
♪♪1 キラー・クイーン / クイーン

♪♪2 The Lady Wants To Know / ローラ・フィジィ

広島県のご出身。 広島の短大を卒業された後、証券会社に勤務。 アパレル関係を経て、インテリアコーディネーターの資格を取得したことを きっかけに現在の業種に携わるようになり、内装工事会社に就職。 平成2年に独立。平成11年には株式会社シンテックコーポレーションを設立。 現在は、新築・リフォームのインテリアプラン、 インテリアのトータルコーディネート、リフォーム工事等、心地よい空間づくりの お手伝いを通して、お客さまに喜んでいただくことをモットーに、 日々お仕事されているということです。


個人のお宅やマンションのモデルルームなど、さまざまな場面で インテリアコーディネーターとしてお仕事をされている新宅さん。 学生時代からこのお仕事に関連した勉強をしたわけではなく、 インテリアコーディネーターの認定資格を取得したことから、この世界に 飛び込んだということです。 しかし、インテリアコーディネーターは、床やカーテン、壁紙、家具 モデルルームでは鍋や食器まで、さまざまなものの機能性、質感や色、 デザインなど考慮して決めていく仕事で、幅広い知識が必要なんだそうです。 実は、女性が多い職種だそうですが、新築やリフォームなどの際に、 実際に、そうしたものを決めるのは、その家の奥さんであることが多く、 アドバイスする側も、家庭での経験がお仕事に活かせるとおっしゃっていました。