
9年間続いた「庄司悟のリクエスト魂」が今日で終了!
来週からは、「庄司悟のカウントダウン魂」として生まれ変わります!
そして僕、も→り→は番組を卒業。
7年間という、長いようであっという間だった時間
リク魂スタッフとして関わらせて頂いて本当に楽しかったです。
(楽しいことばかりじゃなかったけど・・・)
7年の間にたくさんのスタッフを見送ってきたんですが
(ナナミ、草ちゃん、ワケルくん、ユッチ、マチコさん、もりしー)
「ついに、僕の番が来たか!」という思いで、番組最後に手紙を読ませていただきました。
本当は読んだ内容以上に伝えたいことがいっぱいあって
昨日の夜、それをまとめるのが大変でした。
ただただ、感謝の言葉しかありません。
ロベルトとうまのお父さん風に言うと
「感謝・・・感謝・・・感謝・・・」です。
(これは、7年前くらい前にやってた広島弁対決のコーナーの名セリフ)
なによりも、番組を通してたくさんのリスナーさんと関わることができたこと
サテライトスタジオだったので
いつもメールを下さるリスナーさんと会って話ができたこと
庄司さんを通して、たくさんの人と繋がったことは本当に財産です。
HFM、フタバ図書さん、リスナーのみなさん、これまでのリク魂スタッフのみなさん
とても楽しくて充実した時間を共有することができて
ラジオの素晴らしさを実感しています。
新番組の準備でメチャクチャ忙しいのに
駆けつけてくれたワケルくんや草ちゃん、ソメちゃん、
写真には写ってないけど、もりしー。マチコさん。
ありがとうございました。
・・・って、もうHFMを辞めるみたいな雰囲気になってますけど
来週からも、別番組でがんばります。
4月からの「庄司悟のカウントダウン魂」
広島の金曜日夕方に"革命"を起こします!!ご期待ください!!

"リクエスト魂"としては今夜が最終回!!!
リク魂リスナーの皆さんに感謝を込めて
ラストはリクエスト大放出祭りで締めくくりました~!!
もちろん恒例の持ち込みリクエストもやりましたよ♪
まずは
RN:バタバタ貧乏さん
持ち込んでいただいたリクエスト曲は
「 愛しのサマンサ / 清水アツシ 」
いつもスタジオ前に遊びに来てくださるバタバタ貧乏さん。
今日はリク魂ラスト放送ということで、なんと7枚にもわたるメールを送ってくれました!!
そして手にされているのは2年前にセットストックレディオの景品としてプレゼントした
かりゆし58メンバーサイン入りのChat&Driveタオル!!
大切に持って頂いてありがとうございます!
続いて
RN:青い牛乳さん
リクエスト曲は
「 AROUND THE WORLD/HARDER BETTER FASTER STRONGER / ダフトパンク 」
青い牛乳さんとリク魂チームの出会いは中学校1年生の時!
青い牛乳さんのお住まいの地域で清掃イベントが行われた時に
庄司アニキ含めリク魂チームと初めて出会ったとのこと。
今では立派な社会人に成長されました!!春から新天地に行っても頑張ってくださいね♪
ラストは
RN:ロベルトとうまのお父さんさん
リクエスト曲は
「 ラヴ・ソング / パブリック・イメージ・リミテッド 」
言わずと知れたHFM名物リスナーさんのお一人ロベルトとうまのお父さん。
リク魂にはこれまで電話出演が6回、スタジオ前に遊びに来たのが5回という強者!!
この曲はワケル君ディレクター時代から頻繁にリクエストを希望していたそうですが、
これまでのオンエア回数はゼロ!"・・・HFMのレコード室には無いのかなぁ~・・・"と
心配され、わざわざ本日CDを持ち込んで念願が叶いました!
今日参加してくださった方もラジオの前で番組を聴いてくださったみなさんも
本当に長い間応援して頂きありがとうございました!!
リクエスト魂、来週からはカウントダウン魂として
魂込めて放送していきますので、これからも引き続きよろしくお願いします!!

