SONGS ON YOUR LIPS 広島県内で魅力的な活動をされている女性をゲストにお迎えし、お話をお伺いしていきます。あわせて、その方の心に残る想い出の曲もお届けしていきます。

2022年9月17日 12:31

蘭島閣美術館 学芸員 山下裕子さん(後編)

蘭島閣美術館 学芸員 山下裕子さん(後編)

♪♪1 Soak Up The Sun / Sheryl Crow


蘭島閣美術館 学芸員 山下裕子さん(後編)

♪♪2 Get Wild / TM NETWORK



呉市のご出身。 大学を卒業後、呉市下蒲刈の文化施設を運営している公益財団法人蘭島文化振興財団に 学芸員として採用され、現在は、蘭島閣美術館に勤務されています。 約2000点ある所蔵品を様々な企画で展示紹介するほか、 年に1度特別展を企画し、全国から広く作品を集めて大規模な展覧会を開催されています。 また、広島ゆかりの作家を紹介する展覧会も企画し、 近年は、浮世絵の猫に焦点をあてた展覧会や 動物肖像彫刻家・はしもとみおさんの展覧会など新たな企画にも挑戦されています。


蘭島閣美術館 学芸員 山下裕子さん(後編)

学芸員というと、芸術に関する詳しい知識をお持ちだというイメージですが、 それはもちろんのこと、実際の仕事は、企画や構成のほか、広報、事務関係まで多岐に渡っているそうです。 また、お勤めの美術館の方だけでなく、他の美術館の方と共同で展覧会を企画することもあり、 チームで仕事をするという面もあるそうです。 実際に、山下さんもそうした仕事を通して、他の館の方と仲良くなった経験があるとのことでした。 他の美術館から所蔵品を借りることもあるそうですが、公営の美術館は貸し出し料金を取らないケースも多いそうです。 貸し借りはお互いさまということなんですね。 蘭島閣美術館では、美術館の中で音楽を楽しめる「ギャラリーコンサート」も続けられ人気です。 また、この秋には、立体切り絵作家のSouMaさんの展覧会やワークショップも企画されて います。 皆さんも蘭島(=下蒲刈島)を訪れてみてはいかがですか? 下蒲刈という土地の歴史にも触れることの展覧会を企画したいと夢を語っていただいた山下さん。 どうぞこれからも、私たちにステキなアートの世界をご紹介下さい。