『10月を振り返って』ということで、やはり食べ過ぎましたというメールもいただきました。
食欲の秋ですもん、食べてしまいますよね。
毎年秋には少し太ってしまう、という方も多いのではないでしょうか。
私ももちろんその一人なのですが。
今日の放送でお昼ご飯の話もしましたが、なかまゆはいつも美味しそうなお弁当を食べているんです。
買ってきたものではなくちゃんと手作りのお弁当で、実は美味しそうだなあっていつも思ってます。
でも、今日は少しいつもと違う様子。
というのも、歯が痛いんだそうです。
昨日からみたいなのですが、大丈夫??
原因は美味しいものを食べ過ぎたせい!かどうかは分かりませんが、
ついつい食べ物に手が伸びでしまう季節ですからね。
気をつけないとだめですよ。
痛いと美味しく食べることができないですもんね。
『クオカード3,000円分』
三原市 RN:ちゃびんさん
『サロンズ特別無料招待券』
佐伯区 RN:裕紀さん
安佐南区 RN:ゆんゆんさん
三次市 RN:はるしゅんさん
以上の方、おめでとうございます♪
毎週木曜日14:39頃〜OA中の
美容室サロンズヘアーのコーナーでは、
スタイリストさん1人1人にスポットをあててお届けしています!
10月29日(木)のOAでは、立町店にお伺いしました。
スイリストの服部千穂さんが実際に、
モニターの女性をセットしている写真をどうぞっ!
肩より少し長めの女性なんですが・・・・
「今回は、普段の洋服でも似合うけど、
いつもと違う自分にしてください!」
と、いうリクエストなんですが・・・
服部さんがスタイルするとっ!!
じゃんっ♪
編みこみがカワイイです!
横から見ると・・・
ステキです!
服部さん
『今回のポイントは、飾りがなくても
華やかになるように編みこみをたくさん取り入れました!』
みなさんも
サロンズで体験してみませんか??
次回はどんなスタイルが見れるのか!?
来週のコーナーもお楽しみにー★
「Pちゃんのりぼんゲッツ〜♪」
「わーん返してよ〜!」
コラッ!イジワルしないの!
仲良くしなさい!
間違いさがし第2弾!
さて、おかしいのはどこでしょう??
<答え>
磯貝さんの頭に付いてるもの。
磯貝さん、意外と似合うのがコワイわ・・。
今日のオバレボを盛り上げてくれた、ハロウィーングッズたち。
やっぱハロウィンといえば、パンプキンだよね★
TRICK OR TREAT♪
お菓子もいっぱいだよん☆
でも甘いもの食べ過ぎてちょっと気持ちわるい・・。
もうすぐハロウィーン☆
オバレボ国でも、みんながお菓子を持ち寄ってパーティーを楽しんでいました。
そこへ現れたのは、隣のカープっ娘エフエムの国の魔女・なかまゆ!
「や〜い!カープがCS進出できなかったのはお前たちのせいだ〜!」と、
全く根拠のない言いがかりをつけて、オバレボアニマルズに魔法をかけました!
「わ〜ん!!」
逃げるオバレボアニマルズ。
もう誰もがダメだと思ったその時・・
救世主が!!
オバレボ国のニューフェイス、お猿のモンチが手を差し伸べてくれました!
すごいぜモンチ!!
キミは一躍ヒーローだ☆
こうして、オバレボアニマルズはまた仲良くハロウィンパーティーをやり直した
のでした♪
・・ってあれ!?
さりげなく後ろに何かいるよー!
きゃ〜〜〜あぁぁぁぁ。。。
≪3000円分のクオカード≫
安佐北区 RN:にゃんころ さん
≪りんごワインパイ≫
西区 RN:失踪冬生まれ さん
尾道市 RN:尾道の食いしん坊ケロちゃん さん
福山市 RN:福山の熊子 さん
おめでとうございます★
本番前、真面目に原稿チェック!
・・ってあれ、何かおかしくない??
