SONGS ON YOUR LIPS 広島県内で魅力的な活動をされている女性をゲストにお迎えし、お話をお伺いしていきます。あわせて、その方の心に残る想い出の曲もお届けしていきます。

2020年2月アーカイブ

2020年2月29日 12:30

佐々木金属工業株式会社 代表取締役会長 佐々木 優子 さん(後編)

佐々木金属工業株式会社 代表取締役会長 佐々木 優子 さん(後編)

♪♪1 糸  / 中島みゆき


佐々木金属工業株式会社 代表取締役会長 佐々木 優子 さん(後編)

♪♪2 いのちの歌 / 竹内まりや



広島市のご出身。 地元の短大を卒業された後、2年の会社勤めを経てご結婚。 専業主婦をされていましたが、今から30年ほど前に、お父様が経営する 会社を手伝い始めたのが、現在につながっているそうです 2000年に社長就任。およそ20年を経て、昨年(2019)ご子息に社長を 引き継ぎ、現在も会長としてご活躍中です。 プライベートでは、日本人形の作成や着付けなど、まさに日本の文化に深く 親しむご趣味をお持ちだそうです。


佐々木金属工業株式会社 代表取締役会長 佐々木 優子 さん(後編)

会社を引き継いだ頃から、およそ2倍に業績を伸ばしたという佐々木会長。 建築、建設関係の仕事はまだまだ男性が中心の社会だそうですが、その中で苦労もありながら、 「いいことの方が多かった」と朗らかに話された姿が印象的でした。 昨年、ご子息に社長を代替わりをされたそうですが、広島県では後継者に悩む会社も多いそうですから、 すばらしいことですね。 これからも会長としてのお仕事とともに、木目込み人形の製作やゴルフなど多彩な趣味も楽しんで いかれるそうです。 佐々木会長、ご出演ありがとうございました。

2020年2月22日 12:30

第108回ゲスト 佐々木金属工業株式会社 代表取締役会長 佐々木 優子 さん(前編)

第108回ゲスト 佐々木金属工業株式会社 代表取締役会長 佐々木 優子 さん(前編)

♪♪1 生まれてよかったね  / 石川さゆり


第108回ゲスト 佐々木金属工業株式会社 代表取締役会長 佐々木 優子 さん(前編)

♪♪2 千年の古都 / 都はるみ



広島市のご出身。 地元の短大を卒業された後、2年の会社勤めを経てご結婚。 専業主婦をされていましたが、今から30年ほど前に、お父様が経営する 会社を手伝い始めたのが、現在につながっているそうです 2000年に社長就任。およそ20年を経て、昨年(2019)ご子息に社長を 引き継ぎ、現在も会長としてご活躍中です。 プライベートでは、日本人形の作成や着付けなど、まさに日本の文化に深く 親しむご趣味をお持ちだそうです。


第108回ゲスト 佐々木金属工業株式会社 代表取締役会長 佐々木 優子 さん(前編)

「佐々木金属工業株式会社」は、広島市で70年以上の歴史のある金属加工・設置の会社。 住宅や工場などに使われる金属建築資材を製造し設置する仕事をされています。 もともと、お父様が金属加工の仕事に従事し、職人さんも抱えていたそうですが、 後に、屋根や壁に使われる金属資材の加工・卸しに業態を転換されました。 お父様が板金業を経験されたことで県の建築許可をスムーズに取得することができ、それが 現在も会社の強みとなっているそうです。 佐々木会長が、その会社を受け継いだのがおよそ20年前。専業主婦から会社を手伝い始め 10年を経た頃だったそうです。 リクエストには、お孫さん誕生の思い出の曲、憧れでもあった「京都」への思いが詰まった曲も ご指定いただきました。

2020年2月 8日 12:30

株式会社田島商店 代表取締役社長 田島 久子 さん(後編)

株式会社田島商店 代表取締役社長 田島 久子 さん(後編)

♪♪1  イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー  /   ダイアナロス


株式会社田島商店 代表取締役社長 田島 久子 さん(後編)

♪♪2  春よ、来い      /   松任谷由実



広島市のご出身。 広島市内の小中学校から県外の大学に進学された田島さん。学生時代には、 体育会の硬式庭球部に所属し、ハードな練習にも取り組んでいたそうです。 大学を卒業後、地元企業を経て、ご結婚でご主人の実家の家業を手伝うことに。 家庭とともに、金物卸ろしの会社の仕事も長く続けて来られました。 4年ほど前に社長に就任し、地域に根付いたきめ細かいサービスで、 お客様にとってなくてはならない会社でありたいとの思いで、経営を続けて いらっしゃいます。


株式会社田島商店 代表取締役社長 田島 久子 さん(後編)

金物や家庭用品の卸ろしをされてる田島商店さんですが、カキの養殖業者に カキ筏の浮きや針金、パイプなどカキ養殖に関連した資材を直接販売もされて いるそうです。長いお取引をされている方も多く、年月をかけて築かれた信頼関係を 大切にしているというお話が印象的でした。 田島社長は、ご自身の会社のお仕事だけでなく、広島商工会議所女性会のメンバー としても長く活動されていて、昨年5月には会長に就任されています。 ご趣味のパッチワークは、しばらくお休みされているそうですが、再開したいと思って いるとのこと。大学で教鞭を執るご主人と年に1、2度の温泉旅行も、楽しみのひとつ だそうです。 座右の銘は、「巧詐は拙誠にしかず」。何事にも誠意を持って臨みたいという田島社長の 控えめながら秘めたる思いの強さを感じる、ステキなお話でした。 田島社長、ご出演ありがとうございました。

2020年2月 1日 12:31

第107回ゲスト 株式会社田島商店 代表取締役社長 田島 久子 さん(前編)

第107回ゲスト 株式会社田島商店 代表取締役社長 田島 久子 さん(前編)

♪♪1 たそがれマイ・ラブ  /   大橋純子


第107回ゲスト 株式会社田島商店 代表取締役社長 田島 久子 さん(前編)

♪♪2 エチュード ハ長調 作品10-1   /   ショパン作曲



広島市のご出身。 広島市内の小中学校から県外の大学に進学された田島さん。学生時代には、 体育会の硬式庭球部に所属し、ハードな練習にも取り組んでいたそうです。 大学を卒業後、地元企業を経て、ご結婚でご主人の実家の家業を手伝うことに。 家庭とともに、金物卸ろしの会社の仕事も長く続けて来られました。 4年ほど前に社長に就任し、地域に根付いたきめ細かいサービスで、 お客様にとってなくてはならない会社でありたいとの思いで、経営を続けて いらっしゃいます。


第107回ゲスト 株式会社田島商店 代表取締役社長 田島 久子 さん(前編)

田島社長の会社は、金物や家庭用品の卸ろしをされています。 フライパンや鍋など台所用品からスコップ、ビニールシート、簡易トイレまで、 いろいろなものを扱っていて、なんと3000アイテムにも及ぶそうです。 主な得意先は、小売店やホームセンターなどだそうです。 お母様が、音楽の先生をされていたそうで、子どもの頃にはピアノを習い、 学生時代には本格的にテニスに取り組むなど、さまざまなことに取り組んで 来られた田島社長ですが、ご本人は、「いろいろなものに興味はあるけど、 広く浅く・・・」とどこまでも控えめのご様子。 リクエストには、就職の頃の思い出の曲そして、お母様が演奏されていた 思い出のピアノ曲をご指定いただきました。