
♪♪1 I can't turn you loose / Blues Brothers

♪♪2 Smile / アン・サリー

広島県安芸津町のご出身。 東京の大学を卒業後、百貨店、古典芸能の関連団体に勤務した後、家業である、今田酒造に入社。 杜氏としての修行を積み、現在は、代表取締役として会社を経営し、現役の杜氏としても活躍されています。 また、一昨年、日本酒のドキュメンタリー映画に出演。昨年秋には、イギリスの国営放送・BBCによる「2020年 100人の女性」に、日本人女性としてただ一人選出されるなど、世界からも注目されています。


2019年に全国公開されたドキュメンタリー映画「カンパイ!日本酒に恋した女たち」に出演された今田さん。昨年は、BBCによる「2020年 100人の女性」にも選出され、世界からも注目される存在ですが、日本酒が注目されるきっかけになればという思いだということです。 全国で女性の杜氏は、40人ほどで、その状況はこの30年それほど変わっていないそうです。醸造はある意味、生き物を相手にした仕事なので労働環境として厳しいところもあるけれど、手をかけたことは正直に返ってくると語る今田さん。とても凛々しく、輝いた表情が印象的でした。 「百試千改」という三浦仙三郎先生の言葉とともに、「それならそれで・・・」という寛容さと柔軟性を含む一言も今田さんの座右の銘なんだそうです。いろいろ、厳しい時代を迎えていますが、広島の酒がますます発展することを願うばかりです。 ・・・そのためには、今夜まず一杯でしょうか(笑) 今田さん、ご出演ありがとうございました。