今週はハロウィンウィークだもんね☆
ぶりぶり仮装しちゃうぜ♪
遅くなりましたが、クリーンキャンペーンに参加してくださったみなさん、
ありがとうございました☆
なかまゆは今年も、「その格好で大丈夫?!」とみんなにツッこまれながら(笑)
ゴミ拾い、ステージを終えました★
毎年、このイベントを通して、環境のことを考えさせられます。
みなさんとも触れ合えて、マッキーもなかまゆもすごく喜んでいました♪
また来年もよろしくお願いします☆
今週のオバレボは、
ハロウィンウィーク!!!!と題して、
ハロウィンにちなんだテーマでお送りしています。
ハロウィンって、カボチャに魔女にお化けに・・・と、
独特のモチーフやキャラクターがありますよね〜。
リスナーさんからのメールによると、
100円ショップでも
いろんなハロウィンの飾りつけグッズを売ってるとか☆
そうそう、今日は、ディレクターのさきっちょが、
こんなお菓子を持ってきてました。
かわいい〜〜〜!
ハロウィン限定パッケージ!
中身は普段と変わりませんが、
こうしてパッケージが違うだけでなんだか
うれしくなっちゃいますよね〜。
パッケージといえば、
今週のジョージアドリームキャッチャーで
ピックアップしている森高千里さんの
デビューシングルレコードのパッケージ(ジャケット)!
マッキーの話で気になった方もいるのでは?
それが、こちら!!
かわいい〜〜〜!!!
ウイウイしいっ!
ぱっと見、森高千里さんってわからないですよね!?
でもでも、歌声を聞くと、歌声ですぐ森高さんってわかっちゃうんですよね〜!
パッケージによって、
印象って違うもんですねぇ〜〜。
不思議☆
3000円分のクオカード
中区 RN:ダイヤの母 さん
おめでとうございます!
今週も始まりました〜〜〜。
月曜日、張り切っていきましょ〜〜!!
・・・っとその前に、腹ごしらえ♪
打ち合わせ中に、マッキーは持参の
巻き寿司をぱくり〜。
ディレクターのダニーとADあっちも
ご相伴にあずかっちゃいました☆
本番前の巻き寿司で、
月曜日チーム全員パワーチャージっ!
やる気もア〜〜〜〜〜ップ!!
そうそう、今日のテーマはサプライズだったんですが!
番組中にステキなサプライズがありました☆
以前、手作りスイートポテトがご近所で人気なんです〜と
メールを下さった、アールマルビンさんが、
スイートポテトをわざわざ持ってきてくださったんですぅぅぅ〜〜!!
わ〜い!
わ〜〜い!!
わ〜〜〜〜い!!!
しかも、できたてで、まだ、あったかぁ〜い☆
中もホクホク♪
いっただっきま〜〜〜す!
おいし〜〜☆
甘さ控えめで、お芋の甘さがいい〜っ。
アールマルビンさん、ごちそうさまでした〜!!
今日は月曜日。
しっかりパワーを蓄えて、
明日もバリバリ楽しい番組お届けしま〜〜すっ!!
3000円分のクオカード
中区:たーちゃんのお姉ちゃん
おめでとうございます!
今日はエコドライブとということで、たくさんのエコドライブ術をいただきました。
皆さん色々なエコドライブ術を実践されているんですね。
ミッションの車を運転できないなかまゆにとっては、難しい話も多かったみたいです。
そんな時に頼りになるのは、やはりベテランディレクターのK氏。
なかまゆの疑問にも全部答えてくださいました。
さすがです!!
そして、流星群のメールも多かったですねぇ。
見られなかったという方もまだチャンスはありますよ!
なかまゆは15分くらい見ていたそうです。
15分って長くないですか!!
私は5分ももたなかったのに・・・
K氏も「寒くてそんなに無理よ」とのこと。
確かに最近夜は寒くなってきてますもんね。
皆さんも風邪などひかないように、防寒対策はしっかりしてくださいね。
『クオカード3,000円分』
福山市 RN:カラーコーンさん
『サロンズ特別無料招待券』
東広島市 RN:真弓さん
安芸郡 RN:かねごんさん
安芸郡 RN:恵子さん
以上の方、おめでとうございます♪
水曜日はぬいぐるみデーだよ♪
今日はニューフェイスが仲間入り!
