SONGS ON YOUR LIPS 広島県内で魅力的な活動をされている女性をゲストにお迎えし、お話をお伺いしていきます。あわせて、その方の心に残る想い出の曲もお届けしていきます。

2017年3月アーカイブ

2017年3月25日 12:30

第33回ゲスト マツダ株式会社 車両開発本部 装備開発部 芦原友惟奈さん

第33回ゲスト マツダ株式会社 車両開発本部 装備開発部  芦原友惟奈さん

♪Have a nice day/西野カナ


第33回ゲスト マツダ株式会社 車両開発本部 装備開発部  芦原友惟奈さん

♪高嶺の花子さん/back number



マツダ株式会社 車両開発本部 装備開発部に配属。車のコンセプトに合わせたシートの性能目標を立て、そこから柔らかさ・形状・表皮材を組み合わせて開発するという、シートの性能開発を担当している。


第33回ゲスト マツダ株式会社 車両開発本部 装備開発部  芦原友惟奈さん

シート関連で実験の領域を担当しているという芦原さん。入社当初は技術開発にも携わり、マツダ車全般のシートにおけるリクライニングやリフターなど、調整機構の操作部のレイアウト調整といった開発を経験したそう。そして、全般的な技術開発から、車種ごとの特性を活かす車種開発へ異動し、現在に至っているというお話をしてくださいました。初代CX-5、CX-9、新型CX-5、New SUVの開発を担当していらっしゃいます。今回は、仕事着で写真を撮影させていただきました!次回も、芦原友惟奈さんをお迎えしてお送りします。

2017年3月18日 12:30

先週に引き続き、ゲストはフリーアナウンサー・スポーツライター 有賀真姫さん

先週に引き続き、ゲストはフリーアナウンサー・スポーツライター 有賀真姫さん

♪This is my Life/逗子三兄弟


先週に引き続き、ゲストはフリーアナウンサー・スポーツライター 有賀真姫さん

♪陽のあたる坂道/Do As Infinity



広島経済大学卒業後、2003年、FM鹿児島入社。局アナとして活動した後、フリーアナウンサーに。現在、ラジオをはじめ、テレビ、イベント、CMナレーション、スポーツライターなど、幅広く活躍中。


先週に引き続き、ゲストはフリーアナウンサー・スポーツライター 有賀真姫さん

アナウンサーになることを目指して、見事夢を叶えた有賀さん。「夢は叶えるまで諦めなければ叶う」という強い思いを持ち続けているからこそ、どんどん夢を叶えているのかもしれません。ほかにも、マラソンやトライアスロン、花火観賞士についてなど、多くのお話をしてくださいました。次回は、マツダ株式会社 車両開発本部 装備開発部、芦原友惟奈さんをお迎えしてお送りします。

2017年3月11日 12:30

第32回ゲスト フリーアナウンサー・スポーツライター 有賀真姫さん

第32回ゲスト フリーアナウンサー・スポーツライター 有賀真姫さん

♪A Thousand Miles/ヴァネッサ・カールトン


第32回ゲスト フリーアナウンサー・スポーツライター 有賀真姫さん

♪Always/光永亮太



広島経済大学卒業後、2003年、FM鹿児島入社。局アナとして活動した後、フリーアナウンサーに。現在、ラジオをはじめ、テレビ、イベント、CMナレーション、スポーツライターなど、幅広く活躍中。


第32回ゲスト フリーアナウンサー・スポーツライター 有賀真姫さん

「とにかくアナウンサーになりたい!」という一心で、テレビ局・ラジオ局あわせて100社ほど受験し、FM鹿児島に入社が決まった、という有賀さん。広島で、有賀さんのお母様がお好み焼き屋を営んでいた(※現在は、閉店)エピソードやカープが大好きで、カープの試合を観戦するために広島に帰省することも多々ある・・というお話も!次回も、有賀真姫さんをお迎えしてお送りします。 

2017年3月 4日 12:30

先週に引き続き、ゲストは広島修道大学副学長・ひろしま未来協創センター長・人文学部教授 山川肖美さん

先週に引き続き、ゲストは広島修道大学副学長・ひろしま未来協創センター長・人文学部教授 山川肖美さん

♪パフ・ザ・マジック・ドラゴン/由紀さおり&ピンク・マルティーニ


先週に引き続き、ゲストは広島修道大学副学長・ひろしま未来協創センター長・人文学部教授 山川肖美さん

♪オワリはじまり/かりゆし58



福岡県北九州市門司生まれ。1998年、広島修道大学人文学部へ着任。2012年、広島修道大学学術交流センター(現:ひろしま未来協創センター)長に。現在、広島修道大学の副学長、ひろしま未来協創センター長、広島修道大学人文学部教授として、活躍している。


先週に引き続き、ゲストは広島修道大学副学長・ひろしま未来協創センター長・人文学部教授 山川肖美さん

「広島のまちを楽しくすること」「まちが楽しいなぁと思う人」「一緒に楽しいことをやりたいと思ってくれる仲間を増やすこと」「広島のまちと海外や日本各地のまちをつなぐこと」・・・など、多くの展望をもっていらっしゃる山川さん。これからの"広島のまち"がどうなっていくのか、山川さんたちの活動が楽しみです。次回は、フリーアナウンサーでスポーツライターの有賀真姫さんをお迎えしてお送りします。