omake_t.gif

« 2011年2月 | メイン | 2011年4月 »

2011年3月30日

オススメBOOK☆輝く夜

廣文館 広島駅ビル店の木川さんが今回紹介してくれたのは、

百田尚樹 『輝く夜』です

110330book.JPG 

 

著者の百田尚樹さんは「探偵!ナイトスクープ」などを手がけている

人気放送作家で、これまで小説も何冊か出版されています

市原隼人主演の映画「ボックス」の原作は、この百田さんの作品です

 

実は百田さん、先月に廣文館に立ち寄ったんだとか。

木川さんは実際にお会いしてお話して、ユーモアがあって魅力的な人だと

感じたそうです。

 

この本は、5話の短編小説が収録されていて、

どの話もクリスマスイブの夜が舞台になっています。

季節はずれですが、どの話を読んでも最後にやわらかな温かさ、

ぬくもりを感じられます

 

どの話も幸せなはずのイブの夜に、孤独に過ごす女性を主人公に

書かれていますが、どの話も決して暗いストーリーではなく、最後、

主人公の想いに奇跡が起きて、温かい気持ちになります。

 

木川さんは特に2話の「猫」という話がお気に入りだそうです。

みなさんもぜひ手に取って、百田ワールドの温かさに触れてみてください☆

 

2011年3月29日

今日ももりだくさん!!

今日バイブオンに遊びにきてくれたTO-ROCK

 

GOA~Lを聞いていると、何やらサンフレッチェ広島スタジアムDJ就任

記者会見をやるとのこと!

 

こりゃタケモンが駆けつけないわけがない!

110329take4.jpg

 

ワラワラと集まるHFM記者たち。

110329take3.jpg

 

報道陣に対して一言ずつ答えるTO-ROCK、今日もかっこいいぜ!

スタジアムDJがんばってください!!!

 

 

そして、今日もたくさんの日常をいただきましたが、

その中でも今日イチ、「キング・オブ・日常」は、

かわいらしい息子さんにほっこりさせられたRN:海田のもりちゃんの

この日常に決定!!

110329take.JPG

予定より早く帰ってきた息子さんにどうしたのか聞くと、

「雨が降ったから部活が早く終わったんよ」と答えたことに対して

「おーい、体育館で卓球するのに雨は関係ないでしょう」と、

ツッこんだという日常。

 

うーん。ほっこり。

 

 

いろんな人が登場した今日のバイブオン。

エンディングでは、タケモンが新たな技を生み出しました

 

こんな感じで、月・火をタケモンが担当するようになって早や1年。

2011年度は、もっといろいろやっていこうと企み中です

みなさん、しっかりついてきてください。

 

ちなみに、広島NO.1ミュージックプログラムです。 

 

SAVE THE TOMODACHI

今日は貢藤十六さんとキムラミチタさんが生出演!!!

このお二人、やっぱりカッコイイです

110329take2.jpg

 

十六さんやミチタさんらが今回、東日本大震災の復興、支援に思いを寄せ、

実際に活動している個人や団体の情報をまとめて閲覧することが出来る

WEBサイト「SAVE THE TOMODACHI」を立ち上げました

 

このサイトでは、「募金」「物資」「献血」「音楽」などカテゴリー別に、

支援活動や団体を紹介しています。

 

「みなさんが取り組んでいること」「こんなことをやっている人がいるよ」など、

どんなことでもいいそうです。みなさんの知っている情報を教えてください!

 

なべくんや、オバレボのマッキー、サンダーズ・カフェののんちゃんなど、

HFMのDJ陣もこのプロジェクトに参加しています

毎週水曜日夜10時から、USTREAMで配信もしています

明日はタケモンもメッセージで参加します!

 

「自分も何かしたい」と思っている方、ぜひこのサイトをチェックして、

参加してみてください!!  

 

タケモンからのさくら便り。

今日、縮景園に行ってきたタケモン。

 

縮景園のさくらはこんな感じでした!

takesakura.JPG

 

今にも咲きそうな感じ~!!

お花見ももうすぐできそうじゃ☆

 

タケモンからの桜便りでした♪

 

2011年3月28日

広島最速への道~フロントアンダーガード編~

現在のベストタイムを8秒91。
前回、超速ギアに変更して以来、コースアウトを連発。
ってことで~、今回は、フロントの強化!!!