さぁ、どこにいるでしょう??
わかりましたか〜??横に張り付いているアザラシちゃん。
このつぶらな瞳に水曜チーム、やられてマス。
惚れるぜこのこの〜!
旭山動物園からやってきたアザラシちゃんは、ポニョと仲良し♪
マイクの上に乗っちゃったヨ!
これには、なかまゆもメロメロですぜ★
あっ!
こんなところにも!
・・「何くだらねぇことしてんだよ」って声が聞こえてきそうですネ。。
私たち、ふざけてるわけじゃないんですヨ。
そして決して、暇人なわけでもございません!
基本的に、水曜チームはくだらないことをして遊ぶのが好きなだけ!
来週は何しよー??
なかまゆは先週末、「髪は切らない!」と決めて、美容院に行きました。
髪をのばそうとしていたんでしょう。
結局、終わってみれば、7センチぐらいカット。
意志弱っ!(笑)
少し髪が短くなったなかまゆ、どうでしょう??
気合だ!気合だ!気合だー!!!
≪3000円分のクオカード≫
福山市 RN:鯉心-KOI-GOKORO- さん
≪ひばごんの卵≫
佐伯区 RN:にしやん さん
庄原市 RN:三次のひらっぺ さん
安佐北区 RN:すみりん さん
おめでとうございまーす☆
今日は、県立広島中学校の3人が
職場体験でオバレボに来てくれました☆
みんな、中学3年生♪
カワイイ!!
中学生と何気ない会話をしながら
和やかムードで番組を進行していたのですが・・・。
中学生とオバレボスタッフの間にある
大きな世代の溝を体感する出来事が・・・!
それは、番組中に
trfの『寒い夜だから』をかけたときのこと。
ディレクターのサキッチョが、何気なく
「この曲、知ってる〜〜?」
と3人に聞くと…
「・・・」
「・・・」
「・・・しりません・・・」
3人とも首を横に振るではありませんかっ!!!!!!!!!
サキッチョ「じゃ…じゃあ、安室奈美恵ちゃんとtrfのサムが結婚してたこと知ってる?」
中学生「・・・しりません・・・」
なんとっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そっか〜、そっか〜、そっか〜〜〜、
そうだよねぇ〜〜〜。
その場にいた、サキッチョ、マッキー、あっちは大きな衝撃を受け、
それを聞いた近くのスタッフ数人も同様を隠せない様子・・・。
音楽の話でギャップを感じることは多いですが、
ついこの前の話・・・
と思っていたことで感じると、
ショックって大きいもんですねぇ〜…(汗)
なにはともあれ、
職場体験にきてくれてありがとうございました☆
★3000円分のクオカード★
東広島市 RN:かげちゃんの嫁 さん
おめでとうございます!
マッキーを筆頭に、
オバレボが積極的に応援している
アーティストといえば・・・!?
そう…
鶴で〜〜す♪
昨夜は、広島で初ワンマンライブだった、鶴。
マッキーもしっかり鶴ワールドを満喫してきましたよ〜♪
抜群のライブパフォーマンスをノリノリ♪で楽しんだあと、
鶴のグッズをゲットしました〜〜〜〜!!
見てみてみてみてみてみてみてみて〜〜〜!!!!
鶴のキャラクター(?)のマスコット☆
右から、スイミー、あっち、マッキー。
3人そろって携帯につけちゃいました!
「真面目な会議や打ち合わせで、
急にこの携帯出したら変な目でみられないかな〜」
なんて、ちょっぴり不安なマッキーでしたが、
結局「まぁ、そのときは、そのときじゃろ〜!?(笑)」
ってことで、しばらく私たちの携帯には、
大きな鶴がプラプラ〜〜することになりました♪
これからも、オバレボは、鶴を応援しつづけま〜す!
