
♪♪1 何度でも / ドリームズ・カム・トゥルー

♪♪2 脱獄の季節 / Superfly

寺本さんは、広島市のご出身。 広島大学法学部を卒業され、2007年に弁護士登録。 現在は、日本弁護士連合会 両性の平等委員会副委員長 NPO法人反貧困ネットワーク広島 事務局長はじめ、いくつもの 役職を務められ、児童虐待や性被害の法的支援にも携わるなど、 社会的に弱い立場にある人たちに寄り添う弁護活動を続けられて います。


小学生のときに、「おこりじぞう」の話を聞いたとき、寺本さんは、ものごとを 一方の側から見るのではなく、いろいろな立場で考えることが大切と感じたそうです。その頃から、弁護士としての今につながら素養をお持ちだったののかもしれませんね。人の役に立つ仕事をしたいと法律を学ぶことを決意し、法学部に進学してから難しい司法試験に挑戦することを決めたそうです。 現在は、4人の弁護士で構成される法律事務所八丁堀法律センターでお仕事をされていますが、基本的にはそれぞれの弁護士が自身で案件を受け、弁護活動をするという スタイルなんだそうです。クライアントと接する場面など、心を落ち着けて話をしてもらえるよう、ときには心理士に近い仕事内容となることもあるということでした。