SUNMALL LIKE ON RADIO

Every Mon 18:05-18:30

PICARIN
MILKY

広島市中区にあるファッションビル サンモールでお客さんに突撃インタビュー!そこからお客さんの『好き』を発見していく“リアルインタビューバラエティ”!

募集中のテーマ
メッセージを送って番組に参加しよう!

    7月17日の放送 値上げ値上げ値上げ!節約してますか?

    7月17日の放送では
    「値上げ値上げ値上げ!節約してますか?」をテーマにインタビュー。
    止まらない値上げ・・・対抗策としては節約するしかないんでしょうか!?
    皆さんが実施している節約を聞いてみました。

    ●家族でなるべく1つの部屋に集まる
    ●お風呂の残り湯を使って洗濯機を回す
    ●コンビニ等の利用を控える
    ●水を無駄遣いしない!
    ●本格的に暗くなるまで電気をつけない
    ●服を自作しています
    ●特になにも・・・

    皆さん値上げは感じていますが、
    何か対策しているかというと、そうでもない様子。
    なるようにしかならないですね~

    ちなみに値上げに伴って
    「旦那さんのお小遣いを減らしました?」という問いに対しては
    「いいえ」が100%でした。
    世の中のお父さん方、おめでとうございます!

    7月10日の放送 最新お中元事情!

    7月10日の放送では「最新お中元事情」をテーマにインタビュー!
    令和のお中元事情はどうなっているのか
    たまには世の中の役に立ちそうなことを聞いてきました!

    ●そもそも送らない(ヤング層)
    ●実家に何かしらの品を直接持っていく
    ●送っていたけど10年くらい前にやめた
    ●冷凍のお好み焼き
    ●クッキー
    ●ビール
    ●そうめん
    ●ゼリー
    ●ジュース


    中国地方では7/15から8/15のおよそ1か月間が
    お中元シーズンと言われているようです。
    贈る際には心遣いを忘れず、
    迷ったときには「相手が喜ぶもの」を贈るようにすれば大丈夫!とのことです!
    今年の夏はお中元してみませんか?

    7月3日の放送 おいしいポテトチップス選手権!

    7月3日の放送は「おいしいポテトチップス選手権」をテーマにインタビュー!
    うすしお、のり塩、コンソメ、サワークリームオニオン、梅味の5種から
    好きなポテトチップスを選んでもらいました!

    3位 のりしお・コンソメ
    コンソメ⇒濃い味が好き
    のりしお⇒塩が好き、さらにのりが好き。最強。

    2位 サワークリームオニオン
    ⇒最近食べておいしかった
     ほどよい酸味が好き

    1位 うすしお
    ⇒結局飽きずに食べられるのはコレ。王道。

    やっぱり王道は強かった!
    日々色んな味が出てきますが、原点回帰で「うすしお」に戻るんですよね。

    ※この回をやって久々にポテトチップスを食べました。
     選ばれたのはサワークリームオニオンでした。

    6月26日の放送 ミックスサンドどれから食べる問題

    6月26日の放送では「ミックスサンドどれから食べる問題」に取り組みました!
    ツナサンド、たまごサンド、ハム+レタスサンドの3種類のうち
    どれを最後に食べるか、という紀元前から続く問題です。
    一体どれが一番最後に食べられているのか!?

    3位 ツナサンド
    ・好きなものは最後に食べたい

    2位 たまごサンド
    ・好きなものは最後に食べたい

    1位 ハム+レタスサンド
    ・好きなものは最後に食べたい

    インタビューの結果、
    最も最後に食べられていたのはハム+レタスサンド!
    すっきりした味でフィニッシュを飾る方が多かったようですね。

    ・・・というか「ミックスサンドの中で好きなのはどれ?」という
    インタビューになってませんか?

    6月19日の放送 2023年上半期、印象に残ったエンタメは?

    6月19日の放送は「2023年上半期、印象に残ったエンタメは?」を
    テーマにインタビュー!
    3年前は「男のハーフパンツはあり?なし?」とかやってたので
    たまには真面目に上半期を振り返ります。

    ●マリオの映画
    ●韓国のオーディション番組(イケメン&美女多数!)
    ●First Love 初恋(Netflixのドラマ)
    ●ジャニーズWESTのライブ
    ●推しの子(アニメ)
    ●サンフレッチェ広島の試合に行った
    ●チェンソーマン(アニメ)
    ●キングダム(映画)
    ●XG(7人組のHipHop/R&Bガールズグループ)
    ●ディズニーの花火

    2023年後半も楽しいエンタメに出会いたいです!
    よろしくお願いします!

    6月12日の放送 覚えてますか?お父さんのおやじギャグ

    6月12日の放送は
    「覚えてますか?お父さんのおやじギャグ」をテーマにインタビュー!
    お父さんの象徴とも言える(?)おやじギャグ。
    今回は父の日を前に、世のお父さん方はどんなギャグを放っているのか聞いてみました。

    ●布団がふっとんだ
    解説・・・おやじギャグ界のレジェンド。
         界王さまのテストをクリアするときにも使えます。

    ●今何時? ⇒ 一大事
    解説・・・自己完結型ではなく時間を尋ねてくれる相手がいないと
         成り立たない上級者向けテクニック
         今何時? ⇒ おやじ と答えるパターンもあります。
         何度も繰り返すと口を聞いてくれなくなるのでここぞというシーンで。

    ●チョコとちょこっと。
     ぶどうを一粒どう?

