« 2015年3月 |
メイン
| 2015年5月 »

今夜のゲストはこの方!


「宮崎からやってきましたぁ~!どうもぉ~!ジルで~す~!!!」
元気いっぱいのご挨拶で登場♪
こちらのスタジオには2012年12月以来のGILLEさんです!
GILLEさん、先月にビッグニュースがありました☆
香港で開催された音楽祭「第5回香港アジアポップミュージックフェスティバル」で
日本人初となるグランプリ「スーパーノバ賞」を含め、3冠を獲得!
とんでもない快挙を達成されたんです!!!
この音楽祭とは、アジア各国の新人ミュージシャンが集められ
その実力を競うというもの。
シンガポールで配信チャート1位を獲得したアーティストや
ハリウッドでも活躍するマレーシアの大型アーティストなど、
アジア各国の実力者たちが集結した中で、見事GILLEさんがグランプリに!
お声がかかった時は「え?なんで私が?!」ととても驚いたそうです。
こちらにはSEKAI NO OWARIもゲストで出演していたんですが、
「私めちゃくちゃ緊張してて・・・。記者会見の時もとにかく緊張で。
セカオワのみなさんが"大丈夫、がんばろうがんばろう!"と
優しくフォローしてくれました。」
と舞台裏エピソードも披露してくれました。
そのステージでも披露したGILEさんの魅力の一つ、
英語詞カバーシリーズ「I AM GILLE.」のベストアルバムがリリースされます。
6/10リリース、「THE BEST of "I AM GILLE." ~Amazing J-POP Covers~」!
これまでのシリーズからのセレクションに加え、新曲が収録されています。
それは押尾コータローさんとのコラボ曲で「あったかいんだからぁ♪」。
空前のブームになっている「あったかいんだからぁ♪」を英語詞でカバーしているんです。
なぜこの曲にしたかというと、ベストを作るときにプロデューサーから
「ベストに何入れたい?」と聞かれ、しばらく悩んでいたそうですが
宮崎の実家に帰った時に、甥っ子姪っ子たちがこの歌をとにかくずっと歌っていたそうで、
「これだ!!!!」と思ったそうです。
もう少し細かく言うと、
「この子達のためにこの曲カバーしてあげたら、私のことをもっと好きに
なってくれるんじゃないかと思いまして・・・(笑)」
と冗談半分に語ってくれました!(笑)
"あったかいんだからぁ"のフレーズが
"Hot & Kind with the love"と歌われています。
これは凄い翻訳です!
ぜひCDを手にとって聴いてみてください♪
明日4/25(土)はエディオンスタジアム広島で
清水エスパルス戦の試合前イベントに出演されます。
午前10時35分から、そして午後1時からの鈴木このみさんのステージにも
参戦するということなので、気になる方はぜひ足を運んでください♪

庄司悟のカウントダウン魂!
今週のTOP3はこちら!
☆1☆「アロエ」/サザンオールスターズ
☆2☆「Relax In The City」/Perfume
☆3☆「RAINBOW」/HIPPY
TOP3以下のチャートはこちらをチェック☆
http://hfm.jp/hwchart/

今夜2組目のゲストはこの方!!


「どうも~!!広島市安佐南区東原3丁目からやって参りました~!
HIPPYです~!!!!」
と元気満点のご挨拶で登場!(笑)
今月のHFMパワープレイアーティスト HIPPYさんです!
おととい4/15にメジャーデビューしたばかり。おめでとうございます♪
メジャーデビューの話について伺ったところ、
「実はぼく、直前まで何も知らなくて。去年くらいに、"もし次のステージにチャレンジして
上手くいかなっかたら、もうやめようかな・・・" とも周囲に漏らしてたんですけど。
そしたら去年の年末にドッキリサプライズでメジャーデビューの話を聞きまして・・・!
ほんとにびっくりしましたが、嬉しかったです!」
ということです。
そのメジャーデビュー作品が4/15にリリースした
ミニアルバム「I'm HIPPY」。
この中から「RAINBOW」という曲が4月のHFMパワープレイナンバーになっています。
「この曲はこれまでの13、14年間のインディーズでの活動を経験して
これからも支えてくれるみんなと楽しい架け橋を作りたい、そんな想いを込めた曲です。」
と語ってくれました。
あす4/18(土)はイオンモール広島府中1Fのスターギャラリーで
午後3時からミニライブ開催。
そして4/29(水・祝)はクラブクアトロで初のワンマンライブを控えています!
HIPPYの晴れ舞台、ぜひ見届けましょう♪

今夜お一人目のゲストはこの方!!


