SONGS ON YOUR LIPS 広島県内で魅力的な活動をされている女性をゲストにお迎えし、お話をお伺いしていきます。あわせて、その方の心に残る想い出の曲もお届けしていきます。

2016年5月アーカイブ

2016年5月28日 12:30

先週に引き続き、ゲストは広島県自治総合研修センター所長 本廣篤子さん

先週に引き続き、ゲストは広島県自治総合研修センター所長 本廣篤子さん

♪M1 オー・プリティ・ウーマン/ロイ・オービソン M2 パッヘルベル作曲「カノン」/マリナー指揮、アカデミー室内管弦楽団




1981年4月、広島県の職員として働きはじめ、様々な部署を経て、2016年4月から広島県自治総合研修センター所長に。


先週に引き続き、ゲストは広島県自治総合研修センター所長 本廣篤子さん

様々な部署へ異動したことで、ネットワークができ、次の仕事につながることが多いという本廣さん。色んな経験や人との出会いを通じて、新たな業務に向きあえることは大きなやりがいになっているそうです。また多くの人が子育てをしながら、働くことのできる環境をサポートしていきたい、と話してくださいました。 次回は、M.snow®スマイルトレーナーの追分由美子さんをお迎えしてお送りします。

2016年5月21日 12:30

第11回ゲスト 広島県自治総合研修センター所長 本廣篤子さん

第11回ゲスト 広島県自治総合研修センター所長 本廣篤子さん

♪M1 手紙~拝啓 十五の君へ/アンジェラ・アキ M2 春を待つ手紙/吉田拓郎




1981年4月、広島県の職員として働きはじめ、様々な部署を経て、2016年4月から広島県自治総合研修センター所長に。


第11回ゲスト 広島県自治総合研修センター所長 本廣篤子さん

結婚をしていてもしていなくても、男性に頼らず自分の食い扶持は自分で稼ごう、と高校生の時から思っていた、という本廣さん。広島県の職員として、多くの異動があったそうですが、経験のすべてが自分のためになっている、と話してくださいました。来週も本廣さんをお迎えしてお送りします。

2016年5月14日 12:30

先週に引き続き、ゲストは前川農園 代表 前川すずみさん

先週に引き続き、ゲストは前川農園 代表 前川すずみさん

♪M1 KENDAMA SONG~高く、高く~/RED EYE M2 大空と大地の中で/松山千春




廿日市市出身。24年間デパートに勤務後、農業の道へ。農作業・作物加工・マルシェ店頭販売・農業体験・農業女子PJ、作業用品・作業用手袋の卸売をしているアトムワークスと女性向け農作業着ブランドnomodo(ノモド)の開発などに参加。平成27年1月「前川農園」を起業。


先週に引き続き、ゲストは前川農園 代表 前川すずみさん

「消費者にとって身近な農家であること」「女性目線と女性らしさ」を大事にしている前川さん。これからどんどん“農業女子”が増えていくことを願っているそうです。次回は、広島県自治総合研修センター所長、本廣篤子さんをお迎えしてお送りします。

2016年5月 7日 12:30

第10回ゲスト 前川農園 代表 前川すずみさん

第10回ゲスト 前川農園 代表 前川すずみさん

♪M1 ぼくのおひさまパワー/谷口國博 M2 うちのお父さん/かぐや姫




廿日市市出身。24年間デパートに勤務後、農業の道へ。農作業・作物加工・マルシェ店頭販売・農業体験・農業女子PJ、作業用品・作業用手袋の卸売をしているアトムワークスと女性向け農作業着ブランドnomodo(ノモド)の開発などに参加。平成27年1月「前川農園」を起業。


第10回ゲスト 前川農園 代表 前川すずみさん

実家が農家だったこともあり、幼いころから手伝っていた前川さん。勤務していた会社の事業縮小により、お父様から引き継ぐ形で就農を決意したとか。前川農園では、お米や野菜など25種類程度作っているとか(夏野菜、冬野菜合わせて)。農業女子PJの活動のほか、農園でできた作物を加工してマルシェなどでも販売しているそうです。来週5月14日(土)10時~行われる「2016くじまの森 自由なマーケット」に前川農園の加工品も出店されるそうですよ!来週も、前川すずみさんをお迎えしてお送りします。