« 6月のゲスト | トップ | 6月11日〈歌手、プラスサイズモデル、YouTuber〉SACHI(サチ)さん »
途上国、主にインドの刺繍を扱うブランド「株式会社itobanashi」代表の伊達文香さん。
出身である奈良県五條市と広島県東広島市志和を拠点に輸入販売からインド刺繍生地を使った商品制作、イベントや商業施設へのポップアップストア展開などインド刺繍の魅力を伝え広げています。
インドを初めて訪れたのは大学1年生のとき、文化の多様さやテキスタイルの素晴らしさに惹かれました。大学院進学後のインド留学中には現地のNGOとファッションショーを共催。その頃出会った職業訓練所に通うインドの女の子の刺繍へ対する思いを聞いたことで伊達さんの刺繍への興味は更に深まりました。あらゆる地域の刺繍生地を集め帰国後にitobanashiの起業、現在の活動に繋がります。
インド刺繍は1,000年以上の歴史があり、布と針、糸があればどこででも出来る手仕事です。職人が一針一針刺し原始的な方法で描かれた文様には、美しさはさることながら職人のエネルギーや時間を感じずにはいられません。
そんな職人が手間暇かけて作ったインド刺繍生地で洋服作りも行うitobanshiでは、現在「ゼロウェイストプロジェクト」を展開中です。
服作りから出るハギレをゼロにしたいという想いからスタートしたもので、布を無駄なく活用する展開に繋げるためクラウドファンディングにチャレンジしています。
支援いただいた方へのリターン商品として制作されたハギレを活用したTシャツはフロントに色、柄とりどりのハギレがデザインされ大人可愛いデザインです。
廃棄生地をなくす、古き良きものを大切にする、つくった人の心をくむ。
伊達さんのお話から人や物へ対する温かさを感じることができました。
服づくりからハギレをなくしたい「ゼロウェイストプロジェクト」
クラウドファンディングチャレンジ中(7月6日まで)
https://motion-gallery.net/projects/itobanashi-t-shirts
「ししゅうと暮らしのお店」開催
日時:2021年6月26(土)〜27日(日) 11:00~18:00
場所:広島県東広島市志和町志和堀3231-1
*google mapはこちら(駐車場あり)
https://goo.gl/maps/LPXd35SqiHsJEheX8
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |