SONGS ON YOUR LIPS 広島県内で魅力的な活動をされている女性をゲストにお迎えし、お話をお伺いしていきます。あわせて、その方の心に残る想い出の曲もお届けしていきます。

2018年2月アーカイブ

2018年2月24日 12:30

第57回ゲスト 株式会社カエルカンパニー代表取締役 岡崎 美紀子さん(前編)

第57回ゲスト 株式会社カエルカンパニー代表取締役 岡崎 美紀子さん(前編)

♪♪1 ダイヤモンド       /      プリンセスプリンセス


第57回ゲスト 株式会社カエルカンパニー代表取締役 岡崎 美紀子さん(前編)

♪♪2 ブルームーンストーン   /     チェッカーズ



ファミリーレストランで7年間のアルバイトを経て、正式入社。 入社1年半で店長、27歳で中国地方初の女性店長に抜擢される。 不振店舗の売り上げ拡大などに手腕を発揮した後、退社。 店舗調査員を経験し、お店の売上拡大につながる調査を目指して、 店舗診断会社「カエルカンパニー」を起業。 その後、広島市女性シニアパッケージ型支援事業としての認定を受け、 「店舗診断業」を継続しつつ、広島の飲食店を盛りあげるためのセミナーや 講演、企画、セミナーコンテストでの全国大会出場など、多方面で活動中。 広島市在住。


第57回ゲスト 株式会社カエルカンパニー代表取締役 岡崎 美紀子さん(前編)

ファミリーレストランで7年、アルバイトをされた岡崎さんですが、働き始めた頃、 全く仕事ができなかったそうです。 しかし、その後の努力で、マネージャー、店長へと昇進されていて、当時の苦労は、 教える立場となった今のお仕事にも活かされているそうで、 「自分ができなかったからこそわかる。あの経験はムダではなかった」と語って いらっしゃいました。 大学時代に、カエルのグッズをクルマに乗せたことからついたニックネーム「カエル」ちゃんに、 設立する会社のコンセプト『繁盛店にカエル』 『元気にカエル』 『笑顔にカエル』 も重ね合わせて、社名をカエルカンパニーにしたそうです。 ちなみに、岡崎さんがお持ちの名刺入れ、愛車、 どちらも可愛いアマガエルの色でした! 岡崎社長の後半は、来週、3/3(土)19時~の放送となります。 ご了承下さい。

2018年2月17日 12:30

Music Bar ジュゲム オーナー ルーシーさん(後編)

 Music Bar ジュゲム オーナー ルーシーさん(後編)

♪♪1  大地の輝     /   岡崎倫典


 Music Bar ジュゲム オーナー ルーシーさん(後編)

♪♪2  大阪ニューヨーク  /   城領明子



広島県出身。 47年前、当時まだ広島にはなかった「ロックバー」を開きたいという思いで、 ご主人とともに、現在のお店「JUGEMU」を開店。 以来、広島の音楽シーンでは、母のような存在として、県内のみならず、 全国のミュージシャン、音楽好きの人たちから慕われている。 ジュゲムは、広島音楽シーンのメッカともいわれ、現在でも当時のフォーク村メンバーが 通うなど、時代を超えて愛されている。 広島の音楽を語るとき欠かせない場所のひとつ。


 Music Bar ジュゲム オーナー ルーシーさん(後編)

広島市中心部の「ジュゲム」だけではなく、広島市南区の「もぐらガーデン」というお店の 運営にも関わっていらっしゃるルーシーさん。 築70年の古民家を大正ロマンに改装されたステキな空間。屋根つきのウッドデッキもあって 音楽・お食事などを組み合わせたパーティ、ギャラリースペースとしても利用できるそうです。 (2018年)4月には、岡崎倫典さん、城領明子さんのライブもあるそうで、楽しみです。 ルーシーさんには、これからも、広島の音楽シーンの母として、 広島そして全国の音楽を愛する人たちのために、ますます頑張っていただきたいと思います。 ルーシーさん、どうもありがとうございました。 次回は、(株)カエルカンパニー代表取締役 岡崎美紀子さんをお迎え致します。

2018年2月10日 12:30

第56回 ゲスト Music Bar ジュゲム オーナー ルーシーさん(前編)

第56回 ゲスト Music Bar ジュゲム オーナー ルーシーさん(前編)

♪♪1 BORN ON THE BAYOU  /   Creedence Clearwater Revival


第56回 ゲスト Music Bar ジュゲム オーナー ルーシーさん(前編)

♪♪2 SAIL AWAY      /   Randy Newman



広島県出身。 47年前、当時まだ広島にはなかった「ロックバー」を開きたいという思いで、 ご主人とともに、現在のお店「JUGEMU」を開店。 以来、広島の音楽シーンでは、母のような存在として、県内のみならず、 全国のミュージシャン、音楽好きの人たちから慕われている。 ジュゲムは、広島音楽シーンのメッカともいわれ、現在でも当時のフォーク村メンバーが 通うなど、時代を超えて愛されている。 広島の音楽を語るとき欠かせない場所のひとつ。


第56回 ゲスト Music Bar ジュゲム オーナー ルーシーさん(前編)

音楽好きだったご主人とともに、47年前にオープンしたロックバー「ジュゲム」。 壁一面のレコードライブラリから、リクエストに応えたり、お客さんの好みを 考えてオススメの曲をかけたり・・・。ミュージシャンたちからも愛されるお店です。 常に新しいものに対する興味を持っていたルーシーさんは、ハードロック、 ブリティッシュロックが全盛の頃から、アメリカンロックに注目していたそうで、 たくさんある候補の中から、そんな思い出の曲をリクエストしていただきました。 ジュゲムでは、いろいろな方に出演していただけるよう、3曲で次々とステージに 上がってもらう企画などもされているそうです。

2018年2月 3日 12:30

ゆめみらい株式会社 代表 折本 緑さん(後編)

 ゆめみらい株式会社 代表 折本 緑さん(後編)

♪♪1  Danger Zone     /   ケニー・ロギンス


 ゆめみらい株式会社 代表 折本 緑さん(後編)

♪♪2  桔梗が丘      /      平井堅



広島県ご出身。 コンピュータのシステムエンジニアとして活躍され、結婚・出産を機に退職。 その後、宅地建物取引主任者の資格を取得して、不動産業界へと転身されています。 不動産会社での勤務を経て、13年前(平成17年2月)に現在の会社の代表に就任。 業界では珍しい、女性社長としてご活躍です。 ご家族は、ご主人、お子さん3人、そして犬2匹。


 ゆめみらい株式会社 代表 折本 緑さん(後編)

折本社長の会社では、大型バイクの月ぎめ駐輪場、家財のあるままで買い取る=そのまま買い取り 仲介手数料見積サービス(最大で無料になることも?)、おしゃれな貸し会場(ルレーブ八丁堀) など、不動産取引を中心に、いろいろなことに取り組んでいらっしゃるそうです。 折本社長が、楽しんでお仕事をされていることが、ラジオをお聞きの皆さんにもよく伝わった と思います。 リクエスト曲には、商談など気合を入れたいときに、ご自身のテンションを上げる ためにも聞いているという映画「トップガン」のテーマ曲をお選びいただきました。 これからも、皆さんの住まい・不動産、そして様々なご要望にお答えいただきながら、 女性ならではの視点を大切に、頑張っていただきたいと思います。 次回は、Music Bar Jugemu(ジュゲム)オーナー・ママ  ルーシーさんをお迎えします。