SONGS ON YOUR LIPS 広島県内で魅力的な活動をされている女性をゲストにお迎えし、お話をお伺いしていきます。あわせて、その方の心に残る想い出の曲もお届けしていきます。

2016年8月アーカイブ

2016年8月27日 12:30

第18回ゲスト みやじまの宿 岩惣 女将 岩村玉希さん

第18回ゲスト みやじまの宿 岩惣 女将 岩村玉希さん

♪Get Happy!(Beautiful mix)/HZETTRIO


第18回ゲスト みやじまの宿 岩惣 女将 岩村玉希さん

♪ガブリエル・フォーレ作曲「月の光」/ナタリーシュトゥッツマン(コントラルト)、カトリーヌ・コラール(ピアノ)



2003年、みやじまの宿「岩惣」に嫁ぎ、婚礼担当として仕事を始める。数年後、7代目女将に。女将として、お客様のお迎えや婚礼、しつらえ、経理などを行う。より多くの人に旅館を利用していただけるよう、国内だけではなくグローバルな視野で物事を考えて、お客様を迎えることを心がけている。


第18回ゲスト みやじまの宿 岩惣 女将 岩村玉希さん

OLから一転、結婚を機に、みやじまの宿「岩惣」へ嫁ぐことに。結婚後、婚礼担当として仕事をはじめ、着物の着付けや華道、茶道など、全てが初めてだったという岩村さん。ご苦労もあったとは思いますが、苦労と感じておらず、“女将”という仕事を楽しんでいるような雰囲気を感じました。次回も、岩村さんをお迎えして、お話を聞きます。

2016年8月20日 12:30

先週に引き続き、ゲストは株式会社Conoma代表取締役 コミュニケーションプランナー 稲葉綾子さん

先週に引き続き、ゲストは株式会社Conoma代表取締役 コミュニケーションプランナー 稲葉綾子さん

♪ぼくらが旅に出る理由/小沢健二


先週に引き続き、ゲストは株式会社Conoma代表取締役 コミュニケーションプランナー 稲葉綾子さん

♪あなたに会えてよかった/小泉今日子



広告会社勤務を経て、2009年、広島で働く同世代の女性を集めたコミュニティ「広島over30女性コミュニティーCOAKI」を発足。2013年、株式会社Conomaを設立し、主に女性をターゲットにした商品やサービスの企画開発から広告宣伝・PRまで幅広く行っている。また、会社設立と同時に「このま食堂」というカフェをオープンさせた。


先週に引き続き、ゲストは株式会社Conoma代表取締役 コミュニケーションプランナー 稲葉綾子さん

広島over30女性コミュニティCOAKIをはじめ、このま食堂というカフェをオープンさせている稲葉さん。やるかやらないかで悩んだら、やるほうを選択したほうが良い!という気持ちでこれまでいろんな試みをされていて、9月には鷹野橋に「保護猫カフェ」をオープン予定だそうです。また、8/28(日)に、広島Over30女性コミュニティCOAKI主催のチャリティーイベント「COAKI YATAI 2016」を開催されるそうですので、詳細は、COAKIのブログをご覧ください!(http://coaki.jp/hiroshima/)次回は、みやじまの宿「岩惣」女将、岩村玉希さんをお迎えしてお送りします。 

2016年8月13日 12:30

第17回ゲスト 株式会社Conoma代表取締役 コミュニケーションプランナー 稲葉綾子さん

第17回ゲスト 株式会社Conoma代表取締役 コミュニケーションプランナー 稲葉綾子さん

♪笑えれば/ウルフルズ


第17回ゲスト 株式会社Conoma代表取締役 コミュニケーションプランナー 稲葉綾子さん

♪風は西から/奥田民生



広告会社勤務を経て、2009年、広島で働く同世代の女性を集めたコミュニティ「広島over30女性コミュニティーCOAKI」を発足。2013年、株式会社Conomaを設立し、主に女性をターゲットにした商品やサービスの企画開発から広告宣伝・PRまで幅広く行っている。また、会社設立と同時に「このま食堂」というカフェをオープンさせた。


第17回ゲスト 株式会社Conoma代表取締役 コミュニケーションプランナー 稲葉綾子さん

30代のとき、広告会社でマーケティングの仕事に携わり、自分のやりたい仕事に出合ったことがきっかけで、コミュニティサイト「広島over30女性コミュニティ COAKI」を立ち上げたという稲葉さん。“女性”をターゲットに様々な取り組みをされているということで、次回も、稲葉綾子さんをお迎えして、詳しくお話を聞きます。

2016年8月 6日 12:30

先週に引き続き、ゲストは声楽家の藤井美雪さん

先週に引き続き、ゲストは声楽家の藤井美雪さん

♪般若心経/つのだひろ


先週に引き続き、ゲストは声楽家の藤井美雪さん

♪交響曲第2番「復活」(マーラー作曲)/指揮:川瀬賢太郎、演奏:神奈川フィルハーモニー管弦楽団(藤井さんも参加している作品)



ミラノ留学から帰国後、声楽家として本格的に活動開始。広島では、オペラ公演に関わり、(カルメン、蝶々夫人、フィガロの結婚、遣唐使・・など)オーケストラの定期演奏会などで、ソリストとして出演している。また、音大生の声楽レッスン、オペラ授業もおこなっている。


先週に引き続き、ゲストは声楽家の藤井美雪さん

様々な公演に出演している藤井さん。広島では、被爆60周年に細川俊夫さん作曲『ヒロシマ・声なき声』日本初演で唯一のソロを担当したり、2014年に行われた「第九ひろしま」や原爆ドーム対岸親水テラスで行われている「水辺のコンサート」など多数参加されています。明るく前向きな藤井さんは、常に物事をポジティブに考えているそうです。ポジティブかネガティブに受け止めるかは 本人の捉え方次第でどうにでもなる!と力強いお言葉をいただきました。次回は、株式会社Conoma代表取締役 コミュニケーションプランナーの稲葉綾子さんをお迎えして、お送りします。