« 10月のゲスト | トップ | 10月14日〈平山郁夫美術館学芸員〉鄭 西吟(てい せいぎん)さん »
今日のゲストは、洋服のセレクトショップを経営していらっしゃる原真紀さんです。原さんのお店で扱うアイテムは、ミックスカジュアルコーデが売り。お客様の年齢層は、50代~70代の大人の女性がメインです。よく、原さんの着ているアイテムを見て「それいいわね」となることもあるそうですが、原さんは同じように着るのではなくて、その方のあった「らしさ」を引き出すコーディネートを提案することを心掛けていらっしゃいます。お洋服の買い付けもご自身で行い、大町の団地の中にある店舗に「わざわざ来た甲斐があったね」と言ってもらえるよう、ゆっくりとお洋服が選べるように工夫されています。「服はアート」と語る原さん。服のコーディネートは、絵や色を組み合わせるのと同じととらえ、全体として成り立つことを意識し、単純に上と下を合わせるだけではなく、必ず靴を合わせてフィッティングしてもらうことも大切なのだそうです。また、お店では月に1回、コーディネート提案会を実施したり、フラワーアレンジメント教室や料理教室など、ファッションとは直接関係なくても、楽しんでいただけるイベントを企画されています。さらに原さんは、お店の経営と並行して、広島経営研究会の副会長も務めていらっしゃいます。10月20日(木)19:00~JMSアステールプラザ中ホールで、だれでも参加できる「広島・広島西経営研究会10月合同例会」が開催されます。オタフクホールディングス株式会社代表取締役社長の佐々木茂喜氏の講演を聞くことができるそうです。詳しくは、広島経営研究会| 2022年 10月例会のご案内(広島西との合同例会) (hiroshima-keieiken.com) をチェックしてみてください。
広島で自分だけのコーディネートをご提案 有限会社和意 カズイン (kazuin.net)