![]() |
![]() |
番組名 | 特別番組 雅びの島クライマックス 宮島・管弦祭 |
![]() |
![]() |
放送日時 | 8月7日(金)20:00〜21:00 |
世界遺産・厳島神社最大の神事であり、日本の三大船神事として知られる宮島・管絃祭。
平安時代の貴族が雅びやかに行っていた「管絃の遊び」を、平清盛が“神事”として厳島神社で執り行ったことが起源とされます。悠久の昔を偲び、平安の一大絵巻を現在に伝える、世界的にも知られた古式にのっとった海上神事です。
そんな、宮島・厳島神社が最も雅びやかに映る夜を、ラジオの前でもリアルタイムに体験してもらえる、宮島からの初の公開生放送をお届けします。
宮島の対岸、廿日市市・地御前神社前での神事を終えた御座船が、最初に戻ってくる場所であり、数百人の人々が提灯に灯をともしてお迎えする長浜神社の近くに特設ステージを設け、ゲストミュージシャンによる生演奏も交えながら、管絃祭のいわれや歴史、その概要と魅力を、近づいてくる御座船と、それを迎える提灯の様子とともに伝えます。ゲストミュージシャンには、奄美大島出身 島唄のシンガー、城南海(きずきみなみ)。観覧は自由です。はじめて管絃祭を楽しむ方も、毎年、夏の風物詩として楽しみにされている方も、今年は、一味違った宮島の夏を体感してみませんか?
【特別番組 雅びの島クライマックス 宮島・管弦祭】
実施日時:2009年8月7日(金)20:00〜21:00
実施場所:宮島小学校前特設ステージ
ゲストミュージシャン:城南海(きずきみなみ)
会場MC:中川真由美(広島FM)倉本良一(FMはつかいち)
スタジオ進行:山本三季雄(広島FM)