リク魂リスナーのみなさん。
この兄弟を覚えておられるでしょうか・・・?!
2011年8月26日の番組ブログに登場した清峰兄弟!!
あれから3年が経った今日、再びスタジオ前で庄司アニキを
呼び掛ける二人・・・!!
ジャーン!!
見事に立派な成長を遂げた清峰兄弟の姿です!
16歳の誕生日を迎えたあの日から3年。
お兄ちゃんの清峰強志くんは、東大に合格!!
この春から東京で生活を始めるとのこと。
弟の優太くんはお兄ちゃんと同じ広島学院中学の2年生。
目標はやはりお兄ちゃんと同じ東大入学!だそうです。
二人の成長をみた庄司は
庄「俺も賢くなりたいから、今の内にいっぱい触っとこ!」
と頭をすりすり。
すかさずお兄ちゃんが
兄「庄司さんに触ってもらったら、僕は喋りが上手になりますね」
さすがの返しに驚嘆。
清峰兄弟のご健勝とご多幸を番組は祈ってますぞー!!!

今夜二組目のゲストはこの方々!!
asobius(アソビウス)のボーカル甲斐一斗(かい かずと)さんと
ベースの海北真(かいほく まこと)さんのお二人が登場~!!
asobiusは明日のMUSIC CUBE14に出演されます!
去年ミニアルバム「Rainbow」でデビューした5人組バンド。
「asobiusってどんなバンドなんですか?」
と質問したところ
「いや~、よく本とか小説とか大好きそうですねって言われるんですけど、、、
みんなが僕らの音楽からイメージする像と全然違うと思いますよ~(笑)」
とのお答えでした。
おととい3月19日に1stアルバム「ray&grow」をリリース!
全楽曲英語詞で歌われるDISC1とその日本語詞版のDISC2の2枚組み、
10曲+10曲=20曲が収録されている作品です。
もともと英語詞で作詞されるそうですが、各所から日本語詞でのリリースにも
期待がかかっていたそうで、1曲2曲を日本語にするよりもどうせやるなら、
ということで丸々もう1枚作っちゃおう!ということで2枚組みになったんだそうです。
「おかげで僕は倒れかけました・・・(笑)」と全ての楽曲を日本語に訳し直した
ボーカルの甲斐さんでした。
asobiusは明日3月22日(土)MUSIC CUBE14のクラブクアトロ会場で
午後2時からオープニングアクトを務めます。
「オープニングアクトでありベストアクトを果たします!」と力強く語ってくれました。
これは期待できそうですね!!
チケットはすでにソールドアウト。残念ながら明日行けないという方に朗報です。
4月11日(金)ふたたび広島ライブがあります。
ナミキジャンクションで午後6時30分からライブ!
asobius気になる!という方はぜひこちらのライブに参戦してください♪
http://asobius.com/japanese.html

今夜一組目のゲストはこの方!
曽根由希江さんをお迎えしました~!!
明日宇品の広島みなと公園で開催 "広島FM公開録音in広島みなとフェスタ"に
出演される前日の今日遊びにきてくれました!
広島へはまだ数回しか訪れたことがなく、しかも今回初めての
お泊りということで、広島の夜を満喫したい!とわくわくされていました。
ちなみに、広島出身のアーティスト森 恵さんとは大の仲良しだそうで
「めぐ(=森 恵さん)とはよくお酒飲みに行ったりしてるんですよ~!」と
おっしゃっていました!
シンガーソングライターの曽根由希江さん、ですが、ラジオパーソナリティーとしても
活躍中。関東のラジオ局でレギュラー番組も二つお持ちです。
「ラジオで色んなメッセージをもらっていると、たくさんの人の人生に
触れることができてるんですよね。ラジオでの仕事が歌作りにも反映していますね」
とのことです。
そんな曽根由希江さんのニューシングル「瞳にキスを」が
3月5日にリリースされました。
もともと応援歌として書いていた曲を新しく書き直したそうで
「あなたはあなたらしく、私は私らしく」。そんなメッセージを込めた
これまでの楽曲と比べると珍しいくらい明るいラブソングになっていると
いうことでした。
曽根さんは明日3月22日(土)広島みなと公園メインステージに出演。
12時過ぎからの登場予定です!!

