SUNMALL LIKE ON RADIO

Every Mon 18:05-18:30

PICARIN
MILKY

広島市中区にあるファッションビル サンモールでお客さんに突撃インタビュー!そこからお客さんの『好き』を発見していく“リアルインタビューバラエティ”!

募集中のテーマ
メッセージを送って番組に参加しよう!

    3月7日の放送 1周回って好きになったもの

    3月7日の放送では
    「1周回って好きになったもの」をテーマにインタビュー!

    最初はそこまで好きじゃなかったけど、なんだかんだ好きになったもの、あると思います!
    そんな「なんだかんだ」を聞いてきました!

    ●パクチー
    ●人参
    ●甘いもの
    ●緑色
    ●恋
    ●家の造りをみること
    ●集団行動
    ●兄妹

    改めて見返すと「なんだかんだ」なものばかり!
    1周回って好きになれるってことは
    大人になったということ・・・なんでしょうかね?

    嫌よ嫌よも好きの内、という言葉もありますので、
    今一度向き合ってみると意外と好きになれるかもしれませんね!

    2月28日の放送 卒業式の思い出

    2月28日の放送では
    「卒業式の思い出」をテーマにインタビュー!
    3月1日は多くの高校で卒業式が行われるということで
    こちらのテーマになってます。

    ●小学校の卒業式のとき、一生の別れだと思ってめちゃ泣いた
    ●私服校だったのでオシャレして参列した
    ●レンタル着物を貸し出し時間ギリギリに返却した
    ●第2ボタンを渡しているシーンに遭遇した
    ●式の後に告白された
    ●3年間歌っていた曲を集大成として披露した
    ●まもなく一番下の子の卒業式。親としての参加が最後になる

    卒業式での告白や第2ボタンは伝説だと思っていましたが
    現実に行われるんですね・・・。
    う、うらやましくなんかないんだからね!(涙目)

    卒業を迎えた学生の皆さん、おめでとうございますー!

    バスや電車で知らない人と並んで座っているとき、別の席が空いたら移動する?

    2月21日のインタビューテーマは
    【バスや電車で知らない人と並んで座っているとき、別の席が空いたら移動する?】でした。
    想像してください。あなたは今、二人掛けのシートに座っています。
    そうしたら、手前の席が空きました!移動すれば1人でゆったり座れそうです!
    こんな状況のときに移動するかしないかを聞いてきたというわけです。

    ●移動しない派
    ・面倒くさい
    ・次に乗ってきた人のために空けておく
    ・面倒くさい
    ・移動すると残った人が嫌な思いするかも?
    ・面倒くさい

    ●移動する派
    ・移動先の席で寝たい
    ・広々と席を使いたい

    今回のインタビューで多かったのは・・・
    移動しない派 でした!

    回答のほとんどが「面倒くさい」だったのは気になりますが
    「移動すると残った人が嫌な思いするかも」と
    答えた人がいたことに救われました!
    残された人の気持ちまで考えられる素敵な人ですね!

    このインタビューをもとに、
    今後のバスや電車での自分の立ち振る舞いを見直していきましょうね!

    2月14日の放送 本命バレンタインチョコは直接もらいたい?ロッカーなどに入ってるのを見つけて間接的にもらいたい?

    2月14日の放送では
    「本命バレンタインチョコは直接もらいたい?
     ロッカーなどに入ってるのを見つけて間接的にもらいたい?」をテーマに男性にインタビュー!
    男子の本音はどうなのか!?女性の皆さん、確認をお願いします!

    ●直接もらいたい派
    ・その後の進展に期待できる
    ・本命って感じがする
    ・気持ちがこもっている気がする

    ●間接的にもらいたい派
    ・エンタメ性があっていい
    ・思いを深読みしたい
    ・ロマンがある
    ・体験してみたい

    女性に聞いたときとは打って変わって、
    【間接的】派もいて拮抗している感じを受けましたが、多かったのは・・・!

    直接もらいたい派!

    やっぱり男子だって直接もらいたい!
    ただ間接的にいただくのも捨てがたい!
    要するに我々はどっちでも大丈夫です!
    許してください!そういう生き物なんです!

    2月7日の放送 本命バレンタインチョコは直接渡したい?ロッカーなどに入れて間接的に渡したい?

    2月7日の放送では
    「本命バレンタインチョコは直接渡したい?
     ロッカーなどに入れて間接的に渡したい?」をテーマに女性にインタビュー!
    1週間後に迫ったバレンタインを前に女性の本音を聞かせてもらいました!

    ●直接渡したい派
    ・反応が気になる
    ・思いが伝わると思う
    ・返事をすぐにもらうことができる
    ・ロッカーなどに入れたとしたら他の人にバレる恐れがある

    ●間接的に渡したい派
    ・該当なし!

    まさかの該当なし!

    結果発表するまでもないですが、一応形式的なものなので・・・
    今回のインタビューで多かったのは・・・直接渡したい派
    男子諸君!直接渡されるってことはそういうことだぞー!

    来週は男性に「直接渡されたい」のか「間接的に渡されたい」のか
    直撃インタビューしてきます!

    1月31日の放送 2022年も1か月終了!現時点でのベストバイは?

    1月31日の放送では
    2022年が1か月終わったということで
    「現時点でのベストバイは?」をテーマにインタビュー!

    みなさん、年が明けてからの1か月で
    一体どんな買い物をされているのでしょうか!?

    ●ワンピース(服)
    ●靴(厚底。身長盛れる。足細く見える)
    ●iPhone
    ●お菓子作り用のヘラ
    ●文房具を買い替えた
    ●洗顔パック
    ●推しのグッズ(フィギュア、アクスタ)
    ●ピンマイク

    意外と1か月の内でもベストバイがあるようです!
    (筆者は洗濯ネットがベストバイでした。最高)
    これは定期インタビューに・・・なるか!?
    (次回はおそらく半年後)

    1月24日の放送 自分の自伝ドラマができるとしたら自分自身を誰に演じてもらいたい?

    1月24日の放送では
    「自分の自伝ドラマができるとしたら自分自身を誰に演じてもらいたい?」という
    とんでもテーマでお届けしました!

    いつも以上にヤバイテーマでしたが、想像以上に考えてもらえました!

    ●橋本環奈さん
     暗い出来事も明るくしてくれそう

    ●齋藤飛鳥さん(乃木坂46)
     容姿がタイプ
     高校でバイオリンをしていたのでその時代を演じてほしい

    ●堀北真希さん
     お顔がすてき

    ●舘ひろしさん
     今、音楽をやっていて、バンドマンの苦労を舘さんに演じてもらいたい

    ●綾野剛さん
     レスリング部時代の自分を演じてもらいたい

    ●北村匠海さん
     似てるって言われたことがある。
     初彼女が出来るまでと次の彼女が出来るまでの恋愛を描いてもらいたい

    ●吉沢亮さん
     2回だけ「一瞬似てる」って言われたことがある
     クリスマスデートをしたけど振られたエピソードをドラマ化希望

    ●小栗旬さん
     昔は似てた
     マジック大会に出てるエピソードをドラマ化希望

    テーマはぶっ飛んでいますが、
    自分がドラマになる確率は「ゼロ」ではありません!
    来るべきもしもの日に備えて妄想しておきましょう!

    1月17日の放送 いいなーと思う名前は?

    1月17日の放送では
    1/17が語呂合わせで「いいな」、この「な」を名前の「な」に置き換えまして
    「いいなーと思う名前は?(名字編)」をテーマにインタビューしてきました!

    誰しもが「あの名字になりたい!」と胸に抱えて日々を過ごしていると思いますが
    一体どんな名前が人気を博しているのか!?

    ●「 芝 」
    一文字。ひらがな二文字で呼びやすそう。

    ●「 石橋 」
    響きがいい。

    ●「 赤井 」
    名探偵コナンのキャラクター。イケてる。

    ●「 神宮寺 」
    King & Princeのメンバーの名字。かっこいい。

    ●「 五十嵐 」
    ひらがなでも漢字でもかっこいい。

    ●「 小鳥遊 」
    ぱっと見で読めない漢字はかっこいい。

    ●「 柊 」
    メッセージ性を感じる。

    ●「 道明寺 」
    花より男子より。松本潤さんかっこいい。

    ●「 喜屋武 」
    ファミレスで書いて店員をビビらせたい。

    ●「 太田 」
    しんぷるいずざべすと。


    名字がかっこいいとなんだか所作がスマートに見えますよね。
    ちなみに投稿者が憧れる名字は「十文字」です。

    1月10日の放送 憧れの大人買いは?

    1月10日の放送では成人の日に合わせて
    「憧れの大人買いは?」をテーマにインタビュー!
    小さい頃は叶えられないあんなものやこんなものを
    まとめて買えるとしたら何を買いたいですか!?

    ●コスメアイテム
    ●本
    ●車(一括で買いたい)
    ●ブランド物
    ●1番くじをロット買い

    大人になれば子どもの頃より大金を動かせるもの・・・。
    「ここからここまでください」が出来れば爽快だと思いますが、
    大人買いは計画的にやりましょうね!

    新成人の皆さん、おめでとうございます!

    1月3日の放送 個人的な目標を教えてください!

    1月3日の放送では「個人的な目標を教えてください!」をテーマにインタビュー!
    毎年恒例になってきたテーマですがお付き合いください!

    ●新社会人になる。がんばった新人には賞が出るのでもぎ取っていきたい
    ●掃除をがんばりたい
    ●受験が控えているので勉強をがんばりたい
    ●早寝を心掛けたい
    ●精神的に自立したい。
    ●料理をきちんとやりたい
    ●BTSの応援(推し活)
    ●ダイエット
    ●簿記2級に受かるように勉強!
    ●旅行にいきたい
    ●峰不二子のようになりたい

    勉強などの中に「峰不二子」が入ってくると違和感があるかもしれませんが
    すてきな目標だと思います!
    ひとまずバイクの免許を取るところからがんばりたい、と
    意気込みもおっしゃっていただきました。

    2022年も個人的な目標を達成できるようにがんばっていきましょう~!