SUNMALL LIKE ON RADIO

Every Mon 18:05-18:30

PICARIN
MILKY

広島市中区にあるファッションビル サンモールでお客さんに突撃インタビュー!そこからお客さんの『好き』を発見していく“リアルインタビューバラエティ”!

募集中のテーマ
メッセージを送って番組に参加しよう!

    5月8日の放送 憧れの有名人に会いたい?会いたくない?

    5月8日の放送では「憧れの有名人に会いたい?会いたくない?」を
    テーマにインタビュー!

    会っても結局「あわあわ」してしまうなら会わない方がいいのか
    それでもいいから会ってみたいのか!?徹底討論!

    ●会いたくない
    ・会っても冷静に喋れる気がしない
    ・推しは「神」なので自分が会うなんて滅相もない


    ●会いたい
    ・普段どんな生活をしているのか聞いてみたい
    ・なぜそんなに痩せているのか聞きたい
    ・憧れている職業の方だから色んなお話しを聞いてみたい
    ・会った時にお話しできるよう韓国語を勉強しておきたい

    会いたい気持ちも会いたくない気持ちも痛いほど分かりますが、
    今回多かったのは「会いたい」でした!


    ちなみに「会いたくない」っていうのはネガティブな意味じゃなくて、
    好きすぎて会えないんです。
    会ったときに上手く会話できなかったらどうしようとか、
    私なんぞがお会いしていいのかしら、とか様々な心配ごとに配慮した結果、
    会いたくないを選ぶわけなんです。推しは神なので。

    5月1日の放送 やっぱり家が一番だわと思う瞬間は?

    5月1日の放送は「やっぱり家が一番だわと思う瞬間は?」をテーマにインタビュー!
    ゴールデンウィークが始まったばかりですが、
    前向きな番組なので、ゴールデンウィーク終了間際に感じそうなことを
    一足早くインタビューしてきました!(ポジティブ)

    ●ソファやこたつでくつろいでいる時
    ●靴下を脱いだとき
    ●母の味を食べたとき
    ●見慣れた景色を見たとき
    ●部屋着が楽だと感じたとき
    ●自分の布団で眠るとき
    ●片付けしなくちゃいけないから
     また旅行に行きたくなる。

    最終的にまた旅行に行きたくなってしまいましたが、
    家の時間も・・・いいよね!
    むしろ家が一番!
    これからも在宅系番組(?)の走りとして第一線を駆け抜けます!(?)

    4月24日の放送 あなた史上もっとも遠くへ行った旅行は?

    4月24日の放送では
    「あなた史上もっとも遠くへ行った旅行は?」をテーマにインタビュー!
    ゴールデンウィークを前にウキウキするような内容でお届けしました!

    ●鹿児島県の開聞岳へ山登り。ビールがおいしかった
    ●香川県へうどんを食べに。四国水族館にも行きました。
    ●神戸へ彼氏と旅行に。サンモール館内には結婚式の準備で来ました。
    ●家族と北海道へ。海鮮がうまーい。
    ●小3~小6の期間、夏に沖縄へ。
    ●10人くらい仲間を連れて沖縄へ行ってシュノーケリング。
    ●少年サッカーチームの遠征で韓国へ。
    ●お仕事でラトビアへ。

    ちなみにメッセージをくれたSUPER BEAVERは・・・
    Vo.渋谷さん ⇒ 中国
    Gt.柳沢さん&Ba.上杉さん ⇒ ハワイ(2人で一緒に)
    Dr.藤原さん ⇒ ハワイ

    SUPER BEAVERは4/19にNEWシングル「グラデーション」をリリース!
    5/21(日)ふくやま芸術文化ホール リーデンローズでライブ!
    9/29(金)と30(土)には別のツアーで広島文化学園HBGホールでライブがあります!
    ぜひライブ会場へ行ってみてくださいね~!

    4月17日の放送 あなたのベストバウトは?

    4月17日の放送は「あなたのベストバウトは?」をテーマにインタビュー!
    日々何かと闘っていると思いますが、
    その中でも自分にとっては大事な一戦だったと思ったものを回答いただきました。

    ●受験!
    ●定期テスト!
    ●野球の試合!
    ●陸上の試合!
    ●WBC!
    ●小さい頃の大けが!
    ●ダイエット!自分との闘い!
    ●かんころ餅作り!
    ●謡曲!

    闘いは終わらないと思いますが、
    1戦1戦乗り越えて強くなりましょう・・・!

    4月10日の放送 おいしいうどん選手権!

    4月10日の放送はテーマは「おいしいうどん選手権!好きなうどんは?」
    ちょっと前にパスタで似たようなことをやりましたが、
    そうです。完全に味を占めています。

    うどんの種類は星の数ほどあるので、
    今回は肉うどん、きつねうどん、天ぷらうどん、とろろうどん、カレーうどんの
    5種類から選んでいただき、前代未聞のランキング形式で発表!

    第3位
    とろろうどん
     ちなみにディレクターは「とろろ昆布」のつもりでいましたが、
     回答を聞く感じ「山芋のとろろ」として回答している様子でした。
     「とろろ昆布」だとしてもランクインしていたのでしょうか?