また、スタジオに遊びにきてくれないかな〜☆
★3000円分のクオカード当選者★
●呉市 RN:寝ている息子はヨダレもぐれ さん
★下地勇 ライブツアー ペアご招待★
●佐伯区 ユウコ さん
● ヒデキ さん
おめでとうございます!
今日のゲストは、下地勇さんです☆
02年8月にインディーズでシングル「我達が生まり島」、12月にアルバム「天〜tin〜」をリリースした後、サラリーマンを辞めプロのミュージシャンに転向、05年にメジャーデビュー。
ほとんどの歌が出身地宮古島の言葉(ミャークフツ)で歌われています♪
30代でミュージシャンになった下地さん。
飲み会の時にギターがあって、方言で歌ったらウケたそうで、そこから方言に目覚めたとのこと。
方言の可能性を感じ、趣味で作っていたら、クチコミで広がり、あれよあれよとのみ込まれて抜け出せなくなったとか。
そんな下地さんのライブツアーが明日、広島からスタートします!
下地さんのライブは、生まれた島の話をしながら、島に行ったような空気に包まれるそうです☆
「初めての広島でのワンマンライブにしてツアー初日、楽しみにして来ました!是非会場に足を運んで下さい。」
◆ 下地勇 tour『Vibe of the people』 ◆
日時:2010年10月20日(火) 開場18:30/開演19:00
場所:広島 LIVE Cafe Jive
料金:全自由 4,000円(税込) 1ドリンク別
今日はリクエストたくさんかけられました!
先週のリベンジ達成ですね。
さてさて、木曜日はスポーツウィーク総決算。
高校野球や子供のスポーツしている姿などで感動するという方が多かったですね。
トーナメントの大会だと負けたら即終了、ということも多いですからね。
感動しちゃいますよね。
そしてやっぱり多かったのが、我らがカープです。
今日は初めてカープが優勝した日ですもんね!!
こんな記念すべき日に、オバレボに投手が誕生しました。
なかまゆのコントロールは、、、
触れないでおきましょう。
でも、これって確実に私に当たってしまうパターンですよね。。。
カープからドラフト指名もらえるかしら??
いっそオバレボ球団作っちゃいましょうか。
『クオカード3,000円分』
呉市 RN:たのもさん
『サロンズ特別無料招待券』
西区 RN:はりこさん
東広島市 RN:のんたんさん
佐伯区 RN:はちみつぱんさん
以上の方、おめでとうございます♪
水曜日チームは、なかまゆが一人で心細くないように、
スタジオの中に、かわいい物を置くようにしています。
先週は、前ミキサー・ウッチーが置いていった、
ブタさんと亀のぬいぐるみを置いてみました。
今日は仲間が増えたよ☆
ほら!
崖の上じゃなくてブタさんの上にいるのは、なかまゆの大好きなポニョ♪
そしてその隣、亀の上に乗っているのは、先週なかまゆと一緒に酒まつりを
盛り上げてくれた、酒まつりのマスコットキャラクター・のん太くん☆
なかまゆには、こんな愉快な仲間たちがついてるさぁ〜!
ちなみに、なかまゆ画伯が描くポニョはこれ。
左は、何も見ずに描いたポニョ。
右は、実物を見て描いたポニョ。
なかまゆには、ポニョがこんな風に見えているのでしょうか・・。
もはや左のポニョなんて、影も形もないよね・・。
ちなみにコレ、真剣に描いてマス。
わざとじゃないからね。ホントに。
あぁ、『ぷっすま』で草なぎくんと対戦してほしいなぁ〜。
≪3000円分のクオカード≫
尾道市 RN:尾道のペルとテル さん
≪りんごワインパイ≫
東広島市 RN:マリーアントワネット さん
尾道市 RN:鉄人25歳 さん
福山市 RN:アッキー さん
おめでとうございまーす♪
昨日の日記で出したクイズの正解発表〜〜!!
すでに今日の放送で発表しましたが、
聞けなかった〜! というウッカリさんのために…。
答えは、こちら!!
いち…
にぃ…
それっっっ!!!
※右手の黒いウチワがラケット、ボールはちょっと大きめですが気にせずに…。
もうわかりましたよね?!