110328vom03.JPG

新たに追加した装備は
『フロントアンダーガード(レッド)』と
『ロングスタビ低摩擦プラローラー(13mm)セット』!!!

説明しよう!!
『フロントアンダーガード(レッド)』 
→ジャンプ後にフェンスに乗り上げてもコースに復帰しやすくなり
フロントブレーキ効果も期待できる頼れるアイテム!!

『ロングスタビ低摩擦プラローラー(13mm)セット』
→コーナリング時にマシンの傾きを抑え安定性を高める優れもの!!

しかも、カラーはもちろんレッド!!赤!!!
我らがカープカラーでまとめてみました!!カラーを楽しむのもミニ四駆の魅力!!

きっちりバリも取り、いざ実走!!!
ドッシリとした走りを見せたタケモンエンペラー!!
結果は?

110328vom02.JPG

9秒25!!
てことは~?
まさかの、タイムが伸びるという結果に!!

広島最速の道。次回もお楽しみに!!!!


★今週のオマケコーナー★
*凄腕ミニ四テクニカル中野さん語録
『コンマ何秒を縮める為に何時間もかけて遊ぶホビーが・・・ミニ四駆です。』
*初めてロケに同行した女性スタッフ ADサイバーの感想
『初めてミニ四駆を組み立てるところをみました!細かい作業でびっくり!男のロマンは奥が深いですね・・・(汗)』

ねごとTをプレゼント!!

今週1週間使ってバイオンからプレゼント~♪
Vibe ON JAPANアーティストになっている ねごとのTシャツを
毎日1名様にプレゼント!

そのTシャツはコレだ!
tシャツ表.JPG
不思議なプリントTシャツになっております!

さらに裏は・・・
tシャツうら.JPG
『negoto』の3文字!
パジャマにして寝言を言うもよし!
普段着にしてねごとファンをアピールしてもよし!

このチャンスを逃すな!

欲しいアナタはメッセージに
お名前・住所・連絡先、この3つをマストで書いて送信!

2011年3月24日

はぴばーすで~

先日、31歳の誕生日を迎えたディレクターもーりー兄さん。

遅ればせながら、お祝い☆ 

 110323mori.JPG

 

もーりー兄さん、イケメンだし、オシャレさんだし、

31だし、ちょっと大人なモノがいいのだろうか・・

 

ん~~~~~

 

と悩んだ結果、コレに決めました

 

110323mori2.JPG

カープ坊やのパンツ!!! 

 

これ、めちゃめちゃかわいくないですか??

「勝負パンツにするわ」と言っておりました

もーりー兄さんがこれをはく時は勝負の日です

 

お誕生日おめでとうございまーす♪

これからもクールにバイブオンを引っぱっていってください★

 

2011年3月23日

オススメBOOK☆芸術は爆発だ!

廣文館 金座街本店の藤森さんが今日紹介してくれたのは、

岡本敏子 『芸術は爆発だ!』

 

110323book.JPG 

 

このタイトルの言葉を聞いて、ピンとくる人も多いでしょう。

今年生誕100周年を迎える偉大な芸術家、岡本太郎の

秘書・養女の岡本敏子さんが書いた本。

 

岡本太郎の最大の理解者として岡本太郎に寄り添い続けた

敏子さんだからこそ書ける、愛情あふれる解説で、

岡本太郎の人生をたどることができます。

 

1部と3部は岡本太郎の人生を順に追っていくようになっていて、

2部は岡本太郎の恋愛論について書かれています。

 

印象的なのは、岡本太郎の言葉。

ちょっと元気が無いとき、ヤル気が出ないときなど、

この本を開けばすぐにパワーをもらう事ができると思います!

 

さらにこの本にはあまり知られていない、岡本太郎との意外な

接点もこの本で知ることができます。

 

奇抜でエネルギッシュな天才、というイメージが強烈な岡本太郎。

毒が強すぎて敬遠していた人にこそ読んで欲しい本です!!

 

2011年3月22日

今日のキング・オブ・日常。

今日の"キング・オブ・日常"はこちら!

110322takemon.JPG

 

RN:もえキュートさんのおめでたい日常に決定しました!!

ご結婚、おめでとうございます☆

またバイブオンに報告してくださいね~!

