SONGS ON YOUR LIPS 広島県内で魅力的な活動をされている女性をゲストにお迎えし、お話をお伺いしていきます。あわせて、その方の心に残る想い出の曲もお届けしていきます。

2017年11月アーカイブ

2017年11月25日 12:30

ウォーキングスクール主宰 高市のりこさん(後編)

ウォーキングスクール主宰 高市のりこさん(後編)

♪♪ロング・トレイン・ランニン/ドゥービー・ブラザーズ


ウォーキングスクール主宰 高市のりこさん(後編)

♪♪ノー・ウーマン・ノー・クライ/ボブ・マーリー



モデルとしてセリーヌ・ディオール等のファッションショーで活躍。 20年ほど前にデューク更家氏に師事し、あらためてウォーキングのレッスン法などを 学び、その後独立。 現在は、広島を中心にウォーキングセミナーをはじめ、モデルとしてのキャリアを活かして、 トータルビューティーアドバイザーとして、幅広いレッスンを展開されています。


ウォーキングスクール主宰 高市のりこさん(後編)

現在は、トータルビューティーアドバイザーとしてもご活躍の高市さん。 モデルとしてのキャリアを活かして、写真の撮られ方、バッグの持ち方など 美しく見せることについて総合的にアドバイスされているということです。 レッスンを受けた方が、どんどん美しく変わっていく姿は感動的で、皆さんから 感謝され、お仕事のやりがいともなっているということです。

2017年11月18日 12:30

第50回ゲスト ウォーキングスクール主宰 高市のりこさん(前編)

第50回ゲスト ウォーキングスクール主宰 高市のりこさん(前編)

♪♪恋におちて-Fall in love-/小林明子


第50回ゲスト ウォーキングスクール主宰 高市のりこさん(前編)

♪♪いとしのレイラ/エリッククラプトン



モデルとしてセリーヌ・ディオール等のファッションショーで活躍。 20年ほど前にデューク更家氏に師事し、あらためてウォーキングのレッスン法などを 学び、その後独立。 現在は、広島を中心にウォーキングセミナーをはじめ、モデルとしてのキャリアを活かして、 トータルビューティーアドバイザーとして、幅広いレッスンを展開されています。


第50回ゲスト ウォーキングスクール主宰 高市のりこさん(前編)

もともとモデルとして活動されていた高市さんですが、20年ほど前に、 お知り合いからの誘いで、デューク更家氏レッスンを受けたのをきっかけに、 デューク氏に師事することになり、ウォーキングのレッスン法などをあらためて 学んだそうです。 モデル・ウォーキング=見せる歩き方から、正しく美しい歩き方まで、 さまざまな受講生を対象に、レッスンを続けているということです。 広島での教室は女性限定ですが、出張セミナーなどでは、男性にも美しい歩き方 を教えていらっしゃるそうです。

2017年11月11日 12:30

リビングひろしま副編集長 高山由美子さん(後編)

リビングひろしま副編集長 高山由美子さん(後編)

♪♪1 Sanctuary  / NAOTO


リビングひろしま副編集長 高山由美子さん(後編)

♪♪2 永遠のボレロ  アプローズ・タカラズカ            / 宝塚歌劇 花組講演 実況 レビュー・スペシャル



広島県出身。 大学を卒業後、地元の経済誌に入社。8年間の勤務を経て、現在の広島リビング新聞社に 転職。取材・執筆・編集までこなす記者としてお仕事をされ、現在は副編集長としても 活躍中。 趣味は「宝塚歌劇」を観ることで、平均すると月に1~2回行くという入れ込みよう!


リビングひろしま副編集長 高山由美子さん(後編)

プレゼントへの応募ハガキに、新聞の記事に対する読者の方の感想などがが書かれている こともありますが、大半はお褒めの言葉だそうです。そんな中、たまに「こんな内容がほしい」 「もっとこうしたら?」といった意見があると励みになるそうです。 最近の記事で、話題の「将棋」を取り上げたそうですが。お子さんに将棋を学ばせ始めたはずが、 お母さんがはまってしまったケースがあったというエピソードもご紹介いただきました。 ジャンルにこだわらず、”ご自身の感性”でいいと思われるものを選び、楽しまれる高山さん。 リクエスト曲の最後は、やはり タカラヅカ でした!

2017年11月 4日 12:30

第49回ゲスト リビングひろしま副編集長 高山由美子さん(前編)

第49回ゲスト リビングひろしま副編集長 高山由美子さん(前編)

♪♪1 Top Of The World / CARPENTERS


第49回ゲスト リビングひろしま副編集長 高山由美子さん(前編)

♪♪2 innocent world / Mr.Children 



広島県出身。 大学を卒業後、地元の経済誌に入社。8年間の勤務を経て、 現在の広島リビング新聞社に 転職。取材・執筆・編集までこなす記者としてお仕事をされ、 現在は副編集長としても活躍中。 趣味は「宝塚歌劇」を観ることで、平均すると月に1~2回行くという入れ込みよう!


第49回ゲスト リビングひろしま副編集長 高山由美子さん(前編)

女性をメインターゲットに生活情報を届けるフリーペーパー「リビングひろしま」。 実は、リビング新聞は、全国にあるそうで50以上の版が出されているんだそうです。 学生時代には、アルバイトをしなさいというお母様のアドバイスで接客業をしたことから 接客業への就職をを望んでいた高山さんですが、当時は就職氷河期。 地元の経済誌へ就職し、それが現在のお仕事へとつながっているようです。 広島の幼稚園・保育園児とそのママに向けた情報誌「えんじぃな」も手掛け、 お忙しい中でも、早く帰宅できる日にはちょっと街中をぶらついたりと 情報収集を欠かさないというエピソードもご紹介いただきました。