« 7月15日〈ワンワールドヨガ代表〉坂ノ上・クレイトン・真紀(さかのうえ・クレイトン・まき)さん | トップ | 7月29日〈あねごイノベーションズ代表〉田嶋英子さん »
院長先生がアルパカが好きという理由でその名がついた「アルパカこども矯正歯科」。そこで歯科衛生士として働いていらっしゃる川戸さんが今回のゲストでした。川戸さんは、病院に隣接している「アルパカの森保育園」にお子さんを預けたことがきっかけで、働くことになりました。仕事と育児の両立に悩むママが働きやすい環境が整った歯科医院なのだそうです。アルパカ子ども矯正歯科では、「口育」(こういく)に力を入れていらっしゃいます。口育では、食べる前のお口の体操「あいうべ体操」を指導。お口の筋肉を活性化してから食事をすると、奥歯を使ってしっかり噛んで食べられるのだそうです。また病院では「ハイフ」という超音波を使ってお顔の筋肉をリフトアップできる設備も整っています。歯科で導入されるのは珍しいそうで、お子さんが歯の矯正に通うママたちが、待ち時間に施術を受けることができると好評なのだそうです。お口の健康と美容が両立できる「アルパカこども矯正歯科」について、詳しくはHPをチェックしてみてください。
佐伯区皆賀 五日市のこども矯正・小児歯科はアルパカこども矯正歯科 (alpaca-child-ortho.net)