    解説・・・食べ物系ギャグはさらりと使えますね。まずはここから。

    ●何か言ってた気がするけど覚えてない
    解説・・・ギャグをかまし続けるとこうなります。

    ●ギャグを言うタイプの父親ではない
    解説・・・硬派な昭和系お父さんに多い傾向(偏見)
         この手のタイプはちゃぶ台をひっくり返すのが上手(偏見)

    インタビューを続けていると
    「家庭内の空気感を明るくするためにギャグを言っている」という
    健気なお父さんに出会うことが出来ました。
    家族の皆さま、たまにはお父さんのおやじギャグに付き合ってあげてください・・・。

    6月5日の放送 傘を傘袋に入れるとき、たたむ?たたまない?

    6月5日の放送は
    傘をビニールの傘袋に入れるとき、たたむ?たたまない?をテーマにインタビュー!
    雨の季節が本格化する前にこの問題と向き合いましょう!

    ●たたむ
    ・かさばるのでたたむ
    ・たたまないと見栄えが悪い
    ・たたんでいると持ったときキレイに見える
    ・かっこいい、しゅっとする
    ・ビニールに出し入れしやすいのでたたむ
    ・ビニールが破れるかもしれないのでたたむ

    ●たたまない
    ・またすぐ開くから
    ・たたむと水がたまる(気がする)
    ・めんどくさい
    ・手が濡れるのがいや

    それぞれの派閥の意見が加速する中、
    多かったのは・・・たたむ派

    今シーズンの梅雨の間、ぴかりん&みるきーは
    ビニール袋に入れるとき、傘をたたんで入れますので、
    もし守ってなかったら叱ってください!

    相合傘のシチュエーションでどきっとするのは?

    5月29日の放送は梅雨入りにふさわしいテーマでお届け!

    相合傘のシチュエーションでどきっとするのは
    ★傘を持っている相手の肩を見ると実はびしゃびしゃだった。
    ★自分が濡れていることに相手が気付いて「もっとこっちこいよ」って言われて引き寄せられる

    どっちの方があの人のハートをつかめるのか!?徹底検証!

    ★傘を持っている相手の肩を見ると実はびしゃびしゃだった。
     ・相手からのやさしさを感じる
     ・自分が濡れないようにしてくれているので
      考えてくれているような気がする
     ・風邪を引いてしまわないように守ってもらっている気がする

    ★自分が濡れていることに相手が気付いて「もっとこっちこいよ」って言われて引き寄せられる
     ・物理的に距離が縮まる
     ・濡れたら相合傘してる意味ないので、引き寄せてもらいたい
     ・相手がびしょびしょになっているのは心配なのでコッチで。
      (コッチの選択肢の方がまだマシ理論)
     ・推しているキャラクターがこっちのタイプ。
     ・自分が濡れてしまっていることに気付いてくれたのがウレシイ
     ・シンプルにキュン

    インタビューの結果、多かったのは
    ★自分が濡れていることに相手が気付いて「もっとこっちこいよ」って言われて引き寄せられる デシタ!
    雨の季節、気になる人と奇跡的に相合傘ができたら
    グイっと引き寄せてみてはいかがでしょうか!?

    ちなみに「相合傘できるってことはOKサインなんですか?」という質問も一緒にしたのですが、
    「友達として普通のこと」
    「困っていれば相合傘ぐらいする」
    「別にOKサインではない。焦るな」という回答を得ました。
    相合傘は普通のようです。勘違いしないようにしましょう。
    焦りは禁物・・・。

    5月22日の放送 推しの結婚報告聞きたい?聞きたくない?

    5月22日の放送は「推しの結婚報告聞きたい?聞きたくない?」をテーマにインタビュー!
    SNSで【お知らせ】のタイトルを見たとき、人は何を思うのか!?
    リアルインタビューバラエティーの神髄!

    ●聞きたい
    推しの幸せは私の幸せ
    推しの愛した人の顔をみたい
    自分が身を引くためにも知りたい

    ●聞きたくない
    取られた感があるので聞きたくない
    悲しい。涙出ちゃう。ショック
    もし離婚に至ってしまったらと考えると悲しくなる。
    自分との結婚報告であれば聞きたい
    過去、推していた人が結婚して落ち込んだので・・・

    インタビューの結果、多かったのは・・・【聞きたくない】
    応援の仕方は人それぞれ!
    自分自身も推しも幸せなカタチで応援していきましょうね!

    おいしいラーメン選手権、好きなラーメンは?

    5月15日の放送は
    「おいしいラーメン選手権、好きなラーメンは?」をテーマにインタビュー!
    ラーメンは星の数ほどあるので。
    しょうゆラーメン、みそラーメン、塩ラーメン、
    とんこつラーメン、しょうゆとんこつラーメンの5種類から選んでもらいました!

    第3位 しお
    澄んだスープと塩のバランス!
    濃い味が苦手。
    柑橘系との相性が抜群!

    第2位 とんこつ
    濃い味だいすき!
    細麺がいい!
    家族と食べにいくラーメンはとんこつと相場が決まっている
    餃子との組み合わせが良き!

    第1位 みそ
    好きな中華料理屋のみそラーメンがおいしかった
    身体が温まる
    年齢を重ねてあっさり系を好むけどちょっとこってりしたものを・・・と思ったときにちょうどいい
    日本人ならみそでしょ


    個人的には意外や意外!
    みそラーメンが1位になるという結果に!
    明日のお昼はラーメンで決まりです!
    醤油ラーメン、しょうゆとんこつラーメンも大好きです。