お幸せに~(●^▽^●)

 

バイブオンスタッフ一同より★

 

タケモンのぶらり散歩。~マツダスタジアム編~

ひさびさの"ぶらり旅"ならぬ、"ぶらり散歩"は、ココからスタート!

takecarp1.JPG

 

愛友市場の樽募金に募金して・・

takecarp2.jpg

 

ちょっと気になるパネルを発見し~の・・

takecarp3.jpg

 

マエケンと2ショットを撮ってみたり(なぜかWinkのポーズ)

takecarp11.jpg

 

カープの歴史を勉強しながら歩いたけど・・

takecarp5.jpg

 

今日はNOT開放日! ちーん。

takecarp6.jpg

 

それでもタケモンは手形を合わせたり、

takecarp7.jpg

 

カープグッズで遊んだり、

takecarp8.jpg

 

寝転がってみたり、

takecarp10.jpg

 

なんだかんだ、初のマツダスタジアムを堪能したのでありました!

takecarp9.jpg

 

そして帰りに庄司アニキオススメの「つつむ」でお買い物。

takecarp12.jpg

 

HFMに戻ってみんなで味わう。 ウマイ!!

takecarp13.jpg

 

えーっと・・

 

ただマツダスタジアムに行って、美味しい肉まんとエビシューマイを

買っただけですが、何か??

 

次にマツダスタジアムに行くときはカープ観戦じゃ!!!

 

今日もプレゼントあるでー!

昨日に引き続き今日もプレゼントをドドーンとプレゼント!

今日のプレゼントはタケモンが「ぶらり散歩」の際に自腹で購入してきた
スカイジェットバルーン」を2名様にプレゼント~!!
uo--------.JPG
このバルーンはカープの応援のときにみんなで空に放つあのバルーン!

開幕戦の前にゲットしておきませんか?

バルーンの欲しいあなたはメッセージに
お名前・住所・連絡先を書いてvo@hfmweb.jpまで送信!

※連絡先などの記載がないと発送できませんのできちんと書いてね!※

2011年3月21日

バイオンチームのお昼ご飯。

今日のバイオンチームはみんなでお好み焼きに舌鼓しました。
たけもん.JPG
がっつくタケモン。
ソースの匂いがたまらん。
moeeeeeeeeeeeeee.JPG
そして髪をかきあげるモエ兄。
本人曰く「食事の時は髪をあげてないと邪魔で仕方がない」だそう。
切ればよくない・・・?

んでコレを見たADダーリンさんが、
ふいに「ホースの白い馬ってありましたよね~」

スタッフ「・・・!?

どうやらモエ兄の立派なポニーテールをみて
馬を連想したらしいです。

正しくは「スーホの白い馬」です
切ない馬頭琴の馴れ初めを描いたモンゴルの民謡です

な、なんと!プレゼント~!

今日のバイオンは、な、なんと!
先日のMUSIC CUBE11で萌兄が入手した幻のコラボTシャツをプレゼントー!

そのTシャツとは・・・これだ!
おっもーて.JPG
ふつーのカープTだって?
いえいえ違います!
うっらー.JPG
裏のプリントには
磯部正文&ヒダカトオルのメガネをプリント!

そう!このTシャツは「カープ」「磯部正文」「ヒダカトオル」の
トリプルコラボTシャツ!

広島に生けるあなたなら喉から手が出るほどほしいはず!
サイズはMen'sのフリーサイズなので
男子のアナタはぴったりサイズ!
女子のアナタはちょっぴりゆったりサイズ!

コチラのプレゼント1名様のみとなっております!

欲しいあなたはメッセージに
お名前・住所・連絡先を添えて今すぐバイオンまで送信!

2011年3月16日

オススメBOOK☆僕の好きな人が、よく眠れますように

廣文館 新幹線店の藤上さんが今日紹介してくれたのは、

中村航の『僕の好きな人が、よく眠れますように』

 

110316book.JPG 

 

著者の中村航さんは、若者に人気の作家さんです。

主人公の山田と、1年間限定で北海道からゲスト研究員として

やって来たメグが春に出会い、そこからストーリーが始まります。

 

二人は親しくなっていくんですが、山田はメグが結婚していることを

知ります。しかしながら、平行線を保たなければいけない二つのレールは、

時間が経つにつれて、ゆっくり近づきあっていきます・・

 

あ~これだけでも気になるっ!

という方、多いのでは??

