
♪♪1 NATURALLY / YOSHII LOVINSON

♪♪2 Snowman / Sia

広島県のご出身。 6歳のときに、前衛書道家の竹澤丹一先生に師事し、以後、先生の下で研鑽を重ねる。 2006年に、初めての個展を開催。ニューヨーク・ハーレムでの個展やパリのイベント鯉のぼりフェスティバル【広島の文化10選】に参加するなど、海外での活動も経験。 現在、前衛書道をはじめ幅広い書を手掛けられ、テレビ番組や新聞で、書にまつわるお仕事を担当するほか、小学校での指導など書道の教育・普及に関する活動も、精力的に続けていらっしゃいます。


書を始めたきっかけは、従妹の方が書を習っていたので一緒にということだそうです。 ちなみに、その方はダンスの方に移られたそうですが、ヤマモトさんは書を続けた。 始めるきっかけになった方はやめてしまったけれど・・・ってよく聞く話ですね(笑) 前衛書家として有名な竹澤先生に習っていたというヤマモトさんですが、もちろん前衛ばかり でなく、基本の書も学んでいたそうです。子どもの頃に競書大会に出展し、賞をもらったことも あったそうです。学校の書道部には所属せず、ずっと竹澤先生のもとで学び、個展をはじめ いくつもの展覧会も開催されています。ニューヨーク、パリでの展覧会にも参加されていますが、 ニューヨークでは、展覧会を見に来た人が初対面にもかかわらず、その人の感性で作品を評された そうですが、一方パリでは、日本の伝統芸術としての書に興味を示す方が多かったと、 海外の方々の反応の違いも語ってくださいました。