オススメBOOK☆小澤征爾さんと、音楽について話をする

年内最後のブックレコメンドは、廣文館 金座街本店の藤森さんです!
今日紹介してくれたのは、
小澤征爾 村上春樹 「小澤征爾さんと、音楽について話をする」
村上春樹が、世界を舞台に活躍する指揮者・小澤征爾に、
1年間かけてインタビューしたもの。
村上春樹さんはクラシック音楽が大好きで、高校生の頃からレコードを
集め始め、コンサートにも頻繁に 通っていたそうです。
その音楽知識は相当なものだとか。
「あれはなんだっけなあ‥」と小澤さんが言うと、
村上さんが「そのレコード、持っています」と、レコードを取り出し、
そこからどんどんおもしろい思い出話が出てきます。
リラックスした雰囲気の中での楽しい会話をずっと聞いていたいような
気持ちになるこの本。
どこか'うまれたまんま'という感じの小澤征爾さんの人柄がよく伝わって
きます。村上春樹の音楽に対する愛情が小澤さんの記憶を呼び覚まして
いく様子が軽やかに書き起こされています。
1年に及ぶインタビューなので、内容も400ページ近い、
読みごたえのある内容になっています。
小澤さんがカラヤンやバーンスタインのアシスタントをしていた頃の話から
ベートーベンやマーラーについて、オペラや、若い世代へ音楽を伝えていく
話などなど、本当にたくさんのことを、2人が夢中になって語りあっています。
お正月休みにゆっくりと読んでみてはいかがでしょうか★
今年も廣文館のスタッフのみなさんにたくさんの本を紹介してもらいました。
お気に入りの一冊は見つかりましたか??
来年もお楽しみに!!