 

藤上さんは途中でやめるのがもったいないと思うぐらい、

どんどん読み進めていったそうです

 

内容だけ聞くと、ドロドロした世界を想像してしまいがちですが、

読み進めていくと、とても爽やかに、それでいて熱く燃え上がっていく

2人の恋愛が心地良く描かれていて、あっという間に読めてしまいます

 

この時期にピッタリな一冊。

何かおもしろい小説をお探しの方は、ぜひ読んでみてはいかがでしょうか??

 

2011年3月15日

家族の風景

今日のキング・オブ・日常は、とても嬉しいニュースを送ってくれたコチラ!

110315take.JPG

RN:キララさんは、東日本大震災のあった11日に、

三つ子の赤ちゃんを出産したそうです!!

 

本当におめでとうございます☆

新しい命の誕生を、バイブオンチーム一同嬉しく思っています!

 

明日もアナタからの音楽のラブレター、お待ちしています★

 

2011年3月14日

音楽のラブレター待ってます

このたびの東日本大震災によってお亡くなりになられた方の

ご冥福をお祈り申し上げます。

また、被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。


 

今日のバイブオンは、

「音楽のラブレター」を募集しました。

ラブレターといっても、恋人への手紙だけではありません。

家族や、友だち・・・などなど、

あなたの愛する身近な人へ贈りたい曲とメッセージを

たくさんいただきました。

 

明日も、引き続き「音楽のラブレター」募集します。

タケモン的にラブレターといえば、こんな感じ!?↓↓↓

110314vom01.JPG

 

また、広島FMをはじめ、

JFN=ジャパン・エフエム・ネットワーク38社のFM局では、
11日金曜日に発生した東日本大震災の義援金を受け付けています。
災害復興支援のため、被災地にお送りします。
銀行振込、郵便振替、インターネット募金がありますが、
現在、広島市南区皆実町にある
広島FM本社受付には募金箱を設置しています。
(平日の午前9時30分から午後6時まで)

詳しくは、広島FMのHP hfmweb.jpのトップページにある
新着情報というところにリンクを貼っていますので、見てみてください。
みなさまの善意をお待ちしています。

 

2011年3月10日

男子会。

昨日の女子会につづき、今日は男子会!

 

今日はハーブの恵みを、どういったシチュエーションで、

どういったセリフで渡すのが女性はグッとくると思うのか、

実際に磯貝さんと坂下くんにやってもらいました!

110310vom1.JPG

 

坂下くんはかわいらしい感じだったけど、

磯貝さんのあのキザなセリフは・・

いただけなかったなぁ~

 

本番前、磯貝さんはギリギリまで「何て言ったらいいかな~」と

ずっと悩んでました

110310vom3.jpg

 

「悩んで悩んで出たのがそれって・・どうなんですか」

と、後輩二人に怒られる磯貝さん。

110310vom2.jpg

何かオバレボっぽいなぁ~

ちょっと新鮮な今週のバイブオンなのでした!

 

来週ももりだくさんですっ!!

15日(火)はWゲスト!5時台には小林香織さん、6時台に怒髪天が生出演☆

16日(水)は東京スカパラダイスオーケストラのライブチケット先行電話予約!

などなど、来週もにぎやかなバイブオンになりそうです♪

 

来週もお付き合いよろしくお願いしまーす( ´ ▽ ` )ノ

 

MR.BIGの・・

今日のバイブオンはレアだよ!!

 

なんと!

 

MR.BIGからメッセージ&直筆サイン入りポスターを

プレゼント!!!

110310mrbig.jpg

 

裏にペンのあとがある感じがまたイイね!

110310mrbig2.jpg

 

しかもMR.BIGが広島弁を言ってくれています!!!

 

こりゃ必聴じゃね!!

 

お楽しみに☆

 

2011年3月 9日

女子会でヒーハー!!

今日のケンシさんは女子に囲まれてヒーハー!!

110309vom.jpg

 

バイブオンが今週ホワイトデーのお返しとしてオススメしている

「ハーブの恵み」を、HFMの女性パーソナリティ陣に実際に

飲んでもらいました♪

 

もうスタジオはまさに女子会」でした

 

3人とも、まぁ自由。

 

「そっちも飲みたい!ちょっとちょうだい」

「あーこれもイイ!」と、キャッキャしてました

 

3人が去ったあと、ケンシさんはコンパの後一人残されたような、

背中が淋しい感じになってました

 

でもケンシさん、大丈夫!

