オススメBOOK☆YELL 東日本大震災チャリティーブック

廣文館 広島駅ビル店の木川さんが今日紹介してくれたのは、
『YELL 東日本大震災チャリティーブック』
2011年3月11日。
傷つきながらも「ありがとう」にあふれた あの日を、僕たちは忘れない。
みんなの心がひとつになった 感動のエピソードの数々を 1冊にまとめた、
東日本大震災チャリティーブック。
自らを、周りの人々を、被災地の方々を、励まし応援するメッセージが
ツイッターを中心に日本中に広がっていきましたがその中でも特に胸を
熱くするものが、この本の中に収められています。
インターネット上にあふれた、応援メッセージを1冊の本にまとめたものです。
木川さん自身も、ツイッターをしていて、震災のときに流れるメッセージを
見ていました。その時目にしたメッセージもこの本に掲載されています。
140字という限られた文字数で、思ったこと、聞いたこと、感じたことが
ツイッターにつづられ、思わず目頭が熱くなるような思いの詰まった、
人の温かさ、強さを感じさせてくれるメッセージがたくさんありました。
過酷な状況の中、助け合い、想い合い、必死に生きていく数々のエピソードに
胸が熱くなります。まだまだ復興するには長い長い年月がかかります。
私たちに何ができるのかを考えながら、そして時間と共にその気持ちが薄れて
しまわないように、この本を読み返していきたいと木川さんは話してくれました。
この本の収益は全額、義援金として寄付されます。
ぜひ、手に取って読んでみてください。