答えは、ソフトテニスで〜〜〜す☆
たくさんの方が今日メールを送ってくれたんですが、
昨日の写真じゃわかりにくかったのか(?)、
バレーボール!
とか、
テニス(おしい!)
とか、
なぜか、茶道部!?
なんて答えもありました。
茶道部って…、どんだけダイナミックな動きをするんですかね!?
いーやー、おもしろかった☆
今日は、中間試験で帰るのが早かったからオバレボ聞いてるよ〜
なんて、学生さんからもメッセージがあったので、
現役の学生さんの声もあってうれしかったです☆
さてさて、
明日はマッキーからナカマユにバトンタッチ☆
みなさん、ナカマユにもメッセージよろしくちゃ〜〜〜ん♪
★3000円分のクオカード★
安芸高田市 RN:アジサイパパ さん
おめでとうございます!
今週は、オバレボスポーツウィーーーーーーークっっ!!!!!
月曜日の今日は、カープの緒方孝市選手引退や、広島&長崎でオリンピックがあるかも!?などなどの話題で盛り上がりましたね〜〜。
スポーツ観戦は、盛り上がるし、大声だしてストレス発散になるし、
夢と感動があります〜。
もちろん、見るだけでなく、スポーツをすることも楽しいですよね☆
大人になってから、身体をうごかしてないわ〜という方のメールも今日は多かったです。
でもでも、誰しも学生時代には、体育の時間をはじめ、
部活で身体を動かしていましたよね!
みなさんは、学生時代、どんなスポーツをしていましたか?
マッキーは、このスポーツをしていました!!
わかる?わかる??
さて、ここで問題です!!!
マッキーは、学生時代何部に入っていたでしょうか!!??
これ、結構むずかしいですよ〜〜〜〜。
わかった方は、オバレボまでメッセージお待ちしてます☆
あたる人、いるかな〜〜?
わくわく☆
3000円分のクオカード当選者
尾道市 RN:尾道のひぃず さん
おめでとうございます〜。
新しくなったオバレボ今日で1週間経ちました。
いかがでしょう?
今日はリクエストもいっぱい募集してたんですけどね、
あんまりかけれなくてごめんなさい。。。
来週はもっといっぱいかけれるように頑張ります!
10日は緒方選手の引退試合ですね。
絶対に応援に行きます!!というリスナーさんも多くいました。
オバレボでカープと言えばやっぱりなかまゆ。
なのに残念ながら酒祭りと重なってしまい、応援には行けないのです。。。
週の頭には“カープ戦日にちがずれないかなぁ〜”なんて。
今のところ雨は降りそうにないんですけどもね。
しょうがないですよ、お仕事ですもん。
というわけで、なかまゆにはいっぱい酒祭りの宣伝をしていただきましょう!
しか〜し、ここはHFM社内です。
もちろん会社にお酒なんて置いてあるわけもなく...
その後、なかまゆは西条へ。
酒祭りの打ち合わせがあるとか。
やっぱり、いいお祭りにしたいですもんね。
みなさんカープ戦もいいですが、西条の酒祭りにもぜひぜひお越しくださいね。
『クオカード3,000円分』
東区 RN:いつまでもLOVEさん
『サロンズ特別無料招待券』
東区 RN:ペンギン24さん
東区 RN:へちまスリッパさん
南区 RN:南区フレンズさん
以上の方、おめでとうございます♪
昨日のマッキーからバトンを受け取った、走者なかまゆ!
ドキドキの初一人オバレボでしたが、どうやら完走したようです☆
本番中、なかまゆをずっと見守ってくれたのはこの子たち♪
かわいい・・。
これは、前オバレボミキサーウッチーが置いていったもの。
「緊張するからスイミー本番中目の前に座っててよ〜!」と言うので、
それは無理だから、かわりにこんなかわいい子たちを置いてみました★
こうやってなかまゆの目線に入るようにね♪
まぁ、本番中全然見てなかったらしいけどね〜・・。
まっ、別にいいんだけどね・・(-ω- )
次はポニョでも置いてみよっかな〜。
毎週いろいろ置いていこうと計画中★ムフ。
何はともあれ、無事に初日を終えることができました☆
みなさん、明日もよろしくお願いしますー♪
≪3000円分のクオカード≫
中区 RN:すたこらさっちゃん さん
≪ひばごんの卵≫
呉市 RN:呉のおっさん さん
山県郡 RN:頼りないとも母 さん
安佐北区 RN:POP SMAP さん
みなさ〜ん☆
リニューアルしたオバレボは、どんなですかね??
