エコキャップ報告!

ペットボトルのキャップを集める、という
身近なところから始められるこの運動。
800個で、ポリオワクチン1人分になり、
世界中の子供達に届けることができます。
また、キャップをはずすことで、再資源率37%向上できます。
エコと、未来を担う子供たちへの優しさが詰まった活動です。
そんな活動を知り、「俺もやりたい!」と
思い立ったのが去年の暮れ。
コツコツと集め続けた「エコキャップ」も、
だ〜いぶ、たまってきた・・・というわけで、
DJトミーは以前にも訪ねた「みどり商会」さんに持って行きました!
前回ご紹介した時のブログ↓↓↓
http://hfmweb.jp/blog/omake/2009/02/15/
こうして見るとスゴい・・・!
みどり商会には、たくさんのエコキャップが集まります。
広島FM社内、リスナーさんのご協力で
なんと エコキャップの数、9、600個にまでなってました!
皆さん、ほんとーに ありがとうございます!
エコ、そして子供たちへの優しさが集まった結果です。
色んな人の優しさが集まった9,600個。
トミーが代表して持って行き、
受領書もちゃんと頂きました。
12人分のポリオワクチンになります。
またゼロからのスタートですが、
これからも、じっくりゆっくり、集めていきます♪
エコキャップ推進協会のHPは↓↓↓
http://ecocap007.com/
※HFMでは基本的には直接回収はしていません。
お近くのエコキャップ回収BOX等によろしくお願いします!
HFMエコナビも参考にしてみてください。↓↓↓
http://hfmweb.jp/blog/eco/2009/01/post_13.html