
今夜お2人目のゲストはこの方!
リク魂には今年2回目の登場、ニコラス・エドワーズさんです!!
前回は6月にご出演して頂いたニコラスさん。その時は20歳だったんですが
7月31日に21歳の誕生日を迎え、さらに同日メジャーデビュー!!という大きな変化が
ありました。
この日がニコラスさんにとってどんな日だったのか伺ったところ
「ついに長年の夢が叶った日でした。と同時に新たなスタートラインにも
立った瞬間でした。」とお答え頂きました。
さらに
「夢を叶えてくれたみんなに、今度は僕が夢を与えていきたい。」と
力強く語ってくれました。
そんなニコラスさんの新作が10月9日にリリースとなりました。
ファーストダブルミニアルバム「Skies」。
ダブルということで、オリジナル曲を収録した「SKY」と日本の唱歌を歌った
「EARTH」の2枚組みになっています。
ご自身で作詞を手がけた曲にも注目ですが、最近ではギターやピアノなどを
演奏しながら作曲も行っているとのこと。日本でニコラスさんの音楽的な成長を
見ることができるというのは楽しみですよね♪
明日はここフタバ図書TERAのイベントスペースでアルバムリリース記念イベント開催です。
ミニライブ&握手会が午後1時30分からと午後3時30分からの2回行われるので
ぜひお越しください!!
http://www.nicholas-edwards.jp/

リク魂、今夜お1人目のゲストにお迎えしたのは、、、
広島が生んだエンターテーナー TEE!!!
リク魂には去年の10月以来、1年ぶりの登場です!!
去年のこの時期はリク魂公開ライブ in 福山平成大学 御幸祭 with TEEでも
ご一緒しました!!
ここ最近は秋のイベント目白押しのTEEさん。各地の秋祭にも
引っ張りダコなようです♪
10月16日にミニアルバム「オールティーズMusic」をリリース!
影響を受けたオールディーズの洋楽を意識した作品です。
TEEさんのご両親がサム&デイヴやチャック・ベリーなどの曲を
よく聴いていたそうで、幼い頃から親しんできたそうです。
ムーディーでシックな雰囲気の1枚になってますよ♪
このほかにも冬の新曲が続々登場です。
シェネル、LEOとタッグを組んだ新曲「Fun Fun Christmas / シェネル×TEE×LEO」、
この曲が収録されたコンピレーションCD「Francfranc presents Fun Fun Christmas 」が
11月6日~CDショップで発売開始。
さらに12月11日リリースのleccaのニューアルバム「TOP JUNCTION」にも参加!
年明けからワンマンツアーもスタートします。
ツアー初日の2月23日(日)広島アステールプラザ大ホールでライブです。
「とにかく度肝抜くライブにしますんで!!」とおっしゃっていました。
また、
「色んな曲があるんで、バンド編成にするか"バーレスク"みたいなショーのスタイルに
するか、まだ決めきれていないんですよね。それぞれの世界観をこわさないように
ツアー内容これから決めていきます!」とのことでした♪
これは楽しみですね!

今夜2組目のゲストは、Goodbye holidayの皆さんです!
メンバー全員でやってきてくれましたー!!
リク魂には今年1月以来の登場です!
メンバーの皆さん、ひじょーにお腹が空いていたそうで、、、
「今夜はこのあとどうされるんですか?」と伺ったところ
「とりあえず1階のラーメン屋に駆け込みます!」
とおっしゃっていました!(笑)
そんなGoodbye holiday、おととい10/16にニューミニアルバム「はじまりの唄」を
リリースされました!
2011年に活動の拠点を東京に移していますが、上京してすぐに書いた曲など
その当時の気持ちを振り返って作っていった曲が収録されています。
前作のアルバム作りは急ピッチでの作業になったということですが、
今回の新作は時間をかけメンバー全員が満足のいく内容で、
よりポップな仕上がりになったということです♪
広島には明日10/19(土)、午後3時からリク魂のスタジオ隣
フタバ図書TERAのイベントスペースでアコースティックミニライブ&サイン会が
行われます。
そして年明け1/26(日)には広島CAVE-BEで午後5時半からライブ!!
メンバーの皆さんもとにかく広島ライブを楽しみにしているということなので
ぜひ会場に足を運んでみてください♪