月曜、火曜担当のマッキーさんから、水曜、木曜担当のナカマユさんにバトンタッチです!!
しっかりと、硬い握手で結束をアピール!
でも、ナカマユさん、なんでこっち見てくれんのん…?
どうやら、今日は目がはれてるから、写真に写りたくないらしい〜。
そんなことないのに〜、残念。。
なにはともあれ
しっかり、バトンを受け取ったナカマユさんが、明日はどんな番組を届けてくれるのか!?
明日も、13:30〜ラジオの前で会いましょう!!!
3000円分のクオカード当選者
東広島市 RN:うまうま さん
いよいよ、今日から本格的にリニューアルスタートしました、オバレボ!!
月曜・火曜はマッキー、水曜・木曜はなかまゆがお届け☆
時間も、13:30〜16:00までになりました♪
今日は、今まで以上に気合をいれるべく、
マッキーはHFMに到着するなり、バッグからおもむろにこんなものをとりだしました…!!
そう
栄養ドリンク☆
やさしいマッキーは、スタッフの分まで持ってきてくれたんです〜。
打ち合わせ前に、みんなで ゴクゴクっと…。
いやぁ〜、なんか、気合がはいりましたよ〜!!!
そして、今日の「もっとかたLAWSON」のコーナーでは、新作パスタを試食!
番組終了後も、ぷりぷり海老のトマトソースリングイーネを食べるマッキー。
いいな〜!!
マッキー、一口プリーズ…。
一緒に紹介した、濃厚チーズのカルボナーラフェトチーネもいいなぁ〜〜〜。
あぁぁ、あとでこっそり、マッキーにもらお〜っと☆
ローソンのカルボナーラのような、濃厚でおいし〜い番組になるように(!!)、
オバレボチームはさらに力を合わせてがんばります☆
これからも、よろしくおねがいします〜〜!!
3000円分のクオカード当選者
佐伯区 RN:なおなお さん
おめでとうございま〜す!!
『クオカード3,000円分』
呉市 RN:みつばっちmamaさん
『サロンズ特別無料招待券』
中区 RN:ブルガリさん
中区 RN:美恵さん
呉市 RN:ゆうゆうさん
以上の方、おめでとうございます♪
今日からオバレボリニューアルです!
というわけで、今日はなかまゆ&マッキ−のスペシャルバージョンでお届けしました♪
女子2人のガールズトークどうでしたか??
リニューアル後初ということもあって、いつもより緊張気味の二人。
“メール来るかなぁ“と二人も心配気味でしたが、全然問題なかったみたいですね。
“リスナーがついてるから大丈夫だよ!!”というメッセージもたくさんいただいて
なかまゆ&マッキ—だけじゃなく、スタッフ一同ホントに嬉しいかぎりです。
時間が短くなった分、今までよりも濃厚なオバレボにしていきますよ!
ぺこりってしてるんですけどね、
今見るとなんだかプールに飛び込む前の水泳選手みたいじゃないですか?
そんなことを思うのは私だけ??
今日は秋めいた服装のマッキーに対して夏を感じる服装のなかまゆ。
なんだか対照的な格好になっちゃってます。
“衣替えがまだです“ってメールもいただきましたが、
朝夕は涼しいんだけどお昼はまだまだ暑いから、この季節って服装に困るんですよね。
さてさて、来週からいよいよ一人での放送です。
どんな感じになるのかなぁ。
楽しみ楽しみ♪
新しくなったオバレボをこれからもよろしくお願いします!!
今日10月1日より心機一転、
Over The Rainbowがリニューアルスタートします。
お楽しみに!
|