« 12月17日〈雑貨店「暮らしの店en」店長〉小見映子(こみ えいこ)さん | トップ | 12月31日〈訪問理美容師 (はーとりんぐ 訪問事業部本部長) 〉春元美紀子(はるもと みきこ)さん »
「笑い文字」とは、白地に黒と朱色の筆ペンで文字と満面の笑顔を組み合わせた筆文字です。見ていると自然と笑みがこぼれ、ほっこり幸せな気持ちになったり、時には勇気が湧いて励まされると大好評です。
小畠さんが笑い文字の講師になったのは、ご両親との関わり方が大きく影響しています。お父様を亡くした際に感じた素直な気持ちで心を通わすことができなったという後悔、そして満面の笑顔の笑い文字なら病気のお母様とのコミュニケーションがうまくとれるのではないかと思ったことからでした。
入院中のお母様は、小畠さんの描いた笑い文字「ありがとう」のカードをいつも嬉しそうに病院の看護師さんへ渡し娘自慢をしながら、笑い文字を通じて温かい会話が弾みました。会えないときも笑い文字によって親子のコミュニケーションは深まっていったそうです。
幼い頃から今にいたるまで様々な苦労を乗り越えてきた小畠さんですが、笑い文字を書いて渡し、教えていくうちに気がつけば随分と生きることが楽になり、多くの人とのご縁に恵まれ、人生の質が変わってきました。
10人習えば10人書ける笑い文字、「字や絵が上手くなくても大丈夫。私が上手く教えます」と心強い言葉。ルールさえ分かれば誰でもサラサラ書けるようになるという笑い文字で、日頃言葉で上手く伝えられない思いを贈ってみませんか。
贈った人も貰った人もきっとにっこ~り笑顔になれるはずです。
【1月オンライン笑い文字初級講座】
3,685円 (受講料2000円+教材費1000円+送料350円+税)
・2022/01/06 13:00〜15:00(申込〆切12/28)
・2022/01/10 21:00〜23:00(申込〆切12/31)ほか
◆お申込み・詳細
(一般社団法人)笑い文字普及協会 上級講師 小畠恵美
https://waraimoji.com/instructors/detail/59/
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |