SUNMALL LIKE ON RADIO

Every Mon 18:05-18:30

PICARIN
MILKY

広島市中区にあるファッションビル サンモールでお客さんに突撃インタビュー!そこからお客さんの『好き』を発見していく“リアルインタビューバラエティ”!

募集中のテーマ
メッセージを送って番組に参加しよう!

    9月18日の放送 おじいちゃんおばあちゃんマジ神と思ったエピソード

    9月18日は敬老の日だったということで
    おじいちゃんおばあちゃんマジ神と思ったエピソードをテーマにインタビュー!
    皆さんのおじいちゃんおばあちゃんはどれくらい"神"なのでしょうか!?

    ●煮物がおいしい
    ●お弁当を作ってくれていた
    ●作ったご飯を冷凍して送ってくれた
    ●遊園地に連れていってくれた
    ●クリーニング屋をしていて、服が汚れたら洗ってくれた
    ●車をくれた
    ●お金をくれたこと¥

    うすうす感じていましたが・・・やはりお金のサポートは忘れられないですね!
    計画的におじいちゃんおばあちゃんの家に帰っている猛者もいました。

    何はともあれ、おじいちゃんおばあちゃん!いつもありがとうございます!

    9月11日の放送 夏の終わりを感じる瞬間は?

    9月11日のテーマは「夏の終わりを感じる瞬間は?」でした!
    日差しが徐々に秋めいているような気がする今日この頃。
    みなさんが夏の終わりを感じる瞬間はどんな時なんでしょうか!?

    ●エアコンなしで寝られるようになった時
    ●秋の風を感じた時(冷たい風が吹いたら)
    ●秋の虫たちが鳴き始めたら
    ●朝晩涼しくなったら
    ●宿題がヤバイって感じたら
    ●甲子園が終わったら

    夏の終わりは何だかノスタルジー・・・。
    夏はもう少しだけ続きそうな予感がしているので、
    やり残しがないようにしましょうね・・・。

    ちなみにスタッフは素麺を買わなくなったら夏の終わりを感じます。

    9月4日の放送 秋の天ぷら選手権!

    9月4日は「秋の天ぷら選手権」をテーマにインタビュー!
    さつまいも、レンコン、かぼちゃ、なす、ごぼうの中から選んでもらいました!
    いい塩梅の5つが並んでます。タフな試合になりそうです。
    対戦よろしくお願いします。
    ということで、ランキング形式で発表!


    3位 さつまいも、レンコン

    2位 かぼちゃ

    1位 なす

    ごぼうが圏外になりましたが、スタッフはごぼう大好きです。


    ちなみに5つの選択肢以外に好きな天ぷらを聞いてみましたが、
    圧倒的に「エビ」でした。
    (ランキングがめちゃくちゃになるところでした)

    つぎは「きのこONLY」の天ぷら選手権を開催したいと思いましたが
    舞茸が圧倒しそうなので舞茸をチャンピオンということにして
    筆をおきたいと思います。

    8月28日の放送 花火よりきれいだよって言われたことある?

    8月28日の放送は「花火よりきれいだよって言われたことある?」をテーマにインタビュー!
    実はこの夏の間、ずっと聞き続けていたテーマで、ついに放出となりました。

    歯が浮くようなセリフですが・・・言ったこと、もしくは言われたことのある人と出会えるのか!?

    ●言われたことない
    ●夫はそんなこと言わない
    ●もはや1人で花火を見に行きたい
    ●そんなこと言われても寒いわ・・・。
    ●そんな台詞、キザですよね・・・。
    ●きれいかどうかより健康かどうかを褒めてほしい
    ●夫はそんなこと言わない

    「花火よりきれい」なんて言ってる人はいないんじゃないか、
    もはやファンタジー、などスタッフの悲鳴が聞こえてきましたが、

    「花火もきれいだよ」と言った男性に遭遇!!!!!!!!!!!
    本人としては「花火よりきれいだよ」を意識して放った一言だったそう!
    ひと夏かけて聞き込んだ甲斐がありましたね!

    いつかまた調査するので、
    花火大会などの機会があればぜひパートナーの方に
    「花火よりきれいだよ」と言っておいてください!

    8月21日の放送 夏休みだからって夜更かししてない?

    8月21日の放送では
    「夏休みだからって夜更かししとんじゃないの?」をテーマにインタビュー!
    今回は風紀委員になったつもりで館内をパトロール!

    ●夏休みだからこそ早く寝れてます
     普段の激務がないので逆に早く寝れてます。

    ●2~3時間遅く寝てますw
     お風呂に入るのが面倒でずるずると寝る時間が遅くなっていく・・・
     Youtubeを眺めてたらこんな時間!

    ●朝日見ちゃってまーすw
     オンラインゲームをやってたら朝日が差し込む!
     朝日が昇ったら就寝の合図!

    令和になっても子どもたちの夏休みの過ごし方は変わりませんね!
    逆に安心しました。
    ただ、休みが終わったら規則正しいリズムに戻さないといけないですよ~!
    夜更かしもいいですが、宿題もやるんじゃぞ~!

    8月14日の放送 おいしいアイスクリーム選手権!

    8月14日の放送テーマは
    おいしいアイスクリーム選手権!
    バニラ、抹茶、チョコ、いちご、チョコミントの中で一番好きなのはどれ!?でした。
    アイスクリーム界のスタンダードたちの中で一番支持されているのは
    いったいどのアイスクリームなのか!?

    3位
    いちご

    2位
    チョコ
    チョコミント
    抹茶

    1位
    バニラ

    王道のバニラが1位を手中にしました!
    ところでアイスクリームのスタンダードはやはりバニラなのでしょうか?
    バニラから全てのアイスは生まれている・・・?
    バニラは全、全はバニラ・・・?

    ちなみにディレクターはチョコミント過激派です。

    寝るときのエアコンの切タイマー、何時間にセットしてる?

    8月7日のテーマは
    「寝るときのエアコンの切タイマー、何時間にセットしてる?」を
    テーマにインタビュー!
    寝苦しくて仕方ないときはエアコンに頼ろう。まじで。

    ●2時間後にセット
     ⇒眠ってしまえば暑くて目が覚めることはない

    ●6時間後にセット
     ⇒アツいので起きる直前までついていてほしい・・・

    他にも3時間の人や、つけっぱなしの人もいました!
    (つけっぱなしの方はペットがいるためです)

    もろもろを平均すると切タイマーのセット時間は3.8時間
    前述していますが、アツすぎてどうしようもないときは
    頼りましょう。エアコンに。
    暑さで体調を崩したら元も子もないですからね。

    7月31日のテーマ 夏祭りにキュンとしそうなのは・・・

    7月31日の放送では
    夏祭りにされたらキュンとしそうなのはどっち・・・!
    ★グループで来ていて「2人ではぐれちゃおっか」って言われる
    ★打ち上げ花火の中に「○○さん好きだ!」的な
     "告白メッセージ花火"が仕込まれている
    をテーマにインタビュー!
    夏祭りが本格化する前に「キュン」ポイントを押さえて差を付けよう!


    ●2人ではぐれちゃおっかを選んだ方の意見
    ・花火で名前が出るのは恥ずかしい。
    ・どちらかといえばこっち(渋々)
    ・花火は「ない」かな
    ・こっそり言われた方が秘密感あっていい

    ●告白メッセージ花火が仕込まれている
    ・大勢の前でしてもらえることで思いの覚悟が伝わる

    インタビューの結果、多かったのは
    ★グループで来ていて「2人ではぐれちゃおっか」って言われるでした!

    大々的に伝えるとうれしいよりも
    恥ずかしいが勝っちゃうみたいです。
    お気を付けください!

    7月24日の放送 おいしい焼肉のわき役選手権

    7月24日の放送は
    「おいしい焼肉のわき役選手権」をテーマにお届け!
    番組スタッフが三日三晩寝ずに考えた結果以下の5つをラインナップ!
    ★ソーセージ ★コーンバター ★ホタテ ★にんにくホイル焼き ★エリンギ 
    この中からおいしい焼肉のわき役を選んでもらったというわけです。
    TOP3を発表!対戦よろしくお願いします。

    3位 にんにくホイル焼き
    ・お肉との相性がいい!
    ・にんにく食べると元気になる

    2位 コーンバター
    ・合間合間に食べるのに最適
    ・甘いトウモロコシでお口をリセット!

    1位 ソーセージ
    ・店ごとに味が違ってたのしい
    ・肉を食べに行ってるのでサイドメニューも肉で!
    ・とりあえず頼んどく

    ちなみに「焼肉に来てるんだから肉以外食べるなよ」という
    焼肉過激派は今回は見つかりませんでした。よかったよかった。

    7月17日の放送 値上げ値上げ値上げ!節約してますか?

    7月17日の放送では
    「値上げ値上げ値上げ!節約してますか?」をテーマにインタビュー。
    止まらない値上げ・・・対抗策としては節約するしかないんでしょうか!?
    皆さんが実施している節約を聞いてみました。

    ●家族でなるべく1つの部屋に集まる
    ●お風呂の残り湯を使って洗濯機を回す
    ●コンビニ等の利用を控える
    ●水を無駄遣いしない!
    ●本格的に暗くなるまで電気をつけない
    ●服を自作しています
    ●特になにも・・・

    皆さん値上げは感じていますが、
    何か対策しているかというと、そうでもない様子。
    なるようにしかならないですね~

    ちなみに値上げに伴って
    「旦那さんのお小遣いを減らしました?」という問いに対しては
    「いいえ」が100%でした。
    世の中のお父さん方、おめでとうございます!