    第2位
    きつねうどん
     お揚げと出汁のハーモニーが最高です。
     もはや「うどん」はなくてもいい(ディレクター談)

    第1位
    肉うどん
     肉うどんしか勝たん


    ちなみに今回、番組宛にメッセージをくれた
    UNISON SQUARE GARDENの斎藤宏介さん、田淵智也さんは・・・

    齋藤さん ⇒ カレーうどん
    田淵さん ⇒ さぬきうどん 

    上記のように意見が分かれ、最終的に「さぬきうどんで作ったカレーうどん」に落ち着きました。

    UNISON SQUARE GARDENは4/12にアルバム「Ninth Peel」をリリース!
    6/16(金)に上野学園ホールでライブがあります!

    4月3日の放送 私ごとですが・・・

    4月3日の放送は「私ごとですが・・・」をテーマにインタビュー!
    サンモール館内を行き交う方の「私ごと」を伺いました!

    ●私ごとですが・・・受験に合格しました
    ●私ごとですが・・・学校を卒業しました
    ●私ごとですが・・・卒業式のときに告白されました(断りました)
    ●私ごとですが・・・(インタビュー日が)誕生日でした
    ●私ごとですが・・・ゲームのコントローラーが壊れました
    ●私ごとですが・・・Vtuberになりました
    ●私ごとですが・・・シドニーに行って美女と写真を撮りました
    ●私ごとですが・・・サイドミラーを壊しました

    奥田民生さんのわたくし事
    【1月に眼鏡を買ったけど、まだ取りに行ってません笑】

    ちなみに4/9(日)までサンモール5階YYYスタジオで
    "奥田民生×三浦憲治"タイムトラベル写真展を開催しています!
    2002年9月にサンモール30周年企画で開催された
    伝説のライブ「OKUDA 3 NIGHTS」の写真を展示中!
    入場無料ですので、ぜひ足を運んでください!

    3月27日の放送 おいしいパスタ選手権

    3月27日の放送は「おいしいパスタ選手権」をテーマにインタビュー!
    ナポリタン、ミートソース、たらこパスタ、ペペロンチーノ、カルボナーラ・・・の
    番組が選ぶスタンダードメニューから1つ選んでもらいました!

    いま1番人気のパスタはどれなのか!?
    ランキング形式で発表!

    3位 ミートソース、ペペロンチーノ
     子どもたちが食べるとお口まわりがえらいことに!でお馴染みのミートソース!
     ペペロンチーノは癖になる辛味!
     ※3位は同率で2つランクイン!

    2位 たらこパスタ
     今回唯一の"和テイストパスタ"が善戦!

    1位 カルボナーラ
     他のパスタにはないクリーミーさで大人気!


    ・・・みなさん、たまにはナポリタンのことも思い出してあげてください!
    ナポリタンが食べたくなる映像作品「First Love 初恋」は
    Netflixで配信中です!

    3月20日の放送 教えて反抗期

    3月20日の放送テーマは「教えて反抗期」!
    なぜこの番組は事あるごとに反抗期を取り上げるのでしょうか?
    ちなみに「3月20日」という日付は反抗期に縁もゆかりもありません。

    ●受験会場までの道筋を何度も復唱されてうんざりした。今は反省してます
    ●親にナイショで部活を勝手にやめた
    ●部活を引退したのに「おつかれさま」と言ってもらえず、
     「あたしのこと大切じゃないんでしょ!カスゥー!」って言ってしまった
    ●苛立って壁に穴をあけた
    ●毎日がケンカ。親がかまってちゃんなので冷たい態度で接してます
    ●お母さんに向かって髪型キライって言って泣かせてしまった
    ●親の好きなお菓子を勝手に食べた
    ●外に連れてってもらえなかったので勝手に公園で遊んでた。

    あんなこともこんなこともあったけど今は反省してます。

    3月13日の放送 褒めてほしいことは?

    3月13日の放送は「褒めてほしいことは?」をテーマにインタビュー!
    誰しも何かをがんばってる、だけど褒められることは・・・ない?
    そんなあなたを救う社会貢献なテーマです。

    ●12年サッカーを続けた
    ●いじられキャラという本性がバレたけどがんばっている
    ●運動不足解消のために少しずつ運動をしている
    ●歌うために腹式呼吸をがんばっている
    ●秘書検定に合格した
    ●危険物取扱者の試験に合格した
    ●お弁当を毎日作っている
    ●健康でいるために食べ物に気を使っている

    何をがんばっているかは人それぞれ!
    時には褒められるとやる気がでますよね。
    今後も番組ではがんばっている人を褒めていこうと思います!

    3月6日の放送 お年玉何に使った?

    3月6日の放送では「お年玉何に使った?」をテーマにインタビュー!
    年明けから2か月、そろそろ使い果たした人もいるかも・・・?

    ●トレーディングカード
    ●上京資金にした
    ●ライブのグッズ、チケット代に
    ●推し活に使った
    ●服を買った
    ●メイク道具を買った
    ●彼女にご飯をご馳走した
    ●親に預けていて何に使われているか不明

    我々のパトロールによると使い切ったという方はいませんでした!
    お年玉の使い道は千差万別ですが、
    無駄遣いはしないようにしましょうね!