SONGS ON YOUR LIPS 広島県内で魅力的な活動をされている女性をゲストにお迎えし、お話をお伺いしていきます。あわせて、その方の心に残る想い出の曲もお届けしていきます。

2016年10月アーカイブ

2016年10月29日 12:30

先週に引き続きゲストは、NPO法人ヘルスケアプロジェクト 代表 鉄穴森陽子さん

先週に引き続きゲストは、NPO法人ヘルスケアプロジェクト 代表 鉄穴森陽子さん

♪アルクアラウンド/サカナクション


先週に引き続きゲストは、NPO法人ヘルスケアプロジェクト 代表 鉄穴森陽子さん

♪Go West/ペットショップボーイズ



大学卒業後、ファッション関係の会社に就職。退職後、栄養士になるため、専門学校へ入学。卒業後、病院で栄養士の仕事をしながら、管理栄養士の資格取得。2005年、管理栄養士の仲間と、食物アレルギーをもつ乳幼児と母親を支援する『NPO法人ヘルスケアプロジェクト』を設立。2008年、全国のアレルギー児と母親を支援するサイト『チームアレルギー』を立ち上げ、アレルギー専門の管理栄養士が考案した約500レシピを公開、運営している。


先週に引き続きゲストは、NPO法人ヘルスケアプロジェクト 代表 鉄穴森陽子さん

食物アレルギーがあっても、暮らしやすい社会になるよう、環境整備をしていきたい、という熱い思いをもっていらっしゃる鉄穴森さん。今後、田舎にある自宅を開放して『食育菜園』を、作ろうと計画しているそうですよ。これまでの経験を通じて、「何かを始めるに、遅すぎるということない。その時が、あなたのベストタイミング!」という力強いお言葉をいただきました。次回は、資生堂ジャパン株式会社 専門店事業本部中四国支社 支社長、堀井清美さんをお迎えしてお送りします。

2016年10月22日 12:00

第22回ゲスト NPO法人ヘルスケアプロジェクト 代表 鉄穴森陽子さん

第22回ゲスト NPO法人ヘルスケアプロジェクト 代表 鉄穴森陽子さん

♪スタンド・バイ・ミー/ジョン・レノン


第22回ゲスト NPO法人ヘルスケアプロジェクト 代表 鉄穴森陽子さん

♪おあいこ/ハナレグミ



大学卒業後、ファッション関係の会社に就職。退職後、栄養士になるため、専門学校へ入学。卒業後、病院で栄養士の仕事をしながら、管理栄養士の資格取得。2005年、管理栄養士の仲間と、食物アレルギーをもつ乳幼児と母親を支援する『NPO法人ヘルスケアプロジェクト』を設立。2008年、全国のアレルギー児と母親を支援するサイト『チームアレルギー』を立ち上げ、アレルギー専門の管理栄養士が考案した約500レシピを公開、運営している。


第22回ゲスト NPO法人ヘルスケアプロジェクト 代表 鉄穴森陽子さん

アレルギーをもっていしゃっしゃる方が、暮らしやすい社会になるための活動をしていらっしゃいます。2011年に起こった東日本大震災で、アレルギー対応の支援物資が届かなかったという反省から、災害時の支援団体と患者会とのネットワーク作りに力を入れていると話してくださいました。アパレル会社を退職後、栄養士になるため専門学校へ入学し、大学院へと進んだ鉄穴森さん。とにかく「パワー溢れる女性」という印象が強かったです。鉄穴森さんたちが運営しているサイト『チームアレルギー』、ぜひ検索してみてください!次回も、鉄穴森さんをお迎えしてお送りします。

2016年10月15日 12:30

先週に引き続き、ゲストは 株式会社ソアラサービス 代表取締役社長 牛来千鶴 さん

先週に引き続き、ゲストは 株式会社ソアラサービス 代表取締役社長 牛来千鶴 さん

♪PRIDE/今井美樹


先週に引き続き、ゲストは 株式会社ソアラサービス 代表取締役社長 牛来千鶴 さん

♪午前1時のスケッチ/カルメン・マキ&OZ       ♪卒業写真/荒井由実



拠点・モノづくり・支援事業を行う会社「株式会社ソアラサービス」代表取締役社長。1999年、個人事務所からスタートし、2009年、株式会社ソアラサービスへ社名変更。理念は「広島に “あったらいいな” をカタチに」


先週に引き続き、ゲストは 株式会社ソアラサービス 代表取締役社長 牛来千鶴 さん

今回は、事業として行っている「拠点・モノづくり・支援事業」のうち、"モノづくり事業"を中心に伺いました。発売したばかりの商品や今冬に立ち上げる観光客向けの新ブランドを紹介していただきました。とにかく動いて新しいことに挑戦する牛来さん。学生時代にバンド活動をしていた、というエピソードも・・!「夢は大きくもつことが大切」と教えてくださいました。次回は、NPO法人ヘルスケアプロジェクト代表、鉄穴森陽子さんをお迎えします。  

2016年10月 8日 12:30

第21回ゲスト 株式会社ソアラサービス 代表取締役社長 牛来千鶴さん

第21回ゲスト 株式会社ソアラサービス 代表取締役社長 牛来千鶴さん

♪Automatic/宇多田ヒカル


第21回ゲスト 株式会社ソアラサービス 代表取締役社長 牛来千鶴さん

♪サンキュ/ドリームズ・カム・トゥルー



拠点・モノづくり・支援事業を行う会社「株式会社ソアラサービス」代表取締役社長。1999年、個人事務所からスタートし、2009年、株式会社ソアラサービスへ社名変更。理念は「広島に “あったらいいな” をカタチに」


第21回ゲスト 株式会社ソアラサービス 代表取締役社長 牛来千鶴さん

企画会社を退職後、自宅で販売促進プランナーとしてフリーで仕事を始めたことを機に、個人事業主・小規模事業者ならではの悩み(孤独感、情報の偏り、営業活動の限界など)を知ったという牛来さん。「広島に “あったらいいな” をカタチに」という思いから、個人事務所を経て、現在の会社を立ち上げたそうです。共同オフィスには、72社123名が入居しているとか。次回も、牛来さんをお迎えしてお送りします。

2016年10月 1日 12:30

先週に引き続き、ゲストは おけいこドットコム合同会社 代表 湊容子さん

先週に引き続き、ゲストは おけいこドットコム合同会社 代表 湊容子さん

♪ライク・ア・バージン/マドンナ


先週に引き続き、ゲストは おけいこドットコム合同会社 代表 湊容子さん

♪ジプシー・ウーマン(ジョーイ・ネグロズ・マインドミックス)/クリスタル・ウォーターズ



2008年、個人事業で「おけいこ.com」開業。2016年、「おけいこ.com」を法人化し、おけいこドットコム合同会社となる。会社の代表として、おけいこ.com本部の営業活動や運営者サポート、ご登録者(街の先生)のサポートや育成、企業のマッチングを行うなど、プロデューサー的な役割を担っている。


先週に引き続き、ゲストは おけいこドットコム合同会社 代表 湊容子さん

湊さん自身が習いたかったおけいこ教室を探せず、困った・・・という経験がきっかけで、ママ友と2人で立ち上げた、習い事教室の検索サイト「おけいこ.com(ドットコム)」。様々な苦難にぶちあたったとき、助けてくれたのは"人(ひと)"だったと語ってくださいました。これまで以上に、地元に密着した情報を発信して、より地域のために貢献していきたいそうです。次回は、株式会社ソアラサービス 代表取締役社長、牛来千鶴さんをお迎えしてお送りします。