リク魂、今夜ラストにお迎えしたのは、、、
槇原敬之さんです!
リク魂には2008年以来のご出演。スタジオの外には番組本番前から
たくさんのファンの方々が集いました!
お客さんをこんなに間近に見られるのは槇原敬之さんにとっても
嬉しいことで、大興奮されていました~!!
そんな槇原敬之さん。明日は広島でのライブも控えていますが、
まずは音楽の話から。
1月22日にカバーアルバム「Listen To The Music 3」をリリース。
自身に多大な影響を与えた6人のアーティストの曲をそれぞれ3曲ずつ、
全18曲収録した内容になっています。
「この人たちがいなければ今の自分は無いんです。」
槇原さんにとってそれだけ大きな存在の方々のカバー作品になっています。
またスタジオがあるフタバ図書TERAの風景も見ながら、
「こういうCD屋さんに入ると大人になった今でもワクワクが止まらないんです!
どれだけまだ自分が出会っていない音楽があるんだろうって。
そんな思いもあって、槇原敬之という入り口からたくさんの良い音楽に
出会ってもらいたい。それがこのカバー作品を作った意味でもあるんです。」
槇原敬之さんの唯一無二な歌声と、信頼のおけるアレンジャーが施した
至高のミュージックをぜひあなたの耳で確かめてください♪
さらに2月26日にはニューシングル「Life Goes On~like nonstop music~」をリリース。
4月2日にリリースされる加藤ミリヤ×清水翔太のベストアルバムには楽曲提供も行います。
こちらも要チェック!
さてさて明日3月15日のライブは既にソールドアウトだったんですが、
5月11日(日)にも広島文化学園HBGホールでライブがあります。
チケットは明日から一般発売開始です!ぜひチャレンジしてゲットして下さいね!!

今日のリク魂にはラジオ親善大使がやって来てくれました~!!!
「ラジオ親善大使って何?」「どんな人?!」というあなた。
この方がラジオ親善大使なんですよ~!!!
栃木県出身、現在20歳の佐藤美希さんです!
"第38回ホリプロスカウトキャラバン2013"で応募者2万216人の中から
グランプリに輝いた方なんです!
この大会、歴代グランプリに輝いたのは榊原郁恵さんに深田恭子さんに石原さとみさん・・・などなど!
そうそうたる方々と肩を並べる経歴をお持ちの佐藤美希さん。
「最年長(=20歳)での決選だったので、まさか私がグランプリをとるとは
思ってもなかったです。未だに実感が湧いてないんです。。」とおっしゃっていました。
そんな佐藤美希さんが就任したのがラジオ親善大使。
ラジオを普段あまり聴かない方に対し、ラジオについて考えるきっかけづくりを
行おうと、全国各地のラジオ局を行脚しラジオの魅力を伝えてくれているのです。
「こうしてラジオに関わるようになって、ラジオの色んな魅力を発見しています。
全国のみなさんにラジオの魅力を伝えているうちに、レギュラー番組を持つのが夢になりました!
・・・でも今のままだとすぐ終了する番組になりそうなので、トーク力を磨きます!!」
と力強く語ってくれました。
親善大使のラジオ伝道日記は
http://ameblo.jp/sato-miki-blog/
をチェック!!

リク魂放送中、スタジオの外にテレビクルーが・・・?!
見ると、大ちゃんこと大松しんじさんと土手香那子さんのコンビ!!
「ラジオに出たい!!」とのアピールに押され
番組後半ほぼジャックされたリク魂でした!(笑)
今日のどだばた劇の模様は
広島ケーブルテレビとふれあいチャンネルで放送している番組
「大ちゃんの都合により・・・。」で4月14日から放送!
1日に4回、1週間オンエアされるということですので、
庄司アニキのたじたじ具合を観たいあなたは要チェックですよ~!!

今日のゲストは、HaKUのみなさん!!!!
メンバー全員でお越し頂きました!
去年はMUSIC CUBE13にWILD BUNCH FEST.2013などの
大型音楽イベントに出演!
さらには初の全国ツアーや海外ライブなどたくさんの経験を果たしてきたHaKU。
「去年たくさんの経験を通して今大きな変化を感じてます。」
そう番組でも語っていました。
そんな音楽的成長を詰め込んだ新作がこの春リリースとなります。
4/30リリース、セカンドフルアルバム「シンバイオシス」。
"シンバイオシス"="共生"という意味だそうで
1年以上も前から、次の作品はこのタイトルにすると
ボーカル&ギターの辻村さんが公言していたそうです!
「HaKUの変化の経過を感じられる作品になったと思います。」
とおっしゃっていました。
HaKUは明日3月8日(土)広島CAVE-BEでライブ、
そして5月7日(水)にも同じく広島CAVE-BEでライブがあります。
HaKUの音楽はずばりダンスロック!
歌って踊れるロックにやみつきのリスナーも多いと思いますが
「本当の意味で、魂を揺さぶれるダンスロックを追求していきたい。
ぜひ生のサウンドで体感してください。」と力強く語ってくれました。
ライブ会場で魂揺さぶられちゃってください!!!!