明日は男性パーソナリティが登場するから!

メンズ3人が集まるとどんな感じになるんでしょうかっ??

 

明日もお楽しみにっ☆

 

◆オマケ◆

白ワイン割りを気に入ったアヤノンは、終わった後も

「おいしい~!」と飲んでました♪ お試しあれ☆

110309vom2.jpg

 

 

オススメBOOK☆大局観-自分と闘って負けない心-

最近将棋と抹茶オーレにハマっているという、

廣文館 本部の山中さんが今日紹介してくれたのは、

羽生善治の『大局観-自分と闘って負けない心

 

110309book.jpg 

 

棋士といえば、この方が浮かぶ人も多いのでは??

将棋界で初めてタイトル7冠を独占した 天才棋士・羽生善治さんの、

書き下ろし最新作です。

 

羽生さんといえば、中学生でプロの棋士になり、96年には将棋界に7つある

タイトルを独占するという前人未到の偉業を達成した将棋界の第一人者。

 

この本の中では、「羽生善治が将棋に対してどのような姿勢で望んでいるのか」

「勝つために何をしているのか」「大事なことは何なのか」、

天才棋士の勝つための哲学を隠すことなく公開しています。

棋士だけでなく、普段の生活の中のさまざまな場面で役に立つことが

書かれています。

 

長嶋茂雄さんや手塚治虫さん、映画「アバター」やブラックスワンなど、

話題は将棋だけに限らず、様々な物を題材にして説明してあるので

将棋の知識がない人でも楽しく読み進めていける一冊です。

 

将棋界のトップで活躍し続ける羽生善治の哲学を、この本で学んでみてください★

 

2011年3月 8日

怖くないよ~

女王蜂の「フランス人形の呪い」がまさかの2日連続オンエアで

度肝を抜かれたリスナーさんも多いかと思います。

お子さん、泣いてませんか??

 

大丈夫だよ~怖くないよ~

110308take2.jpg

今日はタケモンに嬉しいプレゼントが届きました☆

RN:ひよこさんがタケモンのイラストをカードに描いて送ってくれたんです♪

 

これがまた上手なんです!!

タケモン、かなり気に入ってました☆ 

愛を感じます★ どうもありがとうございます~!!

 

 

そして、本日の「キング・オブ・日常」はコチラ☆

110308take.jpg

RN:イリヤさんの、路面電車で出会った優しい女性運転手さんを見て、

あんなカッコイイ女性になりたいと思ったという、日常。

ステキなエピソードにバイブオンチームも感動!

 

今日もお付き合い、ありがとうございました★

来週も女王蜂がかかるのか・・っ?!

ご期待あれ!!!

 

2011年3月 7日

広島最速への道~ギアチェンジ編~

今回は、ギヤをカスタム!!

ミニ四テクニカル 中野さんのおススメは、

『ミニ四駆PRO MSシャーシ用超速ギヤセット』!!

 

これは、

ノーマルギアのギア比は、4:1。

(モーターが4回転すると、タイヤが1回転)

 

しかし!!

 

ミニ四駆PRO MSシャーシ用超速ギアセットは

ギヤ比が3.5:1。

(モーターが3.5回転でタイヤが1回転)

 

てことは?

もちろん速くなる!!って事です!!

 

しかし、パワー的にはダウンするとの事。

上り坂や、コーナーの立ち上がり等・・・。

 

しかし、直線スピードに命をかけるタケモン。

 

早速ギアを交換!!

110307vom02.jpg

 

110307vom03.jpg 

交換後に実走テスト開始!!

まず、音が違う。タケモン曰く『・・・タイヤから風を感じた』。

あきらかな違いにドキドキしながら、

スターーーート!!

 

ギュイン ギュイン ギュイイイン!!

 

明らかに速度がアップしている!!

これは・・・

初の・・・

7秒台だっ!!

 

110307vom01.jpg

しかし・・・、結果→危惧していたコースアウト。

 

泣きの一回もコースアウト。

 

ジャンプ後にコースアウト。

 

中野さん『・・・・・、対策、考えますか。』

 

次回はどうなる!!広島最速への道、険し~!!

2011年3月 2日

広島最速への道~リアローラー編part02~

今回のカスタムは、リアローラー!!

