
♪♪1 勘太郎月夜唄 / 小畑実

♪♪2 カントリー・ロード / HOME FREE

長野県のご出身。 海外青年協力隊で講師をされていたご主人と知り合って結婚、 1989年に広島へと来られました。 長野を離れるときに、お子さんのお友だちが渡してくれた折り紙に感動。 その後、広島でお子さんが幼稚園の頃にママ友から折り紙を紹介され、 魅力を感じたのが本格的な活動へのきっかけとなったそうです。 これまでに、折り紙の本を3冊出版。現在も小学校での講師や、 地元ケーブルテレビへの出演など、25年以上に渡って折り紙の楽しさや素晴らしさを伝える活動を 続けられています。 現在は、アメリカ出身のご主人とともに、東広島市にお住まいです。


長野県伊那市ご出身のハーレーさん。 広島の最初の印象は、とにかく暑いところ! 当時、お金がかからず親子でじっくりと楽しめるものを幼稚園のお母さん仲間に尋ねたところ、 折り紙を紹介され、次第にその魅力にはまっていったそうです。 これまで3冊の本を出されていますが、いずれもその基本は「やっこさん」。 簡単な折り方で誰でも折れるものですが、それを上手くつなぐことで、置物・アクセサリー・ケースなど さまざまなものを作ることができるんだそうです。 小学校で子どもたちにも教えているそうですが、折り紙をすることで、集中力、根気、 色彩感覚などを養う効果があるそうです。 リクエストには、ふるさとの思い出につながる曲などをご指定頂きました。