SONGS ON YOUR LIPS 広島県内で魅力的な活動をされている女性をゲストにお迎えし、お話をお伺いしていきます。あわせて、その方の心に残る想い出の曲もお届けしていきます。

2017年5月アーカイブ

2017年5月27日 12:30

世羅高原6次産業ネットワークマネージャー 吉宗五十鈴さん(後編)

世羅高原6次産業ネットワークマネージャー 吉宗五十鈴さん(後編)

♪suger   /   Maroon5


世羅高原6次産業ネットワークマネージャー 吉宗五十鈴さん(後編)

♪満月の夕(ゆうべ) / ソウルフラワーユニオン



吉宗五十鈴さん 三重県四日市市出身。2004年からご主人の営む世羅高原農場で、農業や広報に携わる。 2012年  地域の魅力を伝える「世羅高原カメラ女子旅」を立ち上げ、写真ツアー等を開催する。 世羅高原6次産業ネットワークのマネージャーや、『ひろしま食べる通信』副編集長など、世羅・広島の 魅力を伝える活動を精力的に続けられています。


世羅高原6次産業ネットワークマネージャー 吉宗五十鈴さん(後編)

農産物を生産・加工・販売する6次産業(1次×2次×3次)を活性化する活動でも、頑張っていらしゃる 吉宗さん。地元の方々の話に耳を傾け、皆さんに愛されていることが、企画の原動力であり、成功の秘訣 でもあるようですね。 世羅そして、広島の魅力を伝える救世主とお伝えしましたが、それを聞いた吉宗さんは、 とても照れた様子でした。

2017年5月20日 16:10

第37回ゲスト 世羅高原6次産業ネットワークマネージャー 吉宗五十鈴さん

第37回ゲスト 世羅高原6次産業ネットワークマネージャー 吉宗五十鈴さん

♪空もとべるはず / スピッツ


第37回ゲスト 世羅高原6次産業ネットワークマネージャー 吉宗五十鈴さん

♪島唄     /   THE BOOM



吉宗五十鈴さん 三重県四日市市出身。2004年からご主人の営む世羅高原農場で、農業や広報に携わる。 2012年  地域の魅力を伝える「世羅高原カメラ女子旅」を立ち上げ、写真ツアー等を開催する。 世羅高原6次産業ネットワークのマネージャーや、『ひろしま食べる通信』副編集長など、世羅・広島の 魅力を伝える活動を精力的に続けられています。


第37回ゲスト 世羅高原6次産業ネットワークマネージャー 吉宗五十鈴さん

東京で編集のお仕事をされていた吉宗さんが、長野の大学時代に知り合ったご主人の地元、広島・世羅に 来られたのが2004年。地元の人が気づかない世羅の魅力を広くアピールする活動を続けられています。 「世羅高原カメラ女子旅」では、単に撮影技術を学ぶのではなく、 写真撮影を通して、参加された皆さんが地域の方とコミュニケーションされている活動の様子が、とてもよくわかりました。

2017年5月13日 12:30

広島県看護連盟 会長 板谷美智子さん(後編)

広島県看護連盟 会長 板谷美智子さん(後編)

♪上を向いて歩こう / 坂本 九


広島県看護連盟 会長 板谷美智子さん(後編)

♪赤とんぼ /  由紀さおり・安田祥子



広島県出身。1967年より広島市東保健所に保健師として勤務され、38年間地域保健活動に従事。 2007年より8年間に渡って、広島県看護協会(広島県の看護師、保健師、助産師の皆さんによる団体)の 会長を務められ、現在は、広島県看護連盟の会長をされている。


広島県看護連盟 会長 板谷美智子さん(後編)

保健師としてお仕事されていた時を振り返り、やりがい・喜びについて語っていただきました。 また、広島学院の高校生と一緒に、ネパールでボランティア活動をされた話や、 海外に行かれたとき、いろいろな国の方がそれぞれの国の言葉で「上を向いて歩こう」を歌ってくれた というエピソードも印象的でした。 次週は、参加する女性の皆さんが、コミュニケーションしながら地域の魅力を感じることのできる企画 「世羅高原カメラ女子旅」を主宰されている吉宗五十鈴さんをお迎えします。

2017年5月 6日 12:30

第36回ゲスト 広島県看護連盟 会長 板谷美智子さん

第36回ゲスト 広島県看護連盟 会長 板谷美智子さん

♪アフリカの星のボレロ / 映画「撃墜王アフリカの星」テーマ曲


第36回ゲスト 広島県看護連盟 会長 板谷美智子さん

♪ラ・カンパネラ / フジコ・ヘミング



広島県出身。1967年より広島市東保健所に保健師として勤務され、38年間地域保健活動に従事。 2007年より8年間に渡って、広島県看護協会(広島県の看護師、保健師、助産師の皆さんによる団体)の 会長を務められ、現在は、広島県看護連盟の会長をされている。


第36回ゲスト 広島県看護連盟 会長 板谷美智子さん

私たちの健康に関係するとても大切なお仕事、看護師・保健師・助産師をサポートする団体 広島県看護協会についてご紹介いただきました。 1957年公開のドイツ映画のテーマ曲、アフリカの星のボレロをリクエストいただきましたが、 戦争映画の曲とは思えないロマンチックな曲でした♪