全に毛嫌いされてるわけじゃないな~って感じられて嬉しかったです。

(誰目線)
(話合わせてくれた説もある)

そんな長尾のマヨネーズ愛をぶつけているといっても過言ではない!
ポテサラづくり!!🥔

最近の作品を載せちゃいます!!
Image (2).jpeg
ウニを使ったポテトサラダ
(ほうれん草、カニカマ)
ウニ感が強くなりすぎて、個人的には失敗。
Image (1).jpeg
カニみそを使ったポテトサラダ
(玉ねぎ、青ねぎ)
これはお酒のおつまみになる味で、成功。
Image.jpeg
シーザードレッシングを使ったポテトサラダ
(生ハム、マッシュルーム、卵)
手作りシーザードレッシングが、あまりうまくいきませんでした。

マヨネーズとジャガイモのコラボ、、、
最高においしいんですが、頻繁に作るとお腹が、、、
でも、ポテサラ活動はやめられません。

ながちょのポテサラ活動はこちらから👇
https://www.instagram.com/potetyogram/
※最近、更新頻度下がっています。上げます。

以上、自由に趣味について話したブログでした。
失礼いたしました。


オリジナルチャート【3/12発表】
1位 One Last Kiss / 宇多田ヒカル
2位 旅路 / 藤井風
3位 泡 / King Gnu
4位 メロンソーダ / aiko
5位 Poppin' Shakin' / NiziU
6位 かくれんぼ / RADWIMPS
7位 Leave The Door Open / Bruno Mars, Anderson.Paak, Silk Sonic
8位 Roar / KAT-TUN
9位 For ten minutes, for a hundred yen(feat. さとうもか&くじら)/ MAISONdes
10位 花になる / あぶらこぶ


ながちょのアルバイトノート Vol.46

2021年3月 5日 19:20
,

桃子さんのブログが週末スポーツ観戦系だったので

対抗します🔥

IMG_5363.jpeg

2月27日(土)
サンフレッチェ広島 vs ベガルタ仙台

僕は、エディオンスタジアム広島まで応援に行ってきました🚩

チケットは当日、会場で手に入れたんですが
購入する際には自分の連絡先を記入するなど
新型コロナウイルスへの対応もしっかりされていました👏

試合は、前半に相手選手の退場、その後に先制と
流れは完全に広島側にあったように思えましたが
後半から相手がスイッチを入れ替えてきた感じもあり
後半45分に失点、、、悔しい結果となりましたね💦

それでも(桃子さんと同じこと言いますが)
やっぱり現地で観戦するプロの試合はよいですね~!

前回現地で見たのが、ちょうど1年前の開幕戦!
開幕戦以降から、試合がしばらく延期になっていった昨年でしたが
こうしてまた開幕の時期を迎えられていることに、ファンとして感謝です✨

サンフレに続いて、今月はカープも開幕⚾
楽しみが増えますね~~

ちなみに、、、

IMG_5372.jpg

桃子さんがグリーンアリーナでバスケを見ている頃
僕は、車線挟んで反対側にある芝の河川敷で寝転がっていました。

(1人じゃないです、友達いました)


オリジナルチャート【3/5発表】
1位 Poppin' Shakin' / NiziU
2位 ギラギラ / Ado
3位 メロンソーダ / aiko
4位 旅路 / 藤井風
5位 Tell me, Tell me / 秦基博
6位 泡 / King Gnu
7位 多重露光 feat. 川上洋平 / 東京スカパラダイスオーケストラ
8位 バレる! / Creepy Nuts
9位 Butterfly / 大橋トリオ
10位 桜恋 / もさを。


ながちょのアルバイトノート Vol.45

2021年2月26日 20:51
,

今日はおにぎりの話🍙

定番の具から変わり種、混ぜる系まで
幅広くメッセージ頂きまして、ありがとうございました!

おにぎりの具の定番って何ですかね。
皆さん、ぱっと思いつくのは何ですか?

僕は「梅干し」でした。

ここで突然ですが

YouTube企画!!(嘘)
「高級梅干し、食べてみたっ!!」

IMG_5351.jpg

たった今、桃子さんから高級梅干しのお裾分け頂きました👏
こんなん、なんぼあってもええですからね~~
ありがとうございます~~

その名も
「最高級大粒南高梅 ダイヤモンド梅」💎
1粒300円を超える高級梅です!

IMG_5352.jpg

梅干しの上には金箔!?
見た目にも高級感たっぷり!

高級なものにはなかなか手を出せない長尾の口に
高級梅干しは合うのでしょうか。
(なんで上から目線なの。)

IMG_5353.jpg

では、実食!🥢

おい、鼻どうした。
はい、花粉症で鼻水ドンヅマリ~~~
(ドンゲバビ~~風。のつもり。)

IMG_5356.jpg

おでこ、テカってるぞー。

味はいかがですか?長尾さん。

IMG_5357.jpg

最高です。
あのですね、ほんまにおいしい。
めっちゃ高級感あって、ほんまにおいしい。
ほんまに最高です。

語彙力ないんで、こんなところでご勘弁。


オリジナルチャート【2/26発表】
1位 創造 / 星野源
2位 桜が降る夜は / あいみょん
3位 Poppin' Shakin' / NiziU
4位 勿忘 / Awesome City Club
5位 ギラギラ / Ado
6位 Luv Bias / Kis-My-Ft2
7位 融解sink / Vaundy
8位 Overdrive / コナン・グレイ
9位 寄り酔い / 和ぬか
10位 蜥蜴 / NORTH


1  2