
♪♪1 grace / 藤井 風

♪♪2 アヴェ・ヴェルム・コルプス / モーツァルト作曲

広島市のご出身。 広島市内の大学を卒業後、広島県の職員として、県立広島病院、広島県内の保健所などに 勤務され、入院中の方や地域の方の栄養管理の仕事を続けられてきました。 また、広島県庁に赴任の際には、行政の立場から、県民の食物管理や栄養摂取についての 指導や政策立案にも貢献されました。 その後、大学で教鞭をとり、栄養士を目指す学生など後身の育成に当たられるほか、 令和2年からは広島栄養士会会長に就任し、県民の健康づくりをサポートするなど 私たちの栄養・健康に関わるお仕事を長年に渡って続けられています。


木村会長が食物・栄養といったことに興味を持ったのは、料理が上手だったお父様の影響なんだそうです。 大学を卒業し、広島県病院で管理栄養士として社会人生活をスタート。 その後、広島県内各地の保健所そして県庁にも勤務されたそうです。 県庁では、当時制定された健康増進法の広島版づくりにも関わられたとか! 赴任先は変わっても、木村会長は、目の前の患者さんや地域の人、広島県民の皆さんに健康でいてほしい、 元気になったほしいという強い思いで仕事を続けられたそうです。 また、行政の立場を経験する中で木村会長が感じたのは、栄養に関するきちんとしたビジョンを持った政策が 必要であるということ。 そのためにあらためて勉強が必要と考え、大阪市立大学の大学院で都市政策学を 学ばれたそうです。 リクエストには、木村会長が辛いときにも支えてくれたという、 ご友人2人それぞれに贈る曲をご指定頂きました。