岩瀬敬吾さんです!
岩瀬さんのやわらかいお人柄がにじみ出ている
素晴らしい作品を持ってスタジオにご登場頂きました♪
横浜在住の岩瀬さんですが、
年間通してほぼずっと全国各地へツアーの旅に出られています。
個人でイベントを主催されている方の知り合いが各地にいらっしゃるそうで、
「色んなところに呼んで頂いてて、おかげさまで今はすごく良い生活を
送らせてもらってます。」
と語っていました。
岩瀬さんは去年11月に5年半ぶりのミニアルバム「象になった君の夢」をリリース。
この新作について、
「これまでソロやユニットで作曲していた時、妙なルールを付けていたんですよね。
でも、そうではなく、自分が今出来る限りのアウトプットをしたい。
そう思うようになって形になった、最初の作品になると思います。」
ということでした。
この岩瀬さんが生み出した音楽の世界に、ぜひ浸って頂きたい!そんな1枚です。
ちなみに。
この作品は横浜にある、とあるリハーサルスタジオを利用していたそうですが、
そこは同じく広島愛バンド・電大の御三方も使っているスタジオだそうです!!
岩瀬さんはあす4/18(土)広島市民球場跡地で開催の
「地ビールフェスタ in ひろしま2015」のライブステージに出演されます!
そしてあさって4/19(日)は呉にあるダイニングバー「ザンパノカフェ」で
ライブを行います!
ぜひ、ぜひ、岩瀬さんの音楽に触れてみてはいかがでしょうか♪

庄司悟のカウントダウン魂!
今週のTOP3はこちら!
☆1☆「360°」/miwa
☆2☆「アロエ」/サザンオールスターズ
☆3☆「Relax In The City」/Perfume
TOP3以下のチャートはこちらをチェック☆
http://hfm.jp/hwchart/

JTサンダーズ~!!!!!!

初優勝、おめでとうございます!!!!!!

どっこいしょ~!どっこいしょ~!

今夜のゲストはこの方々!!


ガールズボーカルグループ、
Little Glee Monsterのみなさんメンバー全員でいらっしゃいました!
第一声は生声で自己紹介!
美しいハーモニーで登場してくれました♪
平均年齢15歳の中高生グループ。
「最強歌少女プロジェクト」というオーディションを勝ち抜き
デビューをつかんだリトグリ。
結成の経緯を伺ったところ、
みんなそれぞれソロでのデビューという目標を目指して
このオーディションに参加したそうでお互いの初印象は
「やっぱりみんなピリピリしてましたね。ライバル意識もすごく高かったので。
でもこのグループでデビューが決まり、みんなでアカペラで歌をあわせて
いくについれて自然と仲良しになっていったんです」
ということです。
今では6人による素晴らしいハーモニーを武器に、miwaさんやさかいゆうさんなど
日本を代表するアーティストともコラボするなど大注目の存在です。
そんなリトグリは3/4にセカンド両A面シングル「青春フォトグラフ/Girls be Free!」を
リリースしています!
さらにドリカムのカバーアルバム「私とドリカム2」では「朝がまた来る」のカバーも担当。
ぜひリトグリの音楽に度肝を抜かれてください!
明日4/11(土)は9ジラジ公開録音に出演。
午後2時から広島駅南口地下広場でミニライブも実施しますので
チェックしてください♪

庄司悟のカウントダウン魂!
今週のTOP3はこちら!
☆1☆「アロエ」/サザンオールスターズ
☆2☆「リヴィング・フォー・ラブ」/マドンナ
☆3☆「360°」/miwa
TOP3以下のチャートはこちらをチェック☆
http://hfm.jp/hwchart/

今夜ラストにお迎えしたのはこの方!