今夜1組目のゲストは Czecho No Republic(チェコ・ノー・リパブリック)の
武井優心(たけい まさみ)さんとタカハシマイさん!!
まもなく発売となるデビューアルバムのリードトラック「MUSIC」が
HFMの今月のパワープレイとしてプッシュされているので
この曲を聴けば「聴き覚えがある!」という方も多いことでしょうー!
実はおばあちゃんが広島にいらっしゃるということで、
ボーカルの武井さんはしょっちゅう広島にやって来られているとか!!
またこれまで広島ライブも何度か行われていますので、バンドメンバーの皆さんも
広島にはなじみがあるということですね♪
そんな Czecho No Republicの結成の経緯を伺ったところ
もともとは期間限定のバンドとして武井さんとドラムの山崎さんを中心に
活動されていたそうです。そして活動の期限が近づいてきたときに
「良いバンドなんだから続けなよ。」と音楽事務所の方にすすめられ
続けることにしたそうです!そうしてメンバーの入れ替わりなどもありながら
現在の5人組編成となったということです。
タカハシさんは今年正式加入したということですが、それまでは
「こんな良いバンド、絶対続けてくださいね!」と励ましながら
サポートメンバーとして関わってこられたそうです。
武井さんはタカハシさんの歌唱力に惹かれメンバーとして正式に迎えられた
ということです。
そんな Czecho No Republicのメジャーデビューアルバム「NEVERLAND」が
いよいよ10/30にリリースされます!
「・・・皆さんのお口に合うかどうか、デビューを前に緊張しています。」と武井さん。
13曲入りのアルバムです。ぜひお試しください♪
そして広島には11/29(金)にふたたびライブで帰ってきてくれます。
広島ナミキジャンクションで夜7時からスタート!
広島の音楽ファンを沸かせることができたらそれはすごい価値です、と
おっしゃっていましたのでぜひ皆さんご堪能ください!!

今夜2組目のゲストは、、、
PRML5(プライマルファイヴ)の前田将平さんと三宅翔太さん!!
広島のミュージックシーンで活躍する4人のメンバーが集まって始めた
新プロジェクト、それがPRML5です!
前田翔太さんはもともとロックやレゲエミュージックなどを演奏するバンドを
組んでいたそうです。ワールドワイドな音楽を取り入れていくスタイルというのは
今のPRML5でも根本的には変わらない部分だそうです。
そして三宅翔太さんはクラブシーンではDJ SHINGOとして活躍されているので
こちらの名前でご存知の方も多いでしょう。
残りのお二人は後藤宏行さん、そして牧岡勇気さん。
ちなみに後藤さんは本日多忙のため登場できず、さらに牧岡さんは
庄司アニキの大ファンだそうで緊張しすぎて登場できないと
おっしゃっていたそうです(笑)
そんな4人組 PRML5ですが、なぜこの名前に?と伺ったところ
「primal=原始的なという意味と、ほんとはわれわれ4人なんですけど
もう1人はステージの前の人なんです。ライブで100人いても何人いても
1人1人と向き合うのが僕らのポリシーなんです!!」とアツく語ってくれました。
10/2に1st EP「PRML5」をリリース!
そしてあさって10/13(日)には広島BACK BEATでリリースパーティーも
行われます。ぜひチェックしてみてください♪

今夜1組目のゲストは昨日の9ジラジに引き続き
RONDONRATS。から MAMIKOさん&820(ハニワ)さん&KOUTAさんの
3人が登場ーーー!!!
ここ最近のバンドの動きとしては1年近くの時間をかけ
ニューアルバムの制作に忙しくされていたということ。
レコーディングはピリピリした状況だったそうですが、その理由は
「バンド内できちんと挨拶しない人はダメ!!」by MAMIKOさん。
たとえメンバー同士でも親しき仲には礼儀あり!ということで
挨拶しないメンバーには厳しく叱っていたそうです!(笑)
そしてその挨拶しない人とは、実は・・・KOUTAさんだったそうです。(笑)
何はともあれ、そんな緊張感の中で作り上げたニューミニアルバムが
10/9にリリースされました!!タイトルは「DIMENSION TRIP」。
全9曲入り、4枚目のミニアルバムになります。
MAMIKOさんやKOUTAさんなどそれぞれが歌詞を書いたり
曲を書いたりと、楽曲の内容も充実、分厚いサウンドにもシビれます!!
そしてこのミニアルバムのリリースツアーがスタート!
10/13(日)に広島BORDERで午後6時からライブ。
さらにツアーファイナルは12/22(日)クラブクアトロでワンマンライブも
決まっています。
RONDONRATS。の気合いの入ったステージ、生で体感してください!!

今夜のゲストはこの方たち!!
Berryz工房から
清水佐紀さん、須藤茉麻さん、熊井友理奈さんの3人が登場ーー!!!
スタジオの前には広島県外からやって来られた方もたくさん。
3人に会いに全国各地からフタバ図書TERAまで駆けつけてくれました!
さてさて、幼い頃からメンバー変更もなく活動を続けるBerryz工房の皆さんですが
今年の3月3日でなんとデビュー9周年を迎えました!
「当時小学生くらいの時はがむしゃらに仕事をしてましたが、
今思い返せば凄いことをさせてもらってたなって思いますね!」と
デビュー時を振り返っていました。
プロデューサーのつんくさんの話になった時には
「つんくさんは9年前から全く変わらないですね。ずっと優しいお父さんって感じです」
ということです♪
Berryz工房、10/2に33枚目のニューシングル
「もっとずっと一緒に居たかった/ROCKエロティック」をリリース!
熊井さんが男装にチャレンジしたりとミュージックビデオも話題になっています。
そして10/27(日)にはBLUE LIVE広島でライブ!
13:00~スタート/16:00~スタートの2ステージ行われます。
今回のツアータイトルには「ナルチカ」というキーワードが付いていまして、
「なるべくお客さんと近くに。」というコンセプトが掲げられているということです。
Berryz工房を間近に感じられるライブ、ぜひ足を運んでみてください♪
http://www.helloproject.com/berryzkobo/index.html