今、装着している2段ローラー。

このローラー部分を、低摩擦プラローラにチェンジ!!

 

中野さん曰く、ローラーの摩擦を減らすだけで「ヤバい」との事。

110228vomm02.jpg

それでは、実走!!

 

1回目は、最近お馴染みのコースアウトorz

 

しかし!泣きの2回目で、デターーーーーーーーー!!

 

『8秒91』

110228vomm01.jpg 

前回より、ローラーを変更しただけで0.06秒速くなりました!!

 

さてさて、次回は?

モーター変更以来のビックバン!!

『ギアの変更』にチャレンジ!!!!!

 

セカンドインパクトは起こるのか!?

 

次回もサービス♪サービスぅ♪

ヒーハー!!!

今日は、ブックレコメンドで紹介した本にちなんで、

「実際に、20代女性は40代男性に惹かれるのか?!」リサーチをしてみました

 

いやぁ、「まさに私です~!」ってメール、たくさん届きました!

「包容力」、これが大きいみたいです

 

41歳のケンシさんは、20代の女性と付き合うなんて・・

 

ヒー

110302kenshi.JPG

 

ハー!!!

110302kenshi2.jpg

 

って感じらしいです

 

今日、気に入ってこの「ヒーハー!」を連発してました

 

ツイッターでつぶやいたら、小杉の非公式botさんから、

「ヒーハー」返しされました

 

奇跡!!

 

ヒーハー!!!

 

オススメBOOK☆いま20代女性はなぜ40代男性に惹かれるのか

今日、廣文館 広島駅ビル店の木川さんが紹介してくれたのは、

木川さんにも当てはまるこの本☆

大屋洋子の『いま20代女性はなぜ40代男性に惹かれるのか』

110302book.JPG 

 

この本、まずタイトルだけでも惹かれてしまいます。

41歳のケンシさんも読む前から興味津々の一冊でした!!

 

最近、20代女性と40代男性のカップルが急増していますよね。

芸能界でも、沢尻エリカと高城剛、松本人志さんは20代の女性と結婚、

最近では上戸彩ちゃんとEXILEのHIROの熱愛報道もありましたね

 

2008年の調査によると、恋愛をしている 40代男性の7人に1人は、

相手が20代ということが分かっているそうです。

"バブル世代"の40代は、華やかだった頃を経験している、女性とのデートも、

時間とお金と手間を費やして いたので、女性の扱いに長けているんだとか。

 

この本には、全国1万人を調査したものを軸に、様々なデータを示して説明

されており、それぞれどういった恋愛傾向にあるのか、男女、世代別に分析

しています。

 

全ての人が、この本のような考えではないとは思いますが、

育ってきた時代背景を通してそれぞれの世代が何を求めているか、

だいたいの傾向がこの一冊で分かると思います!

 

バイブオンでも実際にバイブオンリスナーさんにリサーチしてみたところ、

40代の男性と付き合っている女性は予想していたよりたくさんいました!

みなさん「幸せです」とか「ラブラブです」と書いていました!いいですねぇ♪ 

 

ぜひぜひ、廣文館でこの本をチェックしてみてください★

 

2011年3月 1日

うぇるかむー♪

今日は初めましてリスナーさんから、

たくさんメッセージ&リクエストをいただきました☆

 

今月の月・火では"新規リスナーさんWELCOMEキャンペーン"を実施!!!

「聞いたことはあるけど、まだメールとか送ったことない」というそこのアナタ!!

きがる~に参加してください♪ 

タケモンがリクエストにじゃんじゃんお応えしまっせ~

 

そして今日の「キング・オブ・日常」はコチラ★

110301take2.JPG

RN:秘打男くんのこの日常。

 

今日はバイブオンチームも、卒業式の日のことを思い出してキュンとしました

卒業生のみなさん、おめでとうございます☆

春からそれぞれの道で頑張ってください~!!!

 

これがヴィヴィッド・ピンクじゃ!!

さいばー、まさかのブログ上でのお願い、しかと受け取った!(笑)

 

これがタケモンのおニュー携帯、ヴィヴィッド・ピンクじゃー!!!

110301take.JPG

 

シャレオツ!!

 

これでバイブオンチームはみんなスマートフォンになりました

 

こんなにスマートフォンを愛してる番組はないでしょう。

 

CMオファー、お待ちしてます!!!

 

カレンダー

カテゴリー