北川けんいちさんです!
2002年にロードオブメジャーのボーカリストとしてデビューし、
バンド解散後の2007年からソロ活動をスタートさせました♪
そんな北川さんは神戸を中心に活動中。
庄司「神戸といえば、この番組には神戸出身の今村モータースさんとかも
出てもらったことあるんですよ」
と言うと
北川さん「ほんとですか?!今村さんって今グイグイ来てるらしいですよ!!
全国各地で活発に動かれてますもん!」
と今村さんネタで一盛り上がりしました!(笑)
北川さんはソロ活動を始めて、これまでで3枚のアルバムをリリース。
去年10月には最新シングル「GOOD MUSIC」をリリースしています。
そして5/3(日)に中区・十日市町の「ヲルガン座」で広島ライブが決まっています!
これは同じく神戸のデュオ「にこいち」との共演ライブ。
北川さんとにこいちの二人は仲良しで、「なんかやろうぜ!!」という話になった時に
「広島に行ってみようか!ソロになってからはライブもしてないし、行ってみよう!」
と決まったんだそうです♪
トークも抜群におもしろい北川さん。楽しいライブになりそうです!!

続いて今夜2組目のゲストはこの方!


大原櫻子さんが遊びにきてくれました~!!
今月のブレイクするぅーミュージックアーティストでもある大原さん。
音楽ディレクターの小名川高弘さんが大原さんの魅力を
存分に語ってくれたメッセージの後、生出演してくれました♪
スタジオ前のお客さんも超満員!みなさん大興奮でしたね!
質問メッセージもたくさん頂きましたよ~
Q.最近はまっている食べ物は?
A.うーん、アーモンドです☆
Q.1ヶ月休みがあるとしたら何する?
A.私、韓国しか海外行ったことないんですよね。
だからグアムとかハワイに行ってみたいです☆
と可愛らしいやりとりが続きました♪
大原櫻子さんは3/25に1stアルバム「HAPPY」をリリース!
プロデューサーは亀田誠治さん。亀田さんとはアルバム作りの前に
お会いしたそうで、一緒にみんなが共感できる楽曲の方向性を考えたそうです。
亀田さんはとてもおっとりした雰囲気で接してくれて、大原さんにとっては
大きく温かく見守ってくれる存在だそうです。
そして今月ブレイクするぅーミュージックでメッセージを寄せてくれる
ディレクターの小名川さんは、いつも冷静にアドバイスをくれ、
いつもそばで見てくれる存在。アコースティックライブをするときは
キーボードなどのサポートも務めてくれているそうです。
この番組でしか聴けない小名川さんからの貴重な大原櫻子メッセージ、
ぜひ毎週金曜日チェックしてくださいね♪
1stアルバムを出したばかりですが、
「このアルバムにはまだライブで披露したことのない新曲も
たくさん詰まってます。早くライブしたくてウズウズしてるんです♪」
と語ってくれました!
次回の広島ライブが実現する日を期待しましょう!

今夜はトリプルゲスト!!!

まず一組はこの方々!

カサリンチュのお二人です!
去年5月以来、1年ぶりのご登場~☆
今ももちろん奄美大島在住のお二人。
最近は島での生活を楽しみつつ、音楽活動に専念しているそうです♪
この時期の奄美大島は海岸沿いを歩いていると
クジラやイルカは水しぶきをあげて泳いでいる場面を目にすることもあるんだそうです!!
なんと羨ましい光景でしょう!
カサリンチュは4/29にニューシングル「故郷(ふるさと)」をリリースします。
この曲はこれまでライブだけでずっと歌い続けてきた曲で、このたび初めて
CD収録されます。
メロディ、歌詞の一つ一つにじっくり耳を傾けて聴いて頂きたい一曲。
心に染みる歌です。
ちなみにカサリンチュのご両親に聴かせたところ
「まあまあ、いいね」という反応だったそうです・・・!(笑)
4/19(日)はLIVE JUKEで広島ライブ!
バラードだけじゃく、リズム感のあるヒューマンビートボックス炸裂の
超エンタテイメントステージを披露してくれるということです♪
ご期待ください!!

庄司悟のカウントダウン魂!
今週のTOP3はこちら!
☆1☆「Las Vegas」/B'z
☆2☆「アップタウン・ファンク feat.ブルーノ・マーズ」/マーク・ロンソン
☆3☆「アロエ」/サザンオールスターズ
TOP3以下のチャートはこちらをチェック☆
http://